パワプロ2018 星野伸之(オリックス・阪神)投手をパワフェスで育成 リスペクト夢査定です【画像ファイル選手データ】
0
こんにちは、こんばんは。今回はオリックスや阪神で活躍した星野伸之投手を目指してパワフェスをプレイしてみました。査定は大体プロスピを参考にしています。公式より強めの設定にしました。実際に使うなら投げてて楽しい方がいいかなと思ったのでリスペクト精神も込めて強くしました。素手で取られた伝説のスローカーブ。パワターは公式のを真似したのですがこれ作るの難しいです。パワナンバーはこちら。再現重視という事で今回...
パワプロ2018 基礎変化球5方向にナックルを添えて… ホテル朝食バイキングみたいな欲張り投手をパワフェスで育成【画像ファイル選手データ】
こんにちは、こんばんは。今回育成したのは変化球タコ足配線型の投手です。とにかく色んな方向に曲げてみたいという己の欲望に忠実なピッチャーに育ちました。最優先は変化球ですが、パワフェスはそれ目当てでもきちんと他の経験点がしっかり入ってくるので総合力もかなり高めの仕上がりです。特殊能力もたくさん付けられたのでなかなかいい感じになりました。パワナンバーはこちら。ネタ成分が強いのですが査定の星★は600を超えて...
Switchパワプロ トレジャーで投手を成長限界まで育成してSランク新エース誕生! ドリームトロフィー投与&幻影ストレート持ち【画像多】
こんにちは、こんばんは!今日はSwitchパワプロの日です。少し前に野手を1人Sランクまで一気に育成しましたが今日は投手、それも先発投手のエース候補を育てました。今回も最終的にはギリギリながらもSランクの投手が完成しています。査定の星★でいうと400オーバーですね。ちょっと今後選手を作る時のコツも掴んだ気がします。それでは前振りはこれくらいにして、新加入選手がモリモリ強くなっていく過程を画像付きでご覧下さい!...
パワプロ2018 走力S100のマルチタレント選手をパワフェスで育成 いつもと違う対戦相手を多めに選んで金トロフィーゲット【画像ファイル選手データ】
こんにちは、こんばんは。今回はいつもと違うルートを多めに通るというコンセプトで育成しました。あまり馴染みのないキャラを加入させていった結果できたのは走力S100の足に自信ニキです。特殊能力をかなり取れたのは朗報。守備はメイン外野でサブにセカンドとファーストです。セカンドは適性を最大まで上げたので守備力通りに守る事が出来ます。左投げですけどね。ファーストは緊急時ならなんとかという感じです。パワナンバーは...
パワプロ2018 現実にいたら環境が壊れる能力のキャッチャーをパワフェスで育成 投手陣を助けつつ自分もパワフルに打つ選手です【画像ファイル選手データ】
うす。キャッチャーAでこの打撃能力はズルですね。打撃面はライオンズの森友哉選手が超える可能性ありますけど守備は果たしてどうでしょうか。森選手はこれのミートとパワーが逆になりそうな気もしますが、まだ若いので将来ミパSSとかいう事になっているかもしれません。打てる捕手として一時代を築いて欲しいですね。パワナンバーはこちら。一応成績設定等もしてあります。最近ブログ記事にした選手はほぼこの辺は編集済みです。...
パワプロ2018 パワフェス難易度ノーマルでオールS、査定星★700の強力選手を育成 マネ紺野とリモコンの合わせ技が炸裂!【画像ファイル選手データ】
こんにちは、こんばんは。ついに出来ました星★700選手!パワプロ2018のパワフェスをやり始めて結構経ちますがようやく700に到達。ついでに2人目のオールS選手にもなり大満足です。今回は外野手でしたがこの調子で他のポジションでもオールS選手作りたいなあ。パワナンバーはこちらです。査定の星★700なのでパワポイントは高いですね。オールS選手なので少しはダウンロード人気もあるでしょうか。もしよかったらLIVE選手からDLして...
パワプロ2018 キレッキレのオリ変Hシンカーと快速球で打者を抉る先発投手をパワフェスで育成 理不尽系変化球です【画像ファイル選手データ】
こんにちは、こんばんは!今回は新球種開発で作ったオリジナル変化球持ちの先発投手を育成しました。オリ変のランクはS100の最大マックスとなっています。キレとスピードを限界まで伸ばして重さも少しプラス。覚えるのに凄く経験点を取られるのですがその割には全体的な仕上がりが高水準で満足です。パワナンバーはこちら。査定の星★は654と高めです。能力が高い選手はしょうがないですね。もしよかったらLIVE選手からダウンロード...
パワプロ2018 金特3個持ちの強力セカンドをパワフェスで育成 マネ神良美砂実戦投入するもコンボイベ連発で路線チェンジの巻【画像ファイル選手データ】
うす!今回は金特3つの見栄えが良いセカンドを育成しました。電光石火、精神的支柱、エースキラーの3つを取得。超特殊能力取得でかなり経験点を持っていかれている割には基礎能力が高く仕上がりましたね。やはりマネージャー神良美砂は結構いいのでは…?パワナンバーはこちら。査定の星★は582とそこそこお高めです。金特を多めに持っているのでまあこうなりますね。もしよかったらLIVE選手からダウンロードしてみて下さい。電光石...
久々の雑記回 3連休の予定や今後の野望・希望等を展開、PS5でパワプロ過去作アーカイブ販売を頼むコナミさん…!
いらすとや様の画像です。いつもありがとうございます。こんばんは。今日は雑記・日記回です。3連休前の週末という事で親睦会がありパワプロをプレイ出来ませんでした。記事のストックも無いのでここは正直にさらけ出していきます。3連休の予定はゲーム以外無いので大丈夫?です。3日間とも体調を崩さなければ毎日記事が更新されます。ストックを作りまくるくらいパワプロをやり込みたいのですが気分屋なのでどうなるかは明日起き...
パワプロ2018 パワフェスでマネージャー神良美砂をお試し運転 打順固定型なので打てば伸びるかもしれません【画像ファイル選手データ】
こんにちは、こんばんは。今日も元気に選手を育成しております。今回は試運転ですがまずは出来た選手をペタリ。バランス巧打型の選手が完成しました。守備位置は違いますがジャイアンツに新加入したパーラ選手に首脳陣やファンが期待している能力かなと思います。クラッチヒッターで安定感のある選手を求めているようなので。現実でもこの能力レベルに打ったら今年も巨人がセリーグ優勝かな?パワナンバーはこちら。今日はお求めや...
Switchパワプロ トレジャーで野手を成長限界まで一気に育成、スタメンショート誕生! ドリームトロフィー投与で守れる選手へ【画像】
ちょっとだけプレイしてずっと放置していたSwitchパワプロのトレジャーモード。去年の発売当時はあまり刺さらずにすぐやらなくなってしまったのですが、Switchパワプロをやる人は従来の楽しみ方以外にも遊び方を知っているのか数少ないトレジャー記事への安定的なアクセスがありました。現在でも見てくれる方が毎日来てくれているのでトレジャーも少しずつ遊んでみようという気持ちになってきています。読んでくれる人から刺激を受...
パワプロ2018 158キロのストレート&左右に切り込む変化球で打者を荒々しく料理する投手をパワフェスで育成 ジャイロボール持ちです【画像ファイル選手データ】
うす!今日の投手はなかなか個人的に満足度が高い出来になりました。きちんと速球派まで仕上がりましたし、サイドスローで横変化攻めというコンセプトもしっかり表現できています。特殊能力もたくさん取れていい感じに荒々しさが出ていると思います。コントロールとスタミナが逆だともっとロマン派になったかな?勝ちパターンの7回を任される中継ぎというイメージで作りました。パワナンバーはこちら。今まで結構たくさん選手を作...
Googleアドセンス FC2ブログ運営者でads.txtの警告が消えない人はrobots.txtの内容を修正してみると解決する可能性があります【ブログ運営・問題解決】
こんにちは、こんばんは!今回はブログ運営についての記事となります。2019年から不誠実だったり詐欺まがいの広告対策に、Googleアドセンス側からads.txtの設置を求める事が多くなっているようです。私のブログも2019年12月にアドセンスの審査に通ってからずっとads.txt関係を修復して下さいという警告が出続けていました。赤字で最優先に解決すべきかなという印象を受けるのですが、ネットで調べてみるとどうやら「今のところは」...
パワプロ2018 アンダースローのエース投手をパワフェスで育成 星★700よりも特殊能力の見映え重視でご満悦の巻【画像ファイル選手データ】
こんにちは、こんばんは!今回はガチ育成で強力な先発投手を作りました。コンセプトはアンダースローの本格派。ソフトバンクホークス高橋礼投手に刺激を受けた投手です。アンダースローでも普通に140キロ台の直球がありなんだなと固定観念を崩してくれた好投手&新人王。阪神の青柳投手みたいにサイド成分があれば140キロストレートも分かるんですが、割とスタンダードなアンダーで140キロはなかなか凄いです。能力的には基礎能力...
パワプロ2018 オールA選手をパワフェス難易度ルーキーで育成! リモコン大作戦を計画するもそう甘くは無かったです【画像ファイル選手データ】
こんにちは、こんばんは。今回は最近強さの分かってきたリモコンというアイテムを最大限活かしたいというコンセプトで育成しました。結果はパワフェス難易度ルーキーでオールA外野手が完成。きちんと結果は出ていますが、個人的にはもっと凄い事になるという甘い考えを持っていました。特殊もたくさん付けられるのではないかなと。きっちり現実は見せてもらったのでいい収穫ではあったと思います。パワナンバーはこちら。今回はダ...
パワプロ2018 パワフェスでコントロールとスタミナがS100マックスの先発左腕投手を育成 全体的な完成度がかなり高い本格派タイプです【画像ファイル選手データ】
こんにちは、こんばんは!今日は純粋に強い投手を育成してみました。MAX150キロのストレートとコントロールS100、スタミナS100、総変15の盛りだくさんサウスポースターターです。エースでもいける能力ですね。個人的には最強2番手投手をイメージして作りました。パワナンバーはこちら。査定の星★は678とかなり高いです。よってパワポイントに余裕のない人はダウンロードが厳しいです。ここをアップロード側でいじれるようにして欲...
パワプロ2018 二刀流選手を育成! 総変15&パワーAの強力選手ですがメインは野手ですね、主軸を打てる能力です【画像ファイル選手データ】
うす!今回は二刀流選手を育成しました。まず、投手能力は上の画像の通り。140キロ・コントロールC・スタミナDとここまでは平凡。アピールポイントは変化球となっております。スライダー・シュート・Vスライダーがそれぞれ5で合計変化量15と高水準です。続いて野手能力。普通にプロ野球だったらスター選手レベルに育ちました。走攻守のバランスを整えられたのは予想外でしたね。打撃成績も3割20本くらい目指せるのではないでしょう...
パワプロ2018 オールSまであとほんの少しの外野手をパワフェスで育成 あと筋力ポイント45あれば勝ちでした、惜しい!【画像ファイル選手データ】
うす。今回は非常に惜しい選手をパワフェスで育成しました。パワー以外がSという優秀な選手です。狙ったのはオールSですが結果として足りず少し特殊能力が付いて個性が出ました。なんかよくパワーヒッターのコツの書を貰うのでパワヒ率高いです。パワナンバーはこちら。能力の色がなかなか綺麗なので惹かれた方はダウンロードしてみて下さい。全部Sならもっと綺麗だったのになあ。この記事で観賞してくれるだけでも十分有難いです...
パワプロ2018 オリ変ワンシーム&160キロ! グイグイ押しまくる先発投手をパワフェスで育成【画像ファイル選手データ】
うす!今回は新球種開発でオリジナルストレートを作ってパワフェスに持ち込んでみました。ランクSの重いワンシームトなっております。かなり強いですよ~。球速160キロというのがオリストの強さをよりサポートしています。パワナンバーはこちら。査定の星★は538とそこそこです。少なくとも対COMはバリバリ活躍できるので興味を持った方はよろしかったらダウンロードを是非!画像ファイルデータはこちらから↓試合の勝ち上がりと仲間...
パワプロ2018 我間摩夕をマネージャーで連れてパワフェスに挑戦! なかなか強いですがいいつけお題運が難しいですねこれ【画像ファイル選手データ】
こんにちは、こんばんは!今回はマネージャー我間摩夕を起用した育成に挑戦。パワプロ11に出てきた彼女キャラで見た目全振り恩恵特になしというあまり使われていなかったキャラです。長い時を経てパワフェスで見事復活、復権を果たしました。出来た選手の能力はこんな感じです。なかなか強い選手に仕上がりました。無個性オールAにする事も可能でしたがそうしてしまうと我間摩夕の存在意義が揺らぎそうなのでチャンスA・アベヒ・パ...
パワプロ2018 走力S100マックスの走塁に自信ニキをパワフェスで育成 しっかり打てるガツガツ系選手です【画像ファイル選手データ】
うす!今回は走力S100選手を育成しました。足にこだわるとどうしても代走系にいきがちですがそこは我慢して打撃と守備もしっかり仕上がっています。イメージは俊足系助っ人外国人でシーズンが始まってみたら打撃部分も完全に適応してきたという感じですね。パワナンバーはこちら。身体能力系で個性はある方なのでいけるのではないでしょうか?ダウンロードされると喜びます、よろしくお願いします!パワターは実在プロ選手のもの...
Switchパワプロ 石井琢朗、松本匡史、高橋信二、福地寿樹 ホームランアタックでOB選手を収集シリーズ・2020.2.8【公式能力査定画像】
うす!まだOBが出続けています。よってこの一言シリーズも細々ながら継続ですね。余計な前置きは短くしてさっそく紹介の方にいきましょう!↓OB公式査定画像紹介はこちら石井琢朗内野手。私の中ではショートです。1998年の横浜ベイスターズ優勝メンバーです。良い選手だというのはよく知っていますが査定面でもこれだけ強いのには驚きました。確かに走攻守3拍子揃っていますがこの青々とした特殊能力の数は凄まじい!ヤクルトのコー...
パワプロ2018 守備に定評のあるオールAセカンドをパワフェスで育成 基礎能力と特殊能力を両立した万能型選手【画像ファイル選手データ】
こんにちは、こんばんは!最近なんだか普通に強めの選手がポンポン生まれていますね。今回の選手もオールAにSが2つで特殊もそこそこ付いているオールラウンダーです。整っていて使いやすいタイプです。パワナンバーはこちら。査定の星★は605とお高め。正直に言ってしまうとあまりDL数は期待できないかなと思います。なんというか平均的に高水準で埋もれそうです。一応このブログで載せてネットの海に放ってはいますが鑑賞用の面が...
パワプロ2018 精神的支柱&エースキラー持ちの打撃強々選手をパワフェスで育成 ミートとパワーがS100マックス!【画像ファイル選手データ】
今回はかなり強い選手が出来ました。野手では現状最高傑作の査定星★かもしれません。打撃能力のミートとパワーをS100にしたいという思いだったので満足です!育成が上手く回って全体的に能力が上がりました。パワナンバーはこちら。打席で相手投手に対して上から目線で挑める仕上がりなのでもしよかったらダウンロードしてみて下さい!査定が高いのでパワポイントはかなり必要かもしれません。2/7・17:00時点でLIVEパワプロの週間...
パワプロ2018 肩S100の重戦車持ちパワフルキャッチャーをパワフェスで育成 単純に選手として強いです【画像ファイル選手データ】
うす。今回は普通にガチ育成した選手です。コンセプトは肩をS100まで上げるという点のみ!それ以外は基本的に強さを重視しました。見映えもなかなか良いですね。パワナンバーはこちら。査定の星★は652と高額です。ある程度パワポイント余ってないとダウンロードは難しいですね。今週の週間選手ランキング内パワフェス野手部門で上位にランクインしているので気になった方はそちらから見るのもありです。脳筋プレイなのでプレイ評価...
パワプロ2018 オリ変パームで対COM操作に自信ニキ投手をパワフェスで育成 道中手動操作でほぼ打たれなかった魔球です【画像ファイル選手データ】
オリジナル変化球以外はなんだか昔っぽい能力の投手が完成。肝心のオリ変は新球種開発で球速を落とすのと重さを最大にするという部分にフォーカスしました。パームは変化が緩やかな球種ですがミートされても飛ばないぞ?という作戦です。実際対COM自操作ではめちゃくちゃ強かったです。パワナンバーはこちら。投手としての査定星★はそんなでもなかったのですが、サブポジを付けて守備も少し出来るようにしたかったので全体の査定は...
パワプロ2018 パワフェス難易度ルーキーでオールAショートを育成 DLCルート使わなくても可能です!【画像ファイル選手データ】
オールA遊撃手を育成完了。今回は難易度ルーキーでも作れるかという実験をしましたが無事到達しました。DLC、課金ルートを使わないで作るというのが今回のコンセプトです。もちろんDLCルートを通った方が有利ですよ。パワナンバーはこちら。最後少し特殊を取ろうと思いましたが査定の星★が500に乗せられそうだったので調整しました。こんなルーキーはさすがに出てこない…はず。画像ファイルデータはこちらから↓勝ち上がりと仲間キ...
パワプロ2018 贔屓球団に欲しい能力の一塁手を育成 やっぱりファーストは打撃特化型が好き、指標より華派です【画像ファイル選手データ】
うす。指標がどうとかタイトルで書きましたがこの能力なら指標悪くなるはずがありません。でっかいミートカーソルでホームラン量産の未来しか見えない。贔屓のファーストにこういう助っ人が来て欲しいです…。日本人だと柳田選手あたりが近いでしょうか。後はカープの鈴木誠也選手。パワナンバーはこちら。打撃でボールかっ飛ばしたい方はダウンロードしてみて下さい。守りも悪くはありません。画像ファイルデータはこちらから↓試合...
パワプロ2018 オリジナルストレート持ちの投手をパワフェスで育成 直球と変化球の球速がほぼ同じという変則技巧派右腕【画像ファイル選手データ】
こんにちは、こんばんは。今回は技巧派の中継ぎ投手をパワフェスで育成しました。オリジナルストレートが売りの右腕で、調整としては球速抑えめで重さマシマシになっています。どの球を投げても球速が同じくらいという不思議体験が出来ます。特殊能力で重い球も付けたのでなかなかやっかいな投手だと思います。パワナンバーはこちら。査定の星★は400とお手軽なのでパワポイントを持て余していない人にも優しいです。対COMより対人...
2020年1月度のブログ運営振り返り 月間PV11500程と好調、積み重ねたデータのおかげで少しずつ方向性が見えてきました【アクセス・PV数等】
こんにちは、こんばんは。月1定期記事のお時間です。まず結果から書いてしまいます。2020年1月度のブログデータはユーザー数 5500PV数 11500といった感じになりました。細かく出していいか怪しいので端数は省いています。このまとめシリーズを始めてから2番目に高いアクセス数と好調でした。要因はたったひとつ。その日暮らしのソシャゲアプリ記事を控えめにしてコンシューマゲームの記事中心にシフトした事です。こ...