ぽけっぷろ  

本年は大変お世話になりました。 たくさんの訪問者様のおかげで半年間突っ走れました、年末にいい事もあり来年も頑張ろうというパワーが湧いてきています!【年末年始のご挨拶】

0
今年も残すところあと数時間で終わりです。本年はたくさんブログを見に来て下さり大変感謝しております。ありがとうございます!今年は6月末のSwitchパワプロ発売から気持ちを一新して毎日更新を始めたのがこれまでとの大きな違いですね。基本的に気分屋なのですぐ辞めると思っていたのですが、近年はコンシューマ&ソシャゲアプリのダブルパンチで毎日何かしら記事のネタがあるというブログを書くブロガーにとっては素晴らしい時...

グーグルアドセンスになんと申請1回目で合格してしまいました そんな私はこんな感じでブログ運営に向き合っているというマインドをご紹介【GoogleAdSense・広告】

0
あっさり審査を通過しちゃいました。収益化への道が拓けたのも嬉しいのですが、何より嬉しいのはGoogleにある程度質を伴ったちゃんとしたブログであるという評価を貰えたことです。ゲームの記事ばっかりなのが逆に希少性があるというよく分からない状況になっているのかなとも思いました。アドセンスを導入しているブログはIT系の情報ブログやいくら稼いだみたいなマネタイズブログが多い印象があるので、私みたいなタイプは珍しい...

パワプロ2018 パワフェスでノビAストレートとVスライダーが武器の先発左腕投手を育成 正攻法育成で星★600オーバーとなかなかいい感じに【画像ファイル選手データ】

0
なかなか本格派のサウスポーが仕上がりました。野手サブポジ無しではうまくいった方の投手です。取りたい特殊能力をきちんと取れているので見栄えも良いですね!パワナンバーをペタリ。最近アップロードした選手は一応成績なんかも設定して上げているのですが、どうやらダウンロードする時はこの辺反映されないみたいです。それでもダウンロードされるとパワプロ2019のホームプレゼント画面に報酬ポイントが届くので嬉しい…。良か...

パワプロアプリ アンドロメダ学園で凡才SS6野手を育成 四条澄香を入れる奇策に出るも爆発ならず、おそらくこの枠に加藤京子さんですね!【デッキ画像等あり】

0
冒険したわりには強い選手に。今回も敏捷は足りませんでした。かなり対策してるのですが金特牛若丸の分はさすがにきつかったです。肩じゃなくて社長でパワー上限突破すべきかもしれません。経験点は安定の15000点。セクション1が3200だったのでこれは18000とかいくかなとかなりテンション上がったのですが、そこから謎の4000点刻みという動きを見せて失速。あと1回爆発するセクション引ければSS8~選手が作れるでしょう。セク2か3...

プライバシーポリシー

0
個人情報の取扱いについて当サイトは適切に個人情報を取得します。当サイトは個人情報の利用目的を明確化し、その利用目的を達成するために必要な範囲を超えて利用することはありません。当サイトは個人情報を不正な手段で取得することは致しません。当サイトは個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩を防ぐため、必要な措置や安全管理対策を講じます。アクセス解析ツールについて当サイトでは、Googleによるアクセス...

パワプロアプリ アンドロメダ学園で凡才SS6半ば野手を育成 お得意の守備固めを意識してなかなかいい感触を得るの巻【デッキ画像あり】

0
今回はちょっと手応えありましたよ!やってて良かったフリート高校守備固め。凡才SS6という事で昨日と大して差がないように見えますが、サクセスプレイ中の感触が全然違いました。これは今後ちょっとチャンスありそうです。経験点は16100。16000を超えたのは2回目です。少しバランスを考えたり技術ポイントがカンストして溢れたりしてるので稼ごうと思えばもうちょい行けます。安定感は昨日のデッキより今日のですね。肝心のデッキ...

パワプロアプリ 公式なみき威圧デッキをモシャプロしてアンドロメダ学園野手育成に挑戦! 凡才SS6止まりでしたが伸びしろはなかなか感じました【デッキ画像あり】

0
あれ?意外と査定が良くて驚きました。記事の途中から触れますが結構色々取り逃がしてるのでもっと弱い選手になる気分でした。いけるのか…?経験点は15000点。デッキが試走系じゃないのでそこそこ経験点は出ています。バランス考えなければあと3000点は伸ばせます。今回のデッキだとその3000点が筋力ポイント中心になるので溢れて使い道は無し。最低限のバランスは必要です。デッキはこちら。公式デッキなのでどこを工夫したとかは...

パワプロアプリ アンドロメダ学園で凡才SS3野手を育成 社長って扱うのが難しすぎませんか? 体力削られて流れが狂いがちです【デッキ画像あり】

0
伸びない原因は社長対策の薄さにあるのではないかと少し考えるようになってきました。回復過剰なくらいにデッキを整えないとライト勢はきついのかもしれません。ガチ勢なら試行数でねじ伏せられるとは思います。現状選手キャラでは唯一のパワー上限なので私も試行数積んで扱いに慣れないとダメですね。そこでの体感によっては照森の方を使う事になる可能性があります。経験点は13500。大きなカンスト級タッグは来ませんでしたが中...

