admin

花丸高校(デッキまとめ・攻略育成記録・パワポケコラボ)

パワプロアプリ 花丸高校で天才SS7ランク先発投手を育成 浜崎庄司入りの役割ガード緑・スタミナ変化コントロールデッキです【画像あり】

こんにちは、こんばんは。世間はウマ娘一色ですが私はマイペースにパワプロアプリで遊んでいるこの頃です。徐々に花丸高校でも強い選手を作った人が出てきているので今後盛り上がってくれれば嬉しいなと思っています。さて本題へ行きましょう。今回のデッキは...
パワプロアプリ

パワスピ・ポイントクラブを知っていますか? イベント参加やアプリ内ミッションクリアでポイントを貯めアイテムやノベルティと交換出来るようになります【祝誕生・パワプロアプリ】

コナミ公式サイトパワスピポイントクラブ説明ページ↑詳しいことはここに全部載っています。公式サイトなので間違いない!こんにちは、こんばんは。記事の一番最初で公式サイトへの誘導リンクを貼ったらそこから先読まれないんじゃないか?と突っ込まれそうで...
パワプロ2014(選手パスワード)

パワプロ2014 155キロを誇る総合力型エース級投手を壱琉大学で育成 手探りプレイでもここまで強い選手が出来ます【パスワード画像あり】

完成した選手の能力とパスワード画像はこちらです。こんにちは、こんばんは。パワプロ2014では野手のオールS100選手をメインに育成しようかなと思っていましたがせっかくなので投手も作っていこうとなりさっそく1人育成してみました。結果は無事エー...
パワプロ2014(攻略・プレイ日記)

パワプロ2014 明神陽のお友達? ゲノム大学夜神極の能力と性格、出現条件など【※画像あり】

こんにちは、こんばんは。最近パワプロ2014をまたちょこちょこ遊んでいるのですが、ゲノム大学にモブ顔ながらも固有扱いのキャラがいたので記事で紹介してみます。名前は夜神極です。出現する条件は簡単で育成する時のデッキに明神陽を入れていて最後の大...
イベント参加記録

パワプロアプリ ウキウキ地雷パニック難易度むずかしいをエリア20までクリア まずはアイテムを惜しみなく使って20階まで突き進むべし!【※画像あり】

こんにちは、こんばんは。新たな難易度が解放されたウキウキ地雷パニックをやっていきましょう。やさしい、ふつうと順調にクリアして今日からは難易度むずかしいが追加されています。やさしいがエリア5まで、ふつうが10までだったのに対しむずかしいは20...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

ヤクルトオープン戦2021.3.4 石山が移籍した廣岡にホームランを浴びるもすぐさま西浦がホームラン返しで反応!【ジャイアンツ戦】

今年もプロ野球の季節が始まりました。昨日無事オープン戦で巨人に勝利したヤクルトは今日もまたジャイアンツと対戦。試合結果は2‐3と敗戦です。競った展開になりましたがあと一声足りませんでした。今日は石山がトレードで移籍した廣岡に特大のホームラン...
イベント参加記録

パワプロアプリ ウキウキ地雷パニックでパワプロ君が邪魔で数字が見えない時にやるべきこと 一瞬で解決できます!【画像あり】

こんにちは。今回の記事はとにかく短く簡単に答えだけを載せます。ウキウキ地雷パニックをプレイし始めるとこのような画面になります。ここでとにかくイベントをやっていこうと手を動かすの優先にすると落とし穴があるんです。それはスコップで穴を掘っていき...
花丸高校(デッキまとめ・攻略育成記録・パワポケコラボ)

パワプロアプリ 花丸高校6月1週ヒーロー戦ゲームオーバー問題の対策アップデートが来ます どんどん遊びやすくなっていって欲しい!【お知らせ】

こんにちは、こんばんは。現在花丸高校投手育成で多くの人に地獄を見せている6月1週のヒーロー戦ゲームオーバー問題。かなり運営にご意見がいったようで、お知らせにてヒーロー戦の操作選択肢が増えるアプデが実装されると発表されました。監督の評価が足り...
花丸高校(デッキまとめ・攻略育成記録・パワポケコラボ)

パワプロアプリ 花丸高校野手で凡才PG1ランク二塁手を育成 経験点19000点、イベキャラの色役割と得意練習を合わせた色合わせデッキが良い感じです【画像6枚】

こんにちは。花丸高校野手の育成を楽しんでいます。何度も触れていますがこの高校は1回にかかる時間が短いのでどんどん選手が作れてその結果ブログの記事もポンポン生まれます。私のスタイルだと記事を書く時間は短く済むのであとはどれくらい選手育成をやれ...
花丸高校(デッキまとめ・攻略育成記録・パワポケコラボ)

パワプロアプリ 花丸高校デッキまとめ記事 テンプレ級から代替案の探求開発まで様々なデッキ・イベキャラを実際に自分で試した結果記録集【随時更新中】

こんにちは。花丸高校の育成はテンポがとても良いので楽しんでいます。そうやってどんどん、ポンポン色々なデッキで選手を作り始めているので育成した選手の記事やデッキを集めてまとめておく場所を作ってみました。今のペースで育成していくとかなりの数にな...