パワプロ2018 いぶし銀の技巧派セカンドをパワフェスで育成 ベテランっぽい能力です【画像ファイル選手データ】
0
能力はこんな感じに育ちました。画像ファイルデータはこちらから↓環境さえあればこのブログのパワプロ2018選手全部タダで入手可能です。こんにちは、こんばんは。今日は渋いセカンドというテーマで選手を育成してみました。基礎能力こそ守備にかなり偏っていますが特殊方面が青てんこ盛りなので最低限は打てます。特に対左投手には自信ありの二塁手です。特殊を減らして安打製造機を取る事もできたのですが、ミートDで安打製造機は...
パワプロ2018 171キロの剛速球を投げるオープナー投手をパワフェスで育成 ストライクを取れる程度のコントロールあり【画像ファイル選手データ】
能力はこんな感じに仕上がりました。画像ファイルデータはこちらから↓環境さえあればこのブログのパワプロ2018選手達を全部タダで入手可能です。こんにちは、こんばんは。パワプロ2018のオンラインサービスは2020年6月30日で終わってしまいましたが、PS4では画像ファイルという方法を用いてオフライン後も選手データのやり取りをすることができます。ですのでまだまだ選手を作るのはやめません!なんだかんだパワフェスは面白いで...
パワプロ2018 オンラインサービスが終了、お疲れさまでした! これからは画像ファイルデータで選手やりとりの時代に入ります【やり方リンク】
オンラインサービス終了。終わっちゃいました。あっけないもんですね。これからはオフラインで遊ぶことになります。というわけでパワプロ2018は本日2020年6月30日をもって最前線からは引くことになりました。私は本格的に遊んだのは最後の半年くらいでしたが、このソフトを遊ぶことで色々な可能性を見れて楽しかったです。現実選手の査定ができないのでオリジナル選手をひたすら作っていたのですが、オリ選手でも見て下さる方がた...
パワプロ2018 アベヒ・パワヒ持ちのオールAサードをパワフェスで育成 作りたい時にオールAをサクッと作れる良い作品【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーは画像の通り。画像ファイルデータはこちらから↓こんにちは、こんばんは。今回は青特殊能力多めのオールA選手をパワフェスで育成しました。アベレージヒッターとパワーヒッターの本を持ち込みアイテムで使っています。この2つの特殊が付いたオールAを作りたかったので確実性を重視して攻略に挑みました。アベヒパワヒはやはり見栄えが良いですし使っていての実用性もかなり高いです。オールA選手が好きな人...
パワプロ2018 低打率長打ウホウホマンをパワフェスで育成 芯に当たればスタンド一直線です【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーは上の画像の通りです。画像ファイルデータはこちらから↓こんにちは、こんばんは。今回は長打力全開のファーストを育成しました。イメージはヤクルトの村上でそれをさらに極端にした感じです。当たればどこまでも飛ぶぜ?という選手。走力をかなり抑えめにしましたが、守備はちゃんとこなせるレベルまで育てました。パワヒとプルヒ以外にチャンスAと対左投手Bも所持しているので見た目よりはだいぶ強いです...
パワプロ2018 俊足巧打ノーパワーのサードをパワフェスで育成 塁に出る力はかなりのものです!【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーは画像の通りです。画像ファイルデータはこちらから↓早川あおいさんの姿をお届け。ちょっと幼い雰囲気がありますがモデリングには力が入っています。女の子成分を今日はさらに追加。小山雅は守備よりの能力なのですが特殊のおかげか結構打撃でも活躍してくれます。序盤は2番あたり、終盤は下位打線で頑張ってます。男らしい豪快なホームランを4本分お届け。いい表情です。実和ちゃんはちょっと怖いですが…。...
パワプロ2018 梅津晃大(中日ドラゴンズ)からインスピレーションを受けて投手を育成 左打者の外角に逃げ落ちるフォーク持ち【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーはこちら。画像ファイルデータはこちらから↓ホームランドカン4発ペタリ。実際はもっと打ってます。こんにちは、こんばんは。今日はつい先日のヤクルト×中日戦で抑えられた梅津投手モチーフの投手を育成しました。左打者の外角に逃げながら落ちるフォークが強いなあと思ったのでオリジナル変化球のフォークで落ちる方向だけ再現です。解説が言うにはスライダー方向に滑りながら落としているフォークもあると...
パワプロ2018 逆に曲がるサークルチェンジ? オリジナル変化球持ち160キロ剛腕系先発投手を育成【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーは上の画像の通りです。画像ファイルデータはこちらから↓こんにちは、こんばんは。今回は2種類の角度付きチェンジアップをテーマにパワフェスで投手を育成しました。カーブ方向のオリジナル変化球はランクこそ低めですが挙動はチェンジアップっぽい変化をします。もうちょっと速度上げても面白かったかなとは思いました。球速が160キロとかなり強力ですが変化球は緩い系オンリーなので対人対戦にはちょっと...
