パワプロ2022 画像ファイル導入方法(パワプロ2020と2018もほぼ共通) PS4版でのやり方簡易説明【USBメモリ】
0
こんにちは、こんばんは。今回は選手のデータについての報告がメインです。当ぽけっぷろブログのパワプロ2022、2020、2018カテゴリに投稿した選手は一部を除いて画像ファイルデータからも入手・取得できるようになっています。継承選手系はパワナンバー経由での入手が必要なので画像ファイル無しの選手が多いです。画像ファイルのシステムは大雑把に言ってしまうと条件付きながら無料でパワポイント等を消費せず選手をダウンロード...
パワプロ2022 俊足巧打の二刀流選手をパワフェスで育成 投打どちらにも才能を感じるセンス溢れるタイプです【パワナンバー・画像ファイル】
二刀流選手の投手能力と野手能力はこんな感じになっています。ややパワーが控えめですが全体としてはかなりバランスの整った能力です。野手面の特殊能力がアベレージヒッターと対左Aで特殊的にはやや野手偏重かもしれません。ちなみに野手の外野適正を最大まで上げているので守備能力の数値通りしっかり外野手としても働けるのが長所です。パワナンバーはこちら。画像ファイルデータです。パワナンバーと画像ファイル、環境がある...
パワプロ2022 パワフェス難易度ノーマルをクリアしてオールA選手を育成 相手の投げる球種が分かるようになるマネージャー起用がおすすめです!【パワナンバー・画像ファイル】
完成した選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータはこちらです。ミートと守備がSで他もA以上あるオールA選手に育っています。高水準で外野を守れ打撃面でもアベレージヒッターを活かした確実な打撃に期待ができるオールラウンダーとなっています。気になった人はオンラインダウンロード等で入手してみて下さい!ここからはおまけでパワフェス難易度ノーマルの攻略についてです。Switch版はノーマルにもロックオンがついてい...
パワプロ2022 アーチストのみ持ちの継承選手を育成 強打者作りのお供にどうぞ!【パワナンバー】
継承選手の能力とパワナンバーはこちらです。金特アーチストだけを持ったピンポイント型継承です。入手する時のパワポイントが安いほうが手軽にゲットできるのでオールDタイプの能力に仕上げています。ガチ育成や個性派選手育成のお供としてダウンロードしてみて下さい!...
パワプロ2022 千将高校サクセス初挑戦で恐怖の満塁男持ち一塁手を育成 予想以上にサクサク作れて面白いですね!【パワナンバー・画像ファイル】
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータはこちらです。興味を持った方はダウンロード等で入手してみて下さい!こんにちは。今まで食わず嫌いでなかなか手を付けられなかった千将高校ですが、いざやってみると予想に反してテンポが良くシステムも面白いなと思いました。ガチれば変わってくるのかもしれませんがやる前の印象はサクセス中に何度も何度も細かく設定をブラッシュし続ける感じだったのでこんなにすぐ1回のサクセ...
パワプロ2022 ナナメに落ちるギャラクシー・ゼロエフェクトオリ変Vスライダー持ち投手を育成 エフェクトの入手方法も載せています【パワナンバー・画像ファイル】
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータはこちらです。技術ポイント不足でコント-ロールをSにできませんでしたがパワプロ2022のパワフェスは強い投手が作りやすくなっていて嬉しいなとしみじみ思います。オリジナル変化球のカスタマイズパラメータです。Vスライダーをベースに高速化&落ちる方向を真下からナナメに改造してみました。スライダー方向に変化の横軸がずれているオリ変です。キレもパワーアップさせています。...
パワプロ2022 渾身の決勝打のみ持ちのピンポイント継承選手を育成 イチロー選手に付いている今作から新規に追加された金特です!【パワナンバー】
継承選手の能力とパワナンバーはこちらです。今回はパワプロ2022から新たに実装された金特、渾身の決勝打のみを持った継承選手です。今作はタッグとコツが両立するので能力を上げてもいいのですがあまり強くしすぎるとダウンロードする時に必要なパワポイントが高くなってしまうのでオールDのに押さえて安くダウンロードできるようにしてみました。てんこ盛り助っ人系なら強くて高くてもいいですが、今回みたいなピンポイント継承...
パワプロ2022 怪童のみ持ちの継承選手用投手を育成 ピンポイント金特コツ伝授要員としてダウンロードしてみて下さい!【パワナンバー】
怪童持ち継承向け投手のパワナンバーはこちらです。金特コツ伝授要員として是非ダウンロードして連れて行って上げて下さい!この記事の役目は怪童投手のパワナンバーが載せられればほぼ目的達成ですが、一応サクセスで育成する時誰から怪童コツを入手できるかも書いておきます。人気の金特怪童ですが今作パワプロ2022では比較的簡単にコツをゲット可能です。彼女キャラの本若春陽さんとデートして付き合ってそのまま数回デートが進...
パワプロ2022 暗黒星井スバルがパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 驚異の切れ味&アーチストの二刀流金特が光ります!
パワフェスレベル13限界突破成長シリーズ、今回は暗黒星井スバルです。オープニングセレモニーで乱入してきた通常スバルイベントを見た後、1回戦でパワフル高校と対戦せずスルーすると一旦脱走後後半に暗黒スバルとして帰ってきます。あとは普通に試合に勝って仲間にするだけです。途中加入タイプでいきなりレベル13になっているタイプのキャラクターです。こちらが暗黒スバルレベル13の能力詳細データとなります。圧倒的な能力値...
パワプロ2022 投手威圧感のみ持ちの継承選手をサクセスで育成 コツ伝授要員として是非ダウンロードしてみて下さい!&威圧感入手方法も掲載中【パワナンバー】
選手の能力とパワナンバーはこちらです。まだまだ手探りの部分はありますがパワプロ2022でも継承選手を作ってブログ記事にしていく予定です。金特タイプも作っていきますが今回は投手威圧感だけを持った投手にしてみました。数が増えてