ぽけっぷろ  

パワプロ2020 投手/捕手の二刀流選手をパワフェスで育成 ハーモニーアローまで操れちゃう器用なタイプです【パワナンバー・画像ファイル】

0
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータはこちらです。久々に二刀流育成をしてみましたが、なかなか面白い感じに仕上がりました。ハーモニーアローがアピールポイントのひとつでこれは初期に阿畑を指名してきっちり狙いにいっています。抽選箱2つ持ち込みで木場チャンスの確率を上げる作戦をとりました。全体的に個性は強めな選手になっていますが強さの面では正直ちょっと怪しいですね。目は引くものの本職レベルではこな...

パワプロアプリ 善逸を連れて討総学園で凡才PG3ランク抑え投手を育成 唯一金特至高のクローザー持ちです!【デッキ画像あり】

0
こんにちは。鬼滅の刃キャラ入り討総学園育成、今回は我妻善逸を連れて抑え投手=クローザーを作ってみました。野球があまり分からない人は抑え投手=クローザーというのは知らないかもしれませんね。善逸は現時点で唯一金特である至高のクローザーを持っているのが最大の特徴です。抑え投手を作る時には優先してデッキに編成していきたいイベキャラとなっています。デッキですが、前イベ ユニ片桐恋、パーちゃん、我妻善逸後イベ...

パワプロアプリ 竈門炭治郎を連れて討総学園でセンス〇PE1ランク一塁手を育成 金特コツ2個・初期評価高・タッグ良・上限2つとてんこ盛りで強い!【デッキ画像あり】

0
こんにちは。ここにきて鬼滅の刃コラボイベキャラを連れての育成にハマっています。ガチャが2つに分かれているので自分で回して揃えるのは難しいのですが、単体をお借りするだけでもそこそこ力を発揮してくれるので新鮮で面白いです。今回のデッキですが、前イベ ユニ片桐恋、石触後イベ 冴木、ゼンザイ、キリル、竈門炭治郎という編成です。主人公の竈門炭治郎がどんな感じか試したくて組んでみました。スペック的にはかなりの...

パワプロアプリ 胡蝶しのぶを連れて討総学園で凡才PG4ランク先発投手を育成 優秀なタッグ性能と金特コツ2個が良い感じです【デッキ画像あり】

0
こんにちは。鬼滅の刃コラボキャラ入りの育成がとても新鮮で楽しめている最近です。今回は追加で新規実装された胡蝶しのぶさんをデッキに編成して投手育成に挑戦してみました。前イベ ユニ片桐恋、キング阿麻後イベ 明神、ライバル猪狩守、オクタヴィア、胡蝶しのぶというデッキです。ある程度以上タッグ性能のあるイベキャラを積みつつ球速、スタミナ、変化球に得意練習を固めています。基本能力アップもきちんと3か所突破でき...

パワプロアプリ 無限地下牢ダンジョン・前編第11話を攻略しボス撃破 配布された煉獄さんが強いので起用してホームランを打ちましょう!【画像あり】

0
こんにちは。鬼滅の刃コラボの無限地下牢イベントもだいぶストーリーが解放されてきて11話まで来ています。途中で難易度再調整があり、一番簡単な難易度はストレートばかり投げてきてくれる優しい感じになりました。それでもパワプロの経験が無い人は最初苦労すると思います。今回のイベントは専用のスタミナを回復させるのが非常に簡単なので慣れていない人はたくさん探索して修行するのがおすすめです。さて、それでは11話の攻略...

パワプロアプリ 冨岡義勇を連れて討総学園でセンス〇PF3ランク外野手を育成 優秀なタッグ性能と真安打製造機パーツが強し!【デッキ画像あり】

0
こんにちは。鬼滅の刃コラボに新キャラ冨岡義勇が追加実装されたのでさっそく助っ人でお借りして討総学園育成に挑戦してきました。冨岡は二刀流キャラなのでタッグ性能がかなり高いのが討総学園での育成でアドバンテージになります。それに加えて金特コツに安打製造機を持っているので高校シナリオ金特のものと合わせて真安打製造機が完成させられるのが強いですね。全体のスペックをぼんやりと眺めるだけでも討総学園で活躍できる...

パワプロアプリ 煉獄さんを連れて討総学園でセンス〇PF5ランク捕手を育成 球界の頭脳と精神的支柱のダブル強し!【デッキ画像あり】

0
こんにちは。鬼滅の刃コラボガチャ第2弾が来て煉獄さんが実装されたのでさっそく討総学園育成でどんな感じか確かめてみました。金特コツが球界の頭脳&精神的支柱の2個で捕手育成に向いたイベキャラとなっています。デッキは煉獄さんを軸にしつつ上限がバランス良く突破できるように組んでみました。全体的に闘気が高いキャラ多めで1位になるのが少し大変そうな編成です。持ち込みアイテムはいつも通りまねき猫とカロリーバーでい...

風薙豹(壱琉大学)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 超万能型に強化された上に投手能力も強力です【パワプロ2020・画像付き】

0
こんにちは。今回は壱琉大学より風薙豹のパワフェスレベル13能力です。とにかく無限のセンスを誇る天才型キャラとなっています。まずはレベル13到達記念スクショをどうぞ。この時点で通常のバランス型風薙とはだいぶ違った能力になっているのが分かります。こちらがレベル13まで限界突破成長した時の風薙の能力です。レベル10時点ではオールC69のバランス型だったのですが13になった時はかなり打撃型に寄った成長を見せています。...

パワプロ2020 高速でスリップするように曲がるオリ変カーブ持ち投手を育成 揺れながらきりもみ回転でえぐります【パワナンバー・画像ファイル】

0
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータはこちら。オリ変のカスタマイズデータはこのように調整しています。強さはカーブ系のSランク98です。どんな感じに変化するのか動画でも載せておきます。かなり独特の動きをするオリジナル変化球です。動画を見て気になった人は実際に選手を入手してみて下さい!...

パワプロアプリ 討総学園で天凡PF9ランク三塁手を育成 序盤で打撃3人タッグを引いて経験点34700点!【デッキ画像あり】

0
こんにちは。最近は鬼滅の刃イベントを中心に遊んでいるのですが、天才確定キャンペーンが来ていたので軽い気持ちで参加したらPF9ランク野手が完成してしまいました。PF9を作ったデッキはこちらです。前イベ ユニ片桐恋、石触後イベ キリル、ハク、ゼンザイ、ジャスミン美藤という編成にしています。打撃に固めるのをメインにしつつ少し敏捷面にも振ったデッキです。ハクは手持ちの関係と覚醒した時にタッグ性能がかなり強くなる...

パワプロアプリ 鬼滅の刃無限地下牢、前編第4話のボスを撃破して攻略 敵がたくさん変化球を投げてくるようになり難易度急上昇です!【画像付き】

0
こんにちは。鬼滅の刃コラボイベントの無限地下牢の第4話が解放されたのでさっそくダンジョンを攻略してボスを倒してきました。簡単ダイジェストを書いていく前にひとつ結果というか結論を書いてしまいますが、今回の第4話から難易度が一気に上がっているので注意です。最初に選べるクエストの段階から敵やボスが変化球を投げまくってくるので3話までで高難易度をスルーして簡単なところを攻略していた人は相当苦労すると思います...

パワプロアプリ 鬼滅の刃無限地下牢の行動力を簡単に効率良く回復する方法 10分で20増やせます!【画像付き】

0
こんにちは。この記事では鬼滅の刃無限地下牢での行動力回復について書いていきます。簡単・速く、効率良くがテーマです。実力や操作技術の上手さは一切いらないのでコラボから始めた初心者の人も大丈夫です。約10分で20行動力を回復増加させられます。この攻略法はサクセス白良洲高校で行います。しらすの妄想コマンドを活用するやり方です。ポジションや名前は適当でいいのでランダムをそのまま変えずに進みます。選手を作る事が...

パワプロアプリ 鬼滅の刃コラボ無限地下牢 行動力の残り回数増加・回復をする方法【画像付き】

0
こんにちは。この記事は今開催されている鬼滅の刃無限地下牢イベントの行動力追加・回復について簡単に記していきます。お知らせに載っているのですが見ない方もたくさんいると思われるのでまずネットに繋ぐ人向けです。前置きは短くして結論を書いてしまいます。まずひとつ目の行動力回数増加回復方法はスタジアムです。ここで試合チケットを1枚消化して試合をするたびに行動力が1回復します。行動力の回復だけが目的なら操作をし...

パワプロアプリ 鬼滅の刃コラボ無限地下牢前編・第3話のボス攻略撃破 低難易度で装備を整えて前の話の高難易度に挑むのがおすすめです【画像付き】

0
こんにちは。鬼滅の刃コラボ無限地下牢をマイペースに遊んでいます。1日経過するごとに新しいストーリーが解放されていくので地道にコツコツと装備を強化して全クリアを目指しましょう。今回は前編第3話を攻略してボス撃破までいきました。ダンジョン突入前の画面です。地下5階までなのでまだそこまで長丁場ではありません。一番簡単な難易度でも推奨装備等級が15なのでちょっと身構えてしまいますね。ただ、これは先に結論を書い...

パワプロアプリ 鬼滅の刃無限地下牢、前編第2話のボス撃破 伊之助での長打狙い作戦で攻略しています【画像付き】

0
こんにちは。パワプロアプリと鬼滅の刃の超大型コラボが始まっています。まず最初に来たイベントは無限地下牢です。これはパワプロアプリで人気のある死者の迷宮というイベントをアレンジしたものになっています。元々のイベントは結構シンプルな感じなのですが、コラボ相手があの鬼滅の刃ということでかなり力が入っているなというのが正直な気持ちです。かなり普段より細かいところまで作り込んであるのでちょっと驚きました。こ...

神高龍(アンドロメダ学園)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 二刀流の才能を秘めた怪物野手能力は必見!【パワプロ2020】

0
比較用データとして神高レベル10時点での能力をはじめに載せておきます。そんな神高龍さんがパワフェス攻略育成中にレベル13まで限界突破成長すると…、このような能力まで強化されます。投手能力では寸前×が消えて弱点が少なくなりました。力配分はこれが神高の個性なのでそのまま残っています。元が強いのもありますがレベル10→13でそこまで投手能力は劇的にアップしていません。そして注目なのは野手能力です。ほぼオールAという...

パワポケ10 バトルディッガー編攻略記事まとめ 1章~2章の簡単なコツや意識することなどを記載しています

0
こんにちは。この記事はパワポケ10裏サクセスのバトルディッガー編攻略記事まとめです。かなり主観的ですが、最終的に2章の250階以降まで潜れていたので参考になる部分があると思います。3つに分かれているので気になった記事をタップ・クリックして個別の記事へ移動して読んでみて下さい。【攻略記事まとめ】・1章1~24日目攻略で意識したこと・1章25~50日攻略で意識したこと・2章攻略で意識したことバトルディッガー編攻略のお...

パワポケ11 怪奇ハタ人間編2章攻略記事まとめ 気をつけることやポイントなどを載せています

0
こんにちは。この記事はパワポケ11怪奇ハタ人間編の攻略記事まとめとなります。2章攻略で気をつけることや意識したいことのまとめです。名作の呼び声高いパワポケ11裏サクセスをプレイしている方の参考になれば幸いです。見たい記事のタイトルをタップ・クリックすると個別の記事へと移動できます。・ハタ人間2章1~20階攻略で気をつけること 救急キットを使いこなせ!・ハタ人間2章20~39階攻略で気をつけること 属性武器が大活...

パワプロアプリ 討総学園で凡才PG4ランク中継ぎ投手を育成 パンドラ入りスタミナ変化固めデッキです【画像付き】

0
こんにちは。今回は討総学園投手育成です。まずはデッキを貼りましたが、デッキテーマはスタミナ変化固めです。ユニ片桐恋、キングアーサー、石触パンドラ、キリル、限定オクタヴィアという編成にしています。パンドラは積極的起用というよりはコントロール上限の手持ちが薄かったのでやや無理やりの起用です。スタミナ練習改革の恩恵を受けたい気持ちが強めのデッキとなっています。持ち込みアイテムはまねき猫とカロリーバーです...

パワプロ2020 遅くてデカくてキレばっちりのオリ変フォーク持ち投手を育成 Sランクワクワク系です【パワナンバー・画像ファイル】

0
オリ変持ち投手の選手能力画像とパワナンバー・画像ファイルデータはこちらです。オリ変の性能カスタマイズ調整はこんな感じになっています。変化を最大まで上げて球速を最低まで下げ、キレを上げて急に変化するように仕上げてみました。カックンという感じに大きく落ちていくフォーク系です。投げるのを楽しめるタイプのオリジナル変化球になっているので是非パワナンバーや画像ファイル経由で入手してみて下さい。次回作が出てオ...

