田中山太郎(バス停前高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 守備の才能が溢れる二刀流選手です【パワプロ2020・画像】
0
こんにちは。パワフェスレベル13シリーズ、今回はバス停前高校より田中山太郎です。地味さが売り?のキャラクターなのですが能力的にはしっかり非凡なものを持っています。レベル13到達記念スクショをペタリ。この投手能力中心の画像では田中山の強さは分かりません。こちらがパワフェスでレベル13まで限界突破成長した田中山の能力です。最大のアピールポイントはショートを守備Aで守れるところですね。地味なのはキャラだけで実...
伊貫大和(SG高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 針の穴を通すような精密機械コントロールです【パワプロ2020・画像】
前置きは無しにしていきなりレベル13到達記念スクショからいきましょう。この画面でもコントロールS100マックスの数値が光っています。こちらが伊貫のパワフェスレベル13限界突破成長能力詳細データです。コントロールが素晴らしいのも当然なのですが球速も150キロ出るので本格派としての活躍に期待ができます。実際パワフェス攻略中に投球を操作していて使いやすいタイプです。チェンジアップを投げるのに少し勇気がいる場面もあ...
中之島幸宏(我間財団U‐22)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 最高峰のミートS93&アベレージヒッター【パワプロ2020】
こんにちは。今回は中之島のパワフェスレベル13能力です。そんなに複雑ではないものの一応は隠し要素チームである我間財団所属の選手となっています。まずはレベル13到達記念スクショから。遠目でもかなり総合力の高さを感じられますね。そしてこちらが詳細能力データです。ミートS93はかなりの高水準ですしアベレージヒッターまで持っているので巧打型打者としての強さがあります。それに加えて走力もAありスピードもしっかり兼ね...
冴木創(大筒高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 高水準の俊足巧打を備える女性選手【パワプロ2020・画像付き】
こんにちは。パワフェスレベル13シリーズ、今回は大筒高校より冴木創選手です。パワプロアプリで実装されたキャラですね。アプリではしばらく環境トップの強さを誇った強力選手です。パワフェスでは最終戦のフォイボス軍の1番バッターとして対戦する人が多いと思います。それでは前置きはこれくらいにして能力へといきましょう。まずはレベル13到達記念スクショです。そして冴木のレベル13限界突破成長後能力はこちらです。ミート...
風薙豹(壱琉大学)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 超万能型に強化された上に投手能力も強力です【パワプロ2020・画像付き】
こんにちは。今回は壱琉大学より風薙豹のパワフェスレベル13能力です。とにかく無限のセンスを誇る天才型キャラとなっています。まずはレベル13到達記念スクショをどうぞ。この時点で通常のバランス型風薙とはだいぶ違った能力になっているのが分かります。こちらがレベル13まで限界突破成長した時の風薙の能力です。レベル10時点ではオールC69のバランス型だったのですが13になった時はかなり打撃型に寄った成長を見せています。...
神高龍(アンドロメダ学園)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 二刀流の才能を秘めた怪物野手能力は必見!【パワプロ2020】
比較用データとして神高レベル10時点での能力をはじめに載せておきます。そんな神高龍さんがパワフェス攻略育成中にレベル13まで限界突破成長すると…、このような能力まで強化されます。投手能力では寸前×が消えて弱点が少なくなりました。力配分はこれが神高の個性なのでそのまま残っています。元が強いのもありますがレベル10→13でそこまで投手能力は劇的にアップしていません。そして注目なのは野手能力です。ほぼオールAという...
パワプロ2020 ダイヤのAキャラのパワフェスレベル13限界突破成長能力まとめ 総勢13名全員集合!
こんにちは。この記事はパワプロ2020に登場するダイヤのAキャラがパワフェス攻略中にレベル13まで限界突破成長した時の能力を載せた記事のまとめポータルです。青道高校と稲城実業の選手でパワプロ2020に実装されているキャラのデータ集となります。見たい・気になる選手がいたら選手名の部分をタップ・クリックで個別の記事に移動できるので是非チェックしてみて下さい!【ダイヤのA・青道高校】・沢村栄純のレベル13限界突破成長...
パワプロ2020 MAJORキャラのパワフェスレベル13限界突破成長能力まとめ 実装済12名全員揃っています!