パワプロ2018 左打者のアウトロー、右打者のインローへ糸を引くようなストレート!【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーです。画像ファイルデータはこちらから↓敗者インタビューを受ける松倉。ゆるキャラ化していて可愛いです。日常ほのぼの系でやっていけそう。一閃!香本。長打力ある優秀な捕手は良いですね。アプリでの不遇はコンシューマで晴らす!守備力だけでなく打撃も得意な蛇島さんです。台風プロ野球OBレジェンズ戦で経験点を大量に稼ぎました。主要経験点各470は熱いです。とにかく打ちまくる事を重視してレジェンズ...
パワプロ2018 Sランク(100)オリ変SFFとMAX167キロのストレートが武器のロボピッチャーを育成 フェスティバルタイプエフェクト!【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーは上の画像の通り。画像ファイルデータはこちらから↓試合の勝ち抜き状況と加入仲間キャラです。今回は速球派を作りたかったので経験点を稼げる明星雪華さんを初期マネージャーに採用。たくさん操作出来るので圧勝多めでした。決勝レッドエンジェルス戦のマイルマンにちょっと苦戦。1回戦ダンジョン高校須藤相手にホームランを放つ冴木と滝本。スタンドに運ぶのも納得のメンツです。今回のパワフェス攻略育成...
パワプロ2018 怪力自慢の陽気な左利きセカンドをパワフェスで育成 当たればどこまでも飛んでいく系です【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーは上の画像の通り。画像ファイルデータはこちらから↓試合勝ち上がりと仲間キャラ。今回は圧勝回ですが条件良くても打てないMAJOR高校選抜茂野はやはり別格です。打球がなかなか外野まで飛ばない!ロボ、DJB-78。結構可愛いと思います。まとまった能力ですがCOMには打たれちゃいがちです。ギャグっぽいですがスーパーファインプレーです。外野前のポテンヒットを矢部君がもぎ捕ってくれました。前進スピー...
パワプロ2018 Sランクオリジナル変化球と剛速球が武器のリリーフエース スピード&切れ味特化のカットボールでゴリゴリいきます【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーは上の画像の通りです。画像ファイルデータはこちらから↓試合勝ち抜き状況と仲間にしたキャラ一覧です。今回は華のある女子キャラが競演。川星ほむらと太刀川広己さんがホームランで盛り上げてくれました。さ、沢村サン…。可愛さならパワプロくんも負けていません。このパワプロくんはグググ感があって気に入っています。こんにちは、こんばんは。今回はカットボールのオリ変をテーマにパワフェスを攻略して...
パワプロ2018 代打の神様をパワフェスで育成 足は遅くとも打撃力には確かな自信あり【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーはこちら。画像ファイルデータはこちらから↓試合勝ち上がり状況と加入仲間キャラです。パワプロくんと固有キャラのホームランガッツ全開頑張りフェイス集4連発。こんにちは、こんばんは。今回は代打の神様というテーマで選手を育成してみました。ぶっ飛んだ強さにはせず特殊をたくさん取るという方向で頑張りました。あくまで査定の星が抑えめという事で操作したらめっちゃ強いです。走力が低いので打線に入...
パワプロ2018 パワフェスで青特殊能力山盛り系キャッチャーを育成 定期的に湧いてくるこの謎衝動【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーはこちら。画像ファイルデータはこちらから↓こんにちは、こんばんは。今回はひたすらに青い選手を作りたくなったので明星雪華さんを連れてパワフェスへと乗り込みました。たまにこのタイプの選手が作りたくなります。パワフェスの難易度ノーマルでしっかり経験点を稼げばこのレベルの選手が出来ます。前回は基礎能力オールDでしたが今回はある程度経験点を振りきってみました。感想としては、基礎能力は敏捷...
パワプロ2018 ドロップカーブでゴリ押す単品型先発投手を育成 この変化球を強振で捉えるのが非常に苦手です【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーはこちら。画像ファイルデータはこちらから↓こんにちは、こんばんは。今日はネタ要素強めの育成です。オリ選手の対人戦で流行っていた変化球7・1型を下方向からちょっとナナメにずらしてみました。個人的にはこのドロップカーブという球種が非常に苦手です。対戦機会が少ないのもありますが下方向に大きく横にちょこっとというのがきついですね。パワフェスではパピヨンあたりが投げてきますが待ち球として...
