ぽけっぷろ  

ロマサガRS 制圧戦ユシタニア州不死鳥で好きなスタイルの育成周回をしています メロトセロイとシィレイが活躍中です【画像あり】

0
こんにちは。相変わらず育成周回をメインにロマサガRSを楽しんでいます。最近は簡易的な感じで開催されている制圧戦での自動周回が日課です。場所はユシタニア州不死鳥が手持ちスタイルとの兼ね合いでお気に入りです。パーティや陣形はこんな感じでやっています。メロトセロイとシィレイが引率で他は育成枠です。本当は引率1でやりたいのですが現状だとまだ2人必要になってしまいますね。奇面草を育成の主役としてここ数日は自動周...

ロマサガRS SSS武器が増えてきたおかげか周回のスピードが上がってきています やり込みすぎないほうが得?

0
こんにちは。最近は新しく実装されたフリークエストで地図集めに励んでいます。マイペースにオート自動周回を重ねて少しずつ地図を増やしジュエルゲット狙いです。無事早めに入手できたSSS武器のオートガントレット。前回の弓はなかなか宝箱から出てくれなくてシィレイを引いていたもののスペックを最大限活かせない期間がありもどかしかったですね。今回はサクッと出てくれたので一安心ですがこれといってもたせるスタイルも思い...

ロマサガRS ジュエルビーストを連れて周回を重ねるも…? 何をすべきか見定められていない最近です

0
こんにちは。ロマサガRS4.5周年をマイペースに遊んでいる最近です。直近で実装されたジュエルビーストのイラストがとても気に入ったのでガチャで入手して育成周回に連れて行っています。ドット絵はちょっと独特な感じですが変に大きくて個性がありなかなかです。こんな感じで新加入スタイルを詰め込んでフリークエストを自動周回しています。昔は割と性能を見てガチャを回していましたが今はドットやイラストの方を重視気味です。...

ロマサガRS 実装されるスタイルが最近急に一段強くなって回すガチャを迷っています 6月のアプデも迷いを増幅させますね!【画像】

0
こんにちは。相変わらずのんびりロマサガRSを遊んでいるのですが最近ちょっとガチャで迷う場面が増えています。ちょっと前までと比べてすごく強い性能のスタイル・キャラが実装されるようになりどのガチャを回せばいいかという問題です。どれもこれも強力で惹かれるのですが多すぎて逆に決断が出来ず回せないという本末転倒な状態になっています。引こうという結論になってきていますが最近迷っていたのはこのバートランドガチャで...

ロマサガRS ダンターグ(邪魔する奴は粉砕だ!)の威力SSS縦攻撃技が縦一列クエストで輝いています!【画像あり】

0
こんにちは。ロマサガRSライフを相変わらずのんびりと楽しんでいます。今回の記事の主役はこの方ダンターグ(邪魔する奴は粉砕だ!)さんです。ハーディのガチャで引けたスタイルなのですが火力タイプの脳筋キャラですね。彼の持っている特長点で素敵なのはこの技です。威力SSSの縦一列攻撃技を持っているのが素晴らしく強力で良いですね。回数制限があるもののBP回復アビリティを持っており戦闘開始から2ターン連続で縦一列攻撃SSS...

ロマサガRS メロトセロイ(双頭の龍)の周回性能が次世代水準で雑に強くて素晴らしいです!【画像】

0
こんにちは。相変わらずのんびりとロマサガRSで遊んでいます。現在制圧戦イベントが行われているのですが、敵のタフさが今までよりだいぶ上がってしまったのを解消するためにガチャで双頭の龍メロトセロイを入手しました。メロトセロイさんのお姿はこちら。私は龍の姿も結構好きなのですが配布で入手できる双子の子供の姿にしている方も多そうですね。このチェインライトニングがめちゃくちゃ強いです。威力Bの全体攻撃を2~4回叩...

ロマサガRS リアム編メインVH12-2-2を3手育成枠4で高速育成周回中 フルフルが大暴れ!【画像あり】

0
こんにちは。ロマサガRSのメインストーリーが追加配信されたので早速新たな集会場所での育成に挑戦しています。今回の更新で活路を見出したのは12-2-2です。最近のガチャと敵の並びを見ればすぐに分かる親切なクエストですね。この画像で出ている通り敵の配置が横陣形かつ属性系の耐性が低く弱点というステージです。となると候補に上がってくるのがフルフルとなります。全体に付与するタイプではないもののサルーインみたいに大き...

ロマサガRS 運命の回廊11(旧35層)のシェラハを倒せたのでパーティ・攻略動き技選択などを載せます バフ、デバフが大事です【画像あり】

0
【追記】2023年1月24日より常設コンテンツ「廻れ!運命の回廊」としてリニューアルし引き続きボスと戦うことができるようになりました。私が攻略したのは期間限定イベント時ですがパーティや攻略法立ち回りはそのまま参考に使えると思うのでお役立て下さい。【追記ここまで】こんにちは。ロマサガRS4周年記念コンテンツである運命の回廊を日々もがきながら進めている最近です。今回は35層のシェラハを無事倒せたのでどんな編成や動...

ロマサガRS 運命の回廊9(旧27層)のデスをなんとか倒せたのでパーティ・陣形・簡単な攻略を載せます バフ・デバフ・回復と忙しく動きます【画像あり】

0
【追記】2023年1月24日より常設コンテンツ「廻れ!運命の回廊」としてリニューアルし引き続きボスと戦うことができるようになりました。私が攻略したのは期間限定イベント時ですがパーティや攻略法立ち回りはそのまま参考に使えると思うのでお役立て下さい。【追記ここまで】こんにちは。ロマサガRS4周年コンテンツの運命の回廊へ日々挑戦していましたが、ようやく27層のボスであるデスを倒せたので簡単な振り返りを載せておきます...

ロマサガRS バトルヒストリアの15をクリアしたので攻略時の気づきや優先していたマス等を載せます【画像あり】

0
こんにちは。ロマサガRS4周年の目玉イベントのひとつ、バトルヒストリアで何とか難易度15をクリアしたのでまだ途中の人向けに簡単な攻略法や気をつけたことなどを載せていきます。こちらが踏破した時のスクショです。最終到達STEP18でステージクリアとなりました。最終到達パーティはロックブーケ、タリア、ボロロビン、ナルセス、アセルスですがこれはやるたびにメンバーが変わるので完全コピーするのは難しいと思います。簡単に...

ロマサガRS 運命の回廊4(旧18層)ボスのシルバードラゴンを無事倒せたので編成・陣形・攻略立ち回りを載せます 守備力高いキャラ&ダメージブロックが強いですね【画像あり】

0
【追記】2023年1月24日より常設コンテンツ「廻れ!運命の回廊」としてリニューアルし引き続きボスと戦うことができるようになりました。私が攻略したのは期間限定イベント時ですがパーティや攻略法立ち回りはそのまま参考に使えると思うのでお役立て下さい。【追記ここまで】こんにちは。上の画像の通り運命の回廊18階ボスであるシルバードラゴンを倒せたので記事にして残します。先に結論を言ってしまうと4周年第2弾新ガチャで引...

ロマサガRS 運命の回廊2(旧10階)ボスの竜騎士をなんとか倒せたので編成や陣形等を載せます エンジョイ勢向けです【画像あり】

0
【追記】2023年1月24日より常設コンテンツ「廻れ!運命の回廊」としてリニューアルし引き続きボスと戦うことができるようになりました。私が攻略したのは期間限定イベント時ですがパーティや攻略法立ち回りはそのまま参考に使えると思うのでお役立て下さい。【追記ここまで】こんにちは。ロマサガRS4周年のイベントのうちのひとつ、運命の回廊でようやく10階の竜騎士を倒せたので記事に残します。私はあまりガチガチにやり込んでお...

ロマサガRS メインリアム編VH7-2-4を3ターン5手で高速育成周回中 完全育成枠3で攻略しています【パーティ・技構成・陣形・装備】

0
こんにちは。ロマサガRSでリアム編のメインストーリー7話が公開されたので早速挑戦して育成周回も開始しています。現在私のパーティで周回しやすいのはVH7-2-4「不死鳥の巣は目前」です。ここを3ターン5手で攻略育成しています。このクエストは敵の配置が縦に特化しているので手持ちに縦の強力な技を持っているキャラがいれば適正が高いです。周回中のパーティはこちらです。フレイムタイラントとクローディアが引率役で残りの3名...

ロマサガRS 3.5周年Romancing祭グレイ&アイシャ編ガチャを回しました グレイとホークに期待!

0
こんにちは。3.5周年記念中のロマサガRSに第2弾ガチャが来たので60連回してみました。引き伸ばす気はないので結果を最初に書いてしまいますが今回は見事少ない回数でコンプリートしています。ここまで運が良かったのはかなり久々です。SS4体タイプのガチャだと大体天井まで回して2体の感覚なのでサクッと揃ってちょっとびっくりしました。入手した4体のSSスタイルです。一番強そうなのはホークかなと思っています。私自身が脳筋な...

ロマサガRS 3.5周年記念Romancing祭限定SSスタイル3体セレチケ交換完了しました 2021年のキャラ3体交換でもOKなので気を付けましょう

0
こんにちは。ロマサガRS3.5周年記念で3体限定SSスタイルを貰えるキャンペーンをやっているので早速3体交換してきました。チケットを持っていれば交換所から交換が可能です。また、ここは勘違いしている人がいる可能性もあるので注意喚起しますが別に2019・2020・2021から1体ずつ交換しなくてはいけないというものでは無いので気を付けましょう。今回私がそうしたように2021のところから3体選んでしまってもOKです。交換所が分かれ...

ロマサガRS メインVH6-2-1(アルベルトを追って3)を置物育成枠2で高速周回中 クローディアとアーニャが強いです!

0
こんにちは。ロマサガRSの3.5周年記念をのんびり楽しんでいる最近です。ここ1~2週間で結構新しいスタイルを入手したので3.5周年イベントで貰える自動再戦チケットを使って育成に励んでいます。現在よく利用しているクエストはメインVH6-2-1です。敵が縦に配置されているクエストですね。ここを少し昔のスタイルと最新のスタイルを両方起用して育成周回しています。こちらが周回メンバーです。戦闘でダメージを与える役割なのはク...