こんにちは。この記事はパワプロ2020に登場するMAJORキャラがパワフェス攻略育成中にレベル13まで限界突破成長した時の能力記事まとめです。原作MAJORキャラMAJOR高校選抜より、MAJOR2ndキャラはドルフィンズより出ています。見たい・気になる選手がいたら選手名の部分をタップ・クリックで個別の記事に移動できるので是非チェックしてみて下さい!【MAJOR高校選抜チームキャラ】・茂野吾郎レベル13能力←タップ・クリックで移動・...
パワプロ2020 神谷カルロス俊樹(ダイヤのA・稲城実業)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 足と守備で大活躍!【画像付き】
こんにちは。今回はダイヤのエース稲城実業に所属する神谷カルロス俊樹選手のレベル13能力です。まずはレベル10時点での能力はこちら。走力と守備面に秀でたバランスになっています。センターを守った時の広大な守備範囲が自分で操作する時かなり素晴らしくて頼りになります。そんな神谷カルロスがパワフェス攻略中に限界突破成長してレベル13になると…、このような能力にパワーアップします。足と守備面がさらに強化されたのに加...
パワプロ2020 白河勝之(ダイヤのA稲城実業)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 巧打タイプの遊撃手【画像付き】
まずはレベル10時点での能力画像をどうぞ。ミートに自信があるタイプの査定になっています。ショートで肩Eはやや不安要素ではあるものの大荒れはせず守ってくれるはずです。そんな白河がレベル13まで成長すると…、こんな感じの能力に限界突破成長します。ミート力と守備力が強化されより玄人好みの基本能力になっています。全体的にバランスの良い能力です。白河自体の能力はなかなかなのですが、パワフェス全体としてみるとパワプ...
パワプロ2020 阿久津(MAJOR高校選抜)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 左腕ナックルボーラーという強い個性が光ります【画像付き】
こんにちは。今回のパワフェスレベル13シリーズはDLCコンテンツチームMAJOR高校選抜より阿久津です。左投げのリリーフナックルボーラーというかなり個性が強い投手ですね。何を考えているか読みにくい飄々とした風貌も特徴的です。そんな阿久津のレベル10時点の能力はこちらです。全体的にそこまで能力は高くないのでナックルがどれだけ切れるかにかかっています。この画像を見ると抑えるのは難しそうなのですが、自分で実際にパワ...
パワプロ2020 小湊亮介(ダイヤのA・青道高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 優秀なバットコントロールを持っています【画像付き】
こんにちは。パワフェスレベル13成長シリーズ、今回はダイヤのエース青道高校より小湊亮介です。まずレベル10時点の能力がこちら。守備の確実性が一番特徴的で打撃も巧打面に秀でています。特殊能力がかなり優秀です。そんな小湊亮介さんがパワフェス中に育ってレベル13まで限界突破成長すると…、ミートがAまで強化されます。が、他のダイヤキャラと比べると成長量がなんか少ないですね。小湊春市がいる兼ね合いで世界観的に色々制...
パワプロ2020 草野秀明(MAJOR高校選抜)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 素晴らしい守備と確実な打撃が素敵です【画像付き】
こんにちは。パワフェスレベル13能力シリーズ、今回はMAJOR高校選抜より草野です。見た目は真面目でおとなしそうな感じですが結構ハートは強くて熱いというのが私の印象でしょうか。そんな草野秀明のレベル10時点での能力はこちらです。俊足巧打タイプの査定をされています。バランスも良いですし特殊能力も強いものを貰っていますね。この時点でもしっかり強いです。その草野がパワフェス育成攻略中にレベル13まで限界突破成長す...
パワプロ2020 増子透(ダイヤのA青道高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 ホームラン狙い特化タイプの仕上がり【画像付き】
こんにちは。今回はダイヤのエース・青道高校より増子透三塁手のパワフェスレベル13能力です。まずレベル10時点での能力はこちら。選手の傾向としては強打型ですね。続いてはレベル13到達記念スクショをペタリ。レベル10から13へのレベルアップでどれくらい強化されたか見ていきます。こちらが増子透さんのパワフェスレベル13限界突破成長した能力です。限界を超えても変化少ないタイプの選手なのが分かります。ここら辺は完全にコ...
パワプロ2020 伊佐敷純(ダイヤのA・青道高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 強肩オールラウンダーなので操作しやすいです【画像付き】
こんにちは。パワフェスレベル13シリーズ、今回はダイヤのAより伊佐敷純外野手です。入力の予測変換にきちんと出てくるのでダイヤのAと伊佐敷純の知名度の高さがよく分かります。まずはパワフェスプレイ中のレベル13到達記念スクショをペタリ。そして能力はというと、こんな感じになっております。やはり目を引くのはS査定を貰っている肩力ですね。それにプラスして伊佐敷はレーザービームの特殊能力を持っているので試合中に外野...