パワプロ2018 パワフェスで155キロ・コンスタSS・総変15の投手を育成 ほぼまっさら、あっさり風味パワプロくんシリーズ投手編【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーはこちら。画像ファイルデータはこちらから↓うす。今回は特殊スカスカベーシックシリーズの投手編です。野手版はオールAでしたが投手はAで止めると流石に経験点が余りすぎるのでコントロールとスタミナをSまで上げました。なんというか割と強い選手になっています。特殊はご覧の通り青系は無しなのですがこの基礎能力なら普通に抑えられそうです。パワプロ君という名前にしては強くしすぎたかもしれません。...
パワプロ2018 パワフェスでオールAショートを育成 特殊能力ほぼ無しのパワプロくんが誕生【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーはこちら。画像ファイルデータはこちらから↓こんにちは、こんばんは。今回は初心に帰るをテーマにパワフェスを攻略しました。最近少し大雑把な育成が増えていた気がするので一度丁寧にプレイしてまっさらな選手を投稿です。名前も全くひねらずにパワプロくんと名付けました。守備ポジションがショートのパワプロ君はどの作品のOPが一番強い印象を持たれているのでしょうか。全体的には投手主人公が多い印象...
パワプロ2018 怪童&怪物球威持ちの荒れ気味160キロ抑え投手をパワフェスで育成 特殊能力多めなので言うほど荒れない可能性アリ【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーはこちら。画像ファイルデータはこちらから↓こんにちは、こんばんは。今回はストレートに自信ニキを育成しました。ちょっと前も怪童と怪物球威持ちの投手を作りましたが、結構この組み合わせを気に入っています。本当はもっと球速を上げたいのですが金特を取得するのにめちゃくちゃ筋力ポイントを使うので難しいですね。マネージャーを筋力ボーナス系にして長いイニング投げればもうちょっとは伸ばせると思...
パワプロ2018 越後竜太郎(パワポケ10親切高校) 規格外の脳筋人気キャラクター【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーはこちら。画像ファイルデータはこちらから↓こんにちは、こんばんは。今回のパワフェス攻略育成ではパワポケ10の越後竜太郎を作ってみました。パワポケ10は表サクセスもかなりプレイした作品です。パワポケ10とパワポケ13は表サクセスを結構やり込んでいます。ただ、これは当時からそうなのですが私が一番重視するのは選手育成自体と出来上がった選手です。なのでキャラ愛全開の人達の話にはついていけない...
パワプロ2018 鋼毅(パワポケ1ver) 鋼botが復活してたので記念にパワフェスで育成しました【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーはこちら。画像ファイルデータはこちらから↓こんにちは、こんばんは。今回は気まぐれ育成シリーズです。パワプロクンポケットやパワプロ本家でもお馴染みの鋼毅くんを作ってみました。動機はTwitterの鋼botが復活してたからです。査定というか能力はWIKIや個人サイト、個人ブログを参考にしてパワポケ1の大東亜3年目時点を再現。パワターがあるのはなんだかんだ恵まれているなと感じました。パワフェスにも...
パワプロ2018 RAディッキー(MLB) サイヤング賞ナックルボーラーを育成【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーはこちら。画像ファイルデータはこちらから↓うす。今回ははメジャーリーグで活躍した投手、RAディッキー投手を作ってみました。私は再現勢では無いので細かい査定はしていません。基本的には現実査定より強くして使っていて楽しいという部分を重視しています。実際に使ってみて欲しいなという事ですね。昔のパワプロでもこの選手モチーフの投手は作っています。このピッチャーの特徴はナックルボール、それ...
パワプロ2018 守備S魔術師持ちトリッキーセカンドをパワフェスで育成 特殊能力多めで打撃もそこそこやれます【画像ファイル選手データ】
うす。今回は以前のパワプロ2019記事で「こんなの作りたいなあ」と書いていた選手を宣言通り育成しました。選手能力とパワナンバーはこちら。画像ファイルデータはこちらから↓イメージは忍者…なのですが、忍者を名乗るならもっと走力上げた方が良かったかもしれません。上忍という名前はパワポケやナルトから頂きました。位が高ければちょっとはどっしり構える系の忍者もいるやろの精神でいきましょう。基本的には守備型の二塁手で...
パワプロ2018 二刀流選手をパワフェスで育成 投げては155キロの剛腕、野手としては高レベルの守備を魅せる盛りだくさんな選手です【画像ファイル選手データ】
こんにちは、こんばんは。今回は二刀流の育成にチャレンジしてみました。だいぶ経験点を稼げるようになってきたのでいけるんじゃないかと思ったのです。そして結果は…こんな感じになりました。投手としては155キロのストレートが武器です。パワフェスは普通に攻略して育成していると変化ポイントもたくさん入って来るので総変も15まで伸ばせたりします。全体的にはロングリリーフ向きの能力でしょうか。そして野手としては守備型の...
パワプロ2018 投手育成選手記事まとめポータル(画像ファイル選手データ)【随時更新中】
この記事はパワプロ2019(2018)の投手育成選手記事まとめになります。記事タイトルタップで該当記事へ飛べるようリンクを調整するので見やすさ重視の人向けです。随時更新するのでよろしくお願いします。手動更新なので確実に最新記事を読みたい方はカテゴリのパワプロ2019(親カテゴリ)からどうぞ!・難易度ルーキーで初々しい投手を育成・スラーブが武器の軟投派サウスポー・ノビA直球とナックルが武器の荒削りなピッチャー・150AA...
パワプロ2018 強肩を活かしてサードと外野を守る変則左投げ野手をパワフェスで育成 ストライク送球と高速レーザー持ちで送球には自信ありです【画像ファイル選手データ】
こんにちは、こんばんは。相変わらずパワプロ2019のパワフェスを遊び続けています。今回育成した選手のコンセプトは、始めは曲者サードでした。が、出来上がった選手は↓こんな感じの強肩ユーティリティーな仕上がりに。トリックスターは狙って付けたのですがそれ以外にストライク送球と高速レーザーの金特コツも取れたので結果的に肩が武器の選手へと方向転換しました。曲者感を出すために左投げの内野手にしたのですが外野をしっ...
パワプロ2018 目立たないところに武器を隠し持つ暗器投手をパワフェスで育成 パッと見は総合力タイプの選手ですが…【画像ファイル選手データ】
選手能力とパワナンバーは画像の通り。画像ファイルデータはこちらから↓うす。今回は能ある鷹は爪を隠すというのがコンセプトです。簡単に書いてしまうと変化量の少ないオリ変スライダーに力を注いでいるピッチャーです。ベースはスライダーで重さ以外は名前含めて全くいじりませんでした。そして球の重さを上げられるだけ上げて強化。慣れている人は投球後の球威から判断できますがある程度までの人には意外とバレないのでは?と...
パワプロ2018 パワフェスでオールSセカンドを育成 星692の高査定選手が誕生、ハイレベルオールラウンダー【画像ファイル選手データ】
能力とパワナンバーはこちらです。画像ファイルデータはこちらから↓こんにちは、こんばんは!今回は久々にガチ育成をしました。結果は無事綺麗なオールSセカンドが完成。マネージャー明星雪華の安定感は流石と言わざるを得ません。操作回数が多くてお時間がかかるのだけが弱点でしょうか。これで経験点ボーナスが敏捷だったら最高だったのですがそこは甘くないですね。基礎能力重視で経験点を振ったので特殊能力は少なめとなってい...
パワプロ2018 パワーS100MAXのアーチスト持ち遊撃手をパワフェスで育成 超打撃型ショートで守るより攻めるチームへ【画像ファイル選手データ】
こんにちは、こんばんは。今回は打撃に絶対の自信を持つショートをパワフェスで育成しました。パワーはカンストのS100まで育っています。そして金特アーチスト持ち!守備面は特徴が無く器用貧乏ですがこれだけ打撃が良ければ取り返せるでしょう。地味にサブポジ2つ持ってます。パワナンバーは画像の通り。今後パスワード化アプデとか来るのかな?査定の星★が500というワンコインシリーズに仕上がっています。特化型なので興味を持...
パワプロ2018 163キロ&怪童・怪物球威持ちの剛腕リリーフエースをパワフェスで育成 日本人最速クラスのストレートで攻める!【画像ファイル選手データ】
こんにちは、こんばんは。今回は直球、ストレートにこだわりを見せる中継ぎ投手をパワフェスで育成しました。初期の得意分野を球速にして138キロという初期能力だったのでかなりスピードに特化出来ましたね。その分コントロールはDと控えめですが、これはある程度狙って低めの数値にしています。この速度があればコントロールDでも十分活躍できるでしょう。ロッテに入団した佐々木朗希投手がこの路線に乗る可能性あるかな?最初は...
パワプロ2018 驚異の切れ味を誇るフォークが武器のトルネード左腕をパワフェスで育成 総合力の高い投手です【画像ファイル選手データ】
こんにちは、、こんばんは。今回は左投げでトルネード投法の投手というのがコンセプトです。トルネードと言えば野茂英雄選手。野茂選手と言えばフォーク。という事で今回育成したピッチャーもフォークを武器に戦うタイプに仕上げました。純粋に投手として完成度が高い出来になっています。パワナンバーは上の画像の通り。驚異の切れ味フォークを体験してみたい方はダウンロードしてみて下さい。査定が高いので要求パワポイントは多...