パワプロアプリ アンドロメダ加藤京子さんを連れてアンドロメダ学園で凡才SS2後半野手を育成 加藤さんはいい感じでしたが立ち回りがアレ過ぎて大爆死【デッキ画像】

0
SS2野手。んげ~。まあお試しなのでアンドロメダ加藤京子さんの雰囲気を掴めればOKの育成ではありました。あわよくば強いの作って注目されたかった…。経験点は11300点。とにかく立ち回りに大きな問題がありました。セルを選り好みしすぎてVR空間へ行く回数が少ないという根本的なところが×。しかも超特訓VRタッグ練習も大きいのを引けないという救いの少ないサクセスになってしまいました。能力はこんな感じ。今時3上限のみとか正...

パワプロアプリ アンドロメダ学園でSS6後半野手を育成 DJB-K、ロボこりすが強いような気がし始めているんです【デッキ画像あり】

0
SS6後半野手を育成。いけるような気がするんですよね。今回はセンス〇です。ジッケンしたい時や特効育成ではよくある事ですね。経験点はやや伸び悩みました。セクション1が2400、セク2が6800と順調だったのですがセク3終わりで8800と大失速。いつもは伸びてくるところで失速する珍しいパターンでした。デッキはこちら。迎春野球大会2020イベで特効選手を作っていた時にロボコリスのVR練習がなんか強いなと感じて可能性探しを今日か...

パワプロアプリ 全国迎春野球大会2020地区大会最終日 予選は全体10000位ラインキープをしつつ甲子園大会進出狙いの予定です ボナ2000%積んでるとポイント稼ぐのめっちゃ楽ですね!【画像3枚】

0
毎年恒例の年末年始イベントも地区大会最終日です。今年はかなりゆるーく楽しんでおります。グループ順位は19:30現在2位です。今回はアンドロメダガチャを引いてボーナス特効キャラを揃えたので2000%とかなり積めています。ここまで積んでいるのは当社比だと珍しいですね。グループ内で特攻合計値が上位なのは甲子園大会イベだとあまりないです。だいたい圧倒される側ですね。このまま5位以内に入って甲子園大会へ進出するのを目...

パワプロアプリ 全国迎春野球大会2020地区大会が開幕 今さら特攻選手育成を始めるものの「彼女にプレゼント」イベに相性◎で困惑…【画像3枚】

0
迎春野球大会開幕!今のところ2ループ、10試合こなしました。私のグループは爆走勢いなかったです。最終日で全部決まるパターンのやつでしょう。普通にレベル50キャラリーダーがゴロゴロいるのでガチられたら敵いません。地区大会はアンドロメダ加藤京子さんの詳細性能分からないので様子見勢も多いでしょうね。このままのんびり特攻作りつつ甲子園大会へと進めれば良しです。地区大会は20000位とか30000位でも何とかなるので気楽...

パワプロアプリ アンドロメダ学園で凡才SS6野手を育成 天音を持っていない場合どうすればいいのか探ってみました 懐かしめのキャラ多めデッキ【画像あり】

0
今日は天音無しデッキだとどうなるのか試してみました。最近はじめた人は持ってませんし当時石無くて引けなかった人もいるでしょう。さてどうなるか…意外といけますね~!やはりアンドロメダ学園自体がかなりの強さを持っています。そんなにハマった育成じゃないのでまだ伸びしろも多いです。経験点は14700点。正直天音がいないと打撃タッグの火力がかなり落ちるのは事実です。基礎上限もミートと捕球の2種ですしここに来て存在感...

パワプロアプリ アンドロメダ学園で凡才SS7半ば野手を育成 バス停前田中山太郎とユニフォーム木村美香を起用、経験点不足を至高の遊撃手でカバー!【デッキ画像あり・開眼無し】

0
朗報、アンドロメダ学園強い!凡才でSS7半ばショートが育成出来ました。追加配信数日で既にフリート終盤レベルの選手が出来ています。違うのはまだまだ伸びしろがいっぱいあるという点ですね。色々足りてなくてこの強さ、査定へ到達しているのが強い。経験点は15500ほどでした。今回は中規模タッグを多めに踏んで稼ぎました。終盤に1回カンストクラスのでっかいタッグ来たのですが敏捷不足解消を優先したので踏めず。結果的に敏捷...

パワプロアプリ アンドロメダ学園で凡才SS8野手を育成 経験点17000弱出していきなり壁をぶち破りました…がまだ経験点が足りない!【デッキ画像あり】

0
凡才SS8野手が完成!昨日の失敗を活かして単純に経験点を出す方向で育成しました。やればできる子なのか…?総経験点は16900点。17000近く出せたのは大きいですね。セクション1が2900点、セク2が7600、セク3が10700でした。能力はこんな感じ。エプロンシドレミ失敗で金特スイープを取れず1欠けです。かなり敏捷を意識して超特訓&走塁タッグ練習&走塁マスを重ねたのですがそれでも全然足りませんでした。1回敏捷999付近の準カンス...

パワプロアプリ アンドロメダ学園で凡才SS3野手を育成 今日は欲張って6上限を狙うも大爆死、身の丈に合った分かりやすい育成を目指します【デッキ画像】

0
ンゴ…。余計な事を考えすぎましたね。経験点が12000点の大爆死をした割には査定が良いという謎。どんだけやらかしてもSS3くらいは出来る感じですかね。15000点出した初回とあまり差が無いのは意外でした。能力はこんな感じ。シナリオ金特は4つちゃんと取れました。が、経験点が足りな過ぎて開眼が全く手つかずという。&6上限デッキなのに4上限でした…。デッキはこちら。経験点が出るという事実を担保に6上限へチャレンジしました...

パワプロアプリ アンドロメダ学園で凡才SS4野手を育成 試走1人目でいきなり経験点15000点出ました、金特3欠けその他もボロボロでこれはやばいです【デッキ画像あり】

0
アンドロメダ学園配信初日は投手を育成したので今日は初野手に挑戦!経験点がやばいくらい出ました。これは新時代来てますね。何も参考にせず作りたいように作ってこの経験点は狂ってます。しかも偏りまくった影響で大きなタッグ踏まなかったケースがありました。さぼりぐせで2週通院してもこれです。良いですね!1人目での出来はフリートより上回ってます。シナリオ金特1個、金特イベ失敗1個、経験点の関係で1個の合計3個金特が欠...

パワプロアプリ アンドロメダ学園での甲子園優勝後~エピローグまでの全テキスト画像を載せておきます 通常汎用ルートの可能性あり…?【画像超大量・要検証】

0
ウス。甲子園決勝の相手についての記事をせっかく書いたので優勝後からエピローグまでの流れも載せておこうと思います。お話をやテキストを追いたい人も結構な人数いると思うんですよね。そういう人の中にはパワプロアプリインストールしてない人も多いはず。コンシューマのパワプロ2011をプレイした人はこちらの結末も気になるかな?画像の枚数えぐいので通信量ピンチでギリギリの人は注意です!それではどうぞ↓ここまでが甲子園...

パワプロアプリ アンドロメダ学園での甲子園決勝の相手は暗黒洞高校! 試合前の全テキストと高校キャラ数人の画像を載せておきます【暗黒選手・画像大量】

0
うす。祝新高校配信!さっそくアンドロメダ学園をプレイして甲子園決勝までやってきました。対戦相手は暗黒洞高校です!試合前の全テキスト画像を載せておくので興味のある方は是非見ていって下さい。記事下部では暗黒洞高校の所属キャラ数人を画像付きで紹介します。それではどうぞ↓ここまでが試合前の会話パート全まとめです。割と王道的な流れでした。続いては対戦相手のキャラ紹介。暗黒大豪月。暗黒みずき。暗黒あおい。暗黒...

パワプロアプリ アンドロメダ高校は12/12配信 パワプロTVの簡単なまとめ画像を載せておきます【高校新キャラ・新要素開眼・高校金特・迎春大会報酬画像】

0
5周年おめ~!という事でパワプロTV生放送のスクショをいくつか貼っておきます。ある程度やっている人が欲しいのはここらへんかなと思って抜き出しました。動画は時間を取られるので忙しくてぼんやりとだけわかればいいという人向けの記事です。画像の方がだいぶ早いので。まずは新要素。特に盛り上げをせずスッと入れてきました。簡単に言ってしまうと今までの育成はほぼチャラねって事です。経験点を出せる上級者寄りの中級者や...

2019年11月のブログ運営振り返り かなり自由に更新しましたが思ったより見てくれる人が多くて嬉しみ もうちょっとコンシューマゲーム記事書きたいです【画像1枚・アクセス数】

0
こんばんは。月に1回の定期記事は今日更新です。さて、ぽけっぷろブログの11月度ブログ運営の結果は…ユーザー 3135人ページビュー 7875PVでした。安定的にアクセスを得られましたね。11月はソシャゲアプリ多めで、少しロマサガRSの比率が高くなっています。まだ弱いカテゴリなので厳しいかなと思いましたがTwitter経由のアクセスが意外とあり踏ん張ってくれました。検索からはまだ全然です。この定期記事を書き始めたころからか...

ソシャゲ離れの記事が話題に 私は長く微課金でやっていますが少しずつ変化は起きています【課金・時間・パワプロアプリ】

1
未だに凄まじい額を売り上げているソーシャルゲーム、ソシャゲアプリ。私もこれまで色々と手を付けては辞めを繰り返してきました。最初に手を出してまだ続いているのがパワプロアプリです。初期は無課金でやっていましたが途中から微課金に。微課金というのは実に中途半端な立ち位置で、無課金からすれば「なんでそんなにお金入れるの?」という扱い、廃課金組からすれば「それだけの課金で意味あるの?」というフワフワした存在で...