パワプロ2020 倉持洋一(ダイヤのA青道高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力詳細 足と守備のスペシャリストに!【画像6枚】
こんにちは。パワフェスでの限界突破成長レベル13シリーズ、今回はダイヤのエースより青道高校の倉持洋一です。まずはレベル10時点での能力を見てみましょう。画像の通り走力特化タイプの能力に査定されています。打撃力も本当に最低限ですが兼ね備えているのできっちりミートして塁に出て相手を揺さぶる攻撃がやれますね。この倉持がパワフェス育成中にレベル10を超えて最大の13まで上がると…?一応間にレベル13到達記念スクショ...
パワプロ2020 阿麻央真(円卓高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の詳細能力 怪童&驚異の切れ味&エクスカリバーで盛り盛り!【画像5枚付き】
こんにちは。今回は円卓高校阿麻のパワフェスレベル13能力です。かなり主人公成分のある能力になっており、パワプロアプリではバージョン違いのキング阿麻が球速上限持ちでトップクラスの強さを誇っています。一番特徴的なのはやはりオリ変のエクスカリバーです。この球種はオリジナル変化球の開発候補にしっかりエフェクトもあり個人的に改造して楽しむ事もできます。まずはレベル13到達記念スクショからいきましょう。こちらが限...
パワプロ2020 滝本太郎(西強大学)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 鬼に金棒系の強打者です!【画像付き】
こんにちは。パワプロのパワフェスレベル13シリーズ、今回は滝本太郎です。パワプロシリーズ屈指の強打者で清本とセットで覚えられているキャラかもしれません。さて、そんな強打者滝本ですがまずはレベル10時点の能力をどうぞ。正直この時点で既に打撃面ではケチを付けるところがありませんね。これが限界突破してレベル13に進化すると…、こうなります。打撃能力は元々が強すぎるのもあってそこまで上がっていませんが走力や守備...
パワプロ2020 多田野樹(ダイヤのA・稲城実業)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 キャッチャーBに全てを懸ける?【画像付き】
こんにちは。パワプロ2020でのパワフェスレベル13記事、今回はダイヤのA稲城実業より多田野樹です。個人的にはアプリの方で昔メンタルタッグ要員としてかなりお世話になったので勝手に好印象を持っています。レベル13到達記念スクショはこちら。そして今回は間に比較用データとしてレベル10時点での簡易能力画像も添えてみます。どれくらい強化・進化したかが分かるので役に立つのではないでしょうか。こちらが多田野樹のパワフェ...
パワプロ2020 清水大河(MAJOR)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 なかなかレアな赤特を貰っています【2021年度データ】
まずはレベル13到達のスクショからどうぞ。こちらが清水大河のパワフェスレベル13限界突破成長能力です。そこそこの水準でまとまったバランス型の遊撃手で投手能力も少しあります。この選手の注目点はやはりムード×ですね。コラボとか相手があるものでムード×が付いているのは逆に愛があると思います。変に忖度するよりも漫画の世界観を再現するぞという意気込みを感じるので個人的には好きな査定です。空気を読まなかったり生意気...
パワプロ2020 薬師寺(MAJOR高校選抜)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 欠点の無いオールラウンダー【2021年度データ】
レベル13到達スクショをペタリ。こちらが薬師寺のパワフェスレベル13能力画像詳細です。打撃寄りのオールラウンダーに成長しています。これだけミートとパワーがあれば自信を持ってホームラン狙いのバッティングができるのでなかなか強いですね。欠点は特に無いですが、ひとつ言えることがあるとすればパワフェスにいる仲間サードに打撃鬼の選手が多いことでしょうか。ミートやパワーがA以上でパワヒを持っているキャラもそこそこ...
パワプロ2020 佐藤光(MAJOR2nd)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 投手より打者で使いたい能力です!【2021年度版データ】
レベル13到達スクショはこちら。佐藤光がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力です。小学生にしてはかなり球速がありノビBまで持っていて強いのですが、実戦で抑えられるかというと厳しいですね。どちらかと言うと打撃が優秀なので投手で出場するよりはお父さんと同じく野手で出た方が活躍しやすいと思います。パワーがD58あるので芯に当てればホームランも打てます。能力分布的にはこれも父親譲りでキャッチャーっぽ...
