パワプロ2022 山口賢(ミゾットスポーツ)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 パワプロでフォークと言えば山口賢!
0
こんにちは。今回は山口賢がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力を見ていきます。パワプロでフォークと言えばこの山口賢ですね。上の画像はレベル10時点での能力ですが既にフォークは変化量7の最大値になっています。肩を壊して左投げになってもフォークは一級品です。そんな山口賢がレベル13まで成長すると、球速が151キロまで強化されキレと重い球が付きます。より本格派としての面持ちが強くなっており試合での活...
パワプロ2022 虹谷誠(天空中央高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 天使降臨取得&超俊足の個性派です!
こんにちは。今回は虹谷誠がレベル13まで限界突破成長した時の能力を見ていきます。まずはレベル10時点の能力が上の画像です。正直この時点でもめちゃくちゃ強いですね。野手能力も相当高いです。そんな虹谷誠がレベル13まで成長すると、変化球投手として完全に覚醒します。変化量も全体的にアップした上にオリ変天使降臨を覚えたのが最大の強化ポイントです。オリ変を覚えちゃうのは凄いですね。変化球以外も本格派として十分やれ...
パワプロ2022 セティーヌ(エジプト大学)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 金特2個持ちの巧打巧守タイプです!
こんにちは。パワフェスレベル13能力、今回はエジプト大学よりセティーヌです。レベル10時点でも選手の方向性はしっかり出ており高速レーザーと魔術師の金特2個を持っています。守備で軽快な動きを見せてくれる選手です。そんなセティがレベル13まで限界突破成長すると、かなり見栄えの良い能力へとパワーアップします。守備走塁面がB以上に強化され元々良かった外野守備が更に強化されました。パワーもCに近いBまで上がっているの...
パワプロ2022 柳生鞘花(ガールズチャレンジャーズ)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 打撃は優秀!守備は目を瞑りましょう
こんにちは。今回のレベル13能力はガールズチャレンジャーズより柳生鞘花さんです。パワプロアプリで登場したキャラで剣道を得意にしています。パワフェスで操作していて思うのはこの柳生さんは全体でもトップクラスにパワターの完成度が高いです。もしかしたら開発スタッフに愛されているのかもしれませんね。レベル10時点での能力です。打撃能力はそこそこありますが守備走塁面は厳しいものがあります。柳生の一番のアピールポイ...
パワプロ2022 蛇島桐人(帝王実業高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 ムード○の守備職人
こんにちは。今回のパワフェス13能力シリーズは帝王実業高校より蛇島桐人です。友沢関係の話題で出てくることがほとんどの蛇島ですが、彼単独でもかなり優秀なプレイヤーなのでパワフェス攻略の助けになってもらいましょう。まずはレベル10時点での能力です。全体的にバランスが取れていてやや守備に特徴がある分布になっています。あまり気にして見たことがなかったのですがムード○を持っています。そんな蛇島先輩がレベル13まで...
パワプロ2022 猪狩守(あかつき大附属高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 オリ変カイザーライジングを操ります
パワプロシリーズでライバルとして主人公の前に立ちはだかることでお馴染みの猪狩守。そんな猪狩兄がパワプロ2022のパワフェスでレベル13まで限界突破成長するとどんな能力になるかこの記事では見ていきます。まずはレベル10時点での能力です。この時点でもかなり完成度の高い本格派の面持ちをしています。バランスの取れた投手能力とパワー溢れる野手能力を持っており優秀な選手です。元々優秀な猪狩守がパワフェス攻略中にレベル...
パワプロ2022 藤堂まひる(個人エントリー)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 パンチ力もあるオールラウンダーです
こんにちは。この記事では藤堂まひるさんがパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力がどうなっていくか見ていきます。まずはレベル10時点での能力です。巧打好守のサードとしてなかなか優秀な能力をしています。そんな藤堂さんがレベル13まで成長すると、より強力なオールラウンダーへと変貌します。パワーが結構伸びて大きくCを超えており特殊能力広角打法を活かした長打も狙える水準になっています。少し弾道が低いも...
パワプロ2022 夢城優花(ガールズチャレンジャーズ)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 クールな面持ちの超軟投派です
こんにちは。今回は夢城優花がレベル13まで成長した時の能力です。この選手の特徴は何といってもその球速の遅さにあります。上に載せたレベル10時点の能力でも110キロという独特なスピードを誇っています。この最高球速を起点に投げるチェンジアップの遅さはある種魔球的な動きをします。そんな夢城優花をパワフェスでレベル13まで育てると、こんな感じに全体がパワーアップします。コナミさんもこのキャラクターの特徴は変えたく...
パワプロ2022 ヴィクター・コールドバーグ(ゴージャスブラックジャックス)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 広角打法が付いて打撃面がより強力に!
こんにちは。今回はヴィクターがパワフェスでレベル13まで成長した時の能力です。まずはレベル10時点での能力です。打撃寄りの中でも巧打に寄った能力になっています。パワフェスの対戦相手は結構左投手が多いので対左投手Aを持ったヴィクターは数値以上に打撃面での期待値が高いです。そんなヴィクターが限界突破してレベル13まで育つと…こんな能力にパワーアップします。元々強かった打撃が更に成長して特殊能力広角打法が新たに...