パワプロ2020 キラッと光るオリジナルムービングファスト持ち投手をパワフェスで育成 打っても飛ばない激重オリ変です【パワナンバー・画像ファイル】

0
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータはこちらです。オリ変の性能・カスタマイズデータはこのように調整しています。速さと重さを限界まで強化して仕上げにクレッセントムーンのエフェクトを付けました。第2ストレートを改造して開発した新球種なので変化量が小さく三振は奪いにくいです。ただ、とにかく球が重いのでフラフラッとしたフライに打ち取りやすいオリ変となっています。気になった方はパワナンバーや画像ファ...

パワプロアプリ 討総学園で天才PF3ランク捕手を育成 石触無しデッキ&野球マスクの安定感に頼ります【画像あり】

0
こんにちは。討総学園での野手育成、まだまだマイペースに進めています。だいぶ経験点のアベレージも上がってきた最近ですが、今回はこのようなデッキを組んで育成してみました。前イベ ユニ片桐恋、沢渡、野球マスク後イベ キリル、梶、冴木というなかなかとっ散らかったデッキです。基本的にはタッグ性能の高いキャラを中心にして上限が手持ち的に薄いところを冴木のような強いイベキャラでカバーするのを意識しています。826...

パワプロ2020 ハーモニーアロー持ちの抑え投手を育成 ちょっとレアな公式オリジナルストレートエフェクトです【パワナンバー・画像ファイル】

0
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータはこちらです。こんにちは。今回はオリジナルストレート持ちの投手を育成してみました。パワフェスでは半分隠し扱いのオリストで音符が踊るエフェクトになっています。この選手はパワフェスで覚えたハーモニーアローをサクセスで継承させて作りました。せっかく珍しいオリスト持ちなので1つくらい超特殊能力があったらかっこいいなと思いエジプト大学での作成です。エフェクトを継承...

パワプロ2020 ダイヤのAキャラのパワフェスレベル13限界突破成長能力まとめ 総勢13名全員集合!

0
こんにちは。この記事はパワプロ2020に登場するダイヤのAキャラがパワフェス攻略中にレベル13まで限界突破成長した時の能力を載せた記事のまとめポータルです。青道高校と稲城実業の選手でパワプロ2020に実装されているキャラのデータ集となります。見たい・気になる選手がいたら選手名の部分をタップ・クリックで個別の記事に移動できるので是非チェックしてみて下さい!【ダイヤのA・青道高校】・沢村栄純のレベル13限界突破成長...

2021年8月度のブログ運営&アクセス数振り返り 初めて何もバズらず月間10万PVに乗せました

0
こんにちは。月1回のアクセス振り返り記事です。2021年8月の月間PV数はこのような感じになりました。あまり細かく出しすぎるのはGoogleが推奨していないのでかなりざっくりですがご容赦下さい。かなり久々に月間PVが10万を超えて好調な月でしたね。今まで10万到達した時はディスカバー等バズって1日に1万PVくらい稼ぐパターンだったので地道に、総合力的に乗せたのはなかなかポジティブな事だと思います。ただ、8月はお盆休みがあ...

パワプロ2020 MAJORキャラのパワフェスレベル13限界突破成長能力まとめ 実装済12名全員揃っています!

0
こんにちは。この記事はパワプロ2020に登場するMAJORキャラがパワフェス攻略育成中にレベル13まで限界突破成長した時の能力記事まとめです。原作MAJORキャラMAJOR高校選抜より、MAJOR2ndキャラはドルフィンズより出ています。見たい・気になる選手がいたら選手名の部分をタップ・クリックで個別の記事に移動できるので是非チェックしてみて下さい!【MAJOR高校選抜チームキャラ】・茂野吾郎レベル13能力←タップ・クリックで移動・...

パワプロ2020 神谷カルロス俊樹(ダイヤのA・稲城実業)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 足と守備で大活躍!【画像付き】

0
こんにちは。今回はダイヤのエース稲城実業に所属する神谷カルロス俊樹選手のレベル13能力です。まずはレベル10時点での能力はこちら。走力と守備面に秀でたバランスになっています。センターを守った時の広大な守備範囲が自分で操作する時かなり素晴らしくて頼りになります。そんな神谷カルロスがパワフェス攻略中に限界突破成長してレベル13になると…、このような能力にパワーアップします。足と守備面がさらに強化されたのに加...