パワプロ2020 新島早紀がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 攻守に安定感のあるキャッチャーB捕手【画像付き】
こんにちは。今回は新島早紀がパワフェスでレベル13まで成長した時の能力です。まずはレベル13到達記念スクショを載せた後細かい能力データへいきましょう。こちらがレベル13の新島早紀です。女性選手ですがかなり能力は高くまで成長しています。パワーがCあるのでホームランを狙えるのが優秀ですね。守備面も最低限は備えています。サクセスキャラの捕手は育つとキャッチャーC以上になるタイプが多いので素敵です。外野手のサブポ...
パワプロ2020 清水薫(MAJOR)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 遅いストレートとチェンジアップの鬼コンビネーション【2021年度版データ】
レベル13到達記念スクショはこちら。清水薫がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力画像です。こんにちは。今回はMAJORの清水薫です。据え置きパワプロではほぼ対戦機会が無いので話題になりませんでしたが、実はこの清水薫さん、ソシャゲのパワプロアプリの方でかなりプレイヤーを苦しめた投手です。ソフトボール投げフォームから100キロ付近の遅すぎるストレートを投げてくるのと、その遅すぎる直球からさらに速度の...
パワプロ2020 ロディ・ブライトがパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 打者としての方が優秀疑惑浮上?
レベル13到達記念スクショをペタリ。本格派先発投手の香りがしますね。こちらがパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時のロディの能力です。金特不屈の魂が大きな特徴のひとつで球速もかなり出るオールラウンダーとなっています。そして野手能力は投手能力以上に高水準かもしれません。ポジション適正が無いので守備につかせるのは難しいですが相当に強いですね。代打に出せるのはもちろんですが代打だけで終わらせるにはやや...
結城哲也(ダイヤのエース青道高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 ミートA&パワーヒッターが素敵です【パワプロ2020】
レベル13到達記念スクショをペタリ。いつも使っている感覚だともっと守備走塁も出来るイメージがありましたがこうやって見るとかなり打撃特化のキャラですね。こちらがパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の結城哲也先輩のデータです。打撃面の完成度は素晴らしいですね。ミートが大きくてパワーヒッターがあるというのがパワフェスの試合操作では結構大事になってくるのでこれを満たしている結城はとても使いやすいキャラ...
小湊春市(ダイヤのA・青道高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 ミートA&アベレージヒッター&チャンスA!【パワプロ2020】
レベル13到達スクショはこちら。ミートAはなかなかです!レベル13到達した時の小湊春市の能力詳細はこちらです。とにかくミートの上手さにフォーカスした能力になっています。ヒットを打ちまくれる打撃に仕上がっているのでパワフェス攻略中もミート打ちでヒットを量産できます。パワーは少し低いのですがチャンスAを持っているのでクリーンナップもいけちゃう能力だったりします。個人的にですが3番で起用して得点圏でランナーを...
眉村健(MAJOR)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 ジャイロボール&Hシュートが武器!【パワプロ2020・2021年度版データ】
まずはレベル13到達記念スクショを掲載。遠目からでも総合力の高い本格派先発投手の雰囲気が漂います。こちらがメジャー眉村健のパワフェスレベル13到達能力です。漫画での個性をそのまま打たれ強さFという形で査定されていますね。ただ強くすればいいという段階から一歩上に進んで愛を感じます。完全じゃないところにも面白さは絶対あるので私はこの方向を断固支持です。能力的にはオリジナルストレートのジャイロボールが強力な...
パワプロ2020 ジョー・ギブソンJr(MAJOR高校選抜)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 打撃の神です【2021年度版データ】
こんにちは。今回は漫画MAJORとパワプロ2020のコラボよりジョー・ギブソンJrです。レベル13到達スクショはこちら。詳細能力データに入る前のこの遠目でもかなり強いのが分かります。全体的にメジャーキャラは能力がかなり高いです。原作が完結しているのでリスペクトした調整にしやすいのかなと思っています。舞台が学生野球から更に上の海外リーグというのも大きいですね。こちらがパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の...
パワプロ2020 明神陽(我間財団)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 160キロオーバーかつパワー型の天才二刀流選手【画像付き】
こんにちは。今回は明神陽のレベル13能力データです。ゲノム大学のエース明神はパワプロ2020だと我間財団に所属しています。とにかく才能が全てのタイプで能力も相当な高水準となっています。そして荒れ気味にブレるオリジナルストレートのミオストレートが非常に強力です。打者として対峙する時はかなりきっちり芯に当てないとホームランにならないのでやっかいですね。こちらがパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の明神...