パワプロ2022 神童裕二郎(レッドエンジェルス)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 かなり大きくパワーアップしています!
こんにちは。パワフェスレベル13シリーズ、今回はレッドエンジェルスより神童裕二郎投手です。パワプロシリーズでは日本から海外のリーグへ渡って活躍しているレジェンド的なキャラクターとして君臨しています。猪狩進君のあこがれの人でもありますね。そんな神童さんのレベル10時点での能力がこちらです。この時点でもかなりバランスの良い感じになっています。これがレベル13になると…レベル13到達記念スクショをペタリ。そして...
パワプロ2022 響乃こころ(パワフェスチャレンジャーズ)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 投手/遊撃手の二刀流選手です
こんにちは。今回は響乃こころさんがパワフェスでレベル13まで成長した時の能力です。まずはレベル13到達記念スクショから。熱盛と同じくこころさんも成長して13になるタイプではなくレベル13途中加入してくるタイプです。こちらがレベル13時の詳細な能力データです。一応投手と遊撃手の二刀流になっていますが遊撃手のポジション適性が低く、現実的にはほぼ投手専任が向いています。どうしようもなくなった時だけ遊撃を守ってもい...
パワプロ2022 熱盛宗厚(パワフェスチャレンジャーズ)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 オリ変むねあつシュートの使い手です
こんにちは。この記事では熱盛宗厚のパワフェスレベル13能力を見ていきます。前置きは無しでレベル13到達記念スクショです。到達記念と書きましたが熱盛は加入した時に既に13になっているタイプとなります。こちらが熱盛がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力です。そこそこ器用なバランスになっていますが加入が終盤なので正直戦力としてはやや物足りない感じですね。足りないポジションに入れるならありですがチー...
パワプロ2022 水木卓(ドリルモグラーズ)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 捕球がGから大幅に改善しています!
こんにちは。今回はパワポケドリルモグラーズ出身の水木卓がパワフェスでレベル13まで成長した時の変化を見ていきます。まずは限界突破前レベル10時点での能力です。なかなかバランスは取れていますが捕球Gがあまりにも痛すぎます。Gだと結構やらかしの可能性が高い印象があるので勝ち抜いていった先で接戦とかになると正直怖いレベルの数字です。対左Bを持っているので打撃面は見かけの数字以上に頼れます。アラン・レイヴンが左...
パワプロ2022 田中山太郎(バス停前高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 守備型二刀流選手です!
こんにちは。パワフェスでのレベル13能力シリーズ、今回はバス停高校より田中山太郎です。個人的に顔とキャラクターが好きでパワプロシリーズの中で最も好きなキャラの1人ですね。そんな田中山がどんな風に成長していくのか記事で見ていきましょう。まず限界突破成長する前のレベル10時点での能力です。この時点でもオールラウンダーとしてしっかり実力がありますね。特徴の無い顔をネタにされる事の多い田中山ですが能力はなかな...
パワプロ2022 暗黒星井スバルがパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 驚異の切れ味&アーチストの二刀流金特が光ります!
パワフェスレベル13限界突破成長シリーズ、今回は暗黒星井スバルです。オープニングセレモニーで乱入してきた通常スバルイベントを見た後、1回戦でパワフル高校と対戦せずスルーすると一旦脱走後後半に暗黒スバルとして帰ってきます。あとは普通に試合に勝って仲間にするだけです。途中加入タイプでいきなりレベル13になっているタイプのキャラクターです。こちらが暗黒スバルレベル13の能力詳細データとなります。圧倒的な能力値...
パワプロ2022 轟ハルカがパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 戦う女性実況アナウンサー!
こんにちは。今回のパワフェスレベル13能力紹介は今作で女性実況アナウンサーに抜擢された轟ハルカさんです。轟ハルカさんはラスボス戦前に途中加入するタイプのキャラなのでいきなりレベル13で試合に参加してくれます。限界突破成長したレベル13時点での能力詳細データはこちら。女性ですがパワーが非常に高い怪力系の能力になっています。ミートがGなのでバットに当てるのはなかなか難しいもののうまく当たれば長打の期待がグッ...
パワプロ2022 友沢亮(帝王実業高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 投手能力もパワーアップします!
こんにちは。今回のパワフェスレベル13能力紹介は帝王実業高校の友沢亮選手です。まずは通常レベル10時点の能力からどうぞ。投手から野手への転向選手なので投手適正は無いものの投手能力はしっかり持っています。攻守のバランスが良い万能選手です。そしてパワフェス中にレベル13まで成長した時のスクリーンショットがこちら。基本能力の数値だけでも少し底上げされているのが分かります。ここから詳細なデータを見てみると、この...
パワプロ2022 矢部明雄(パワフル高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 弱点が消えています!
こんにちは。パワプロ2020でやっていたパワフェスレベル13能力シリーズですが、2022でもマイペースに続けていきます。ややニッチ向けではあるものの個人的にパワフェスが好きなので継続です。さて、今回は主人公の相棒にして無二の親友矢部君のレベル13能力です。上に出ているのはレベル10時点での能力でこれがパワフェス中に限界を超えてレベル13まで成長します。レベル13到達記念スクショです。ぱっと見でもなかなか良い感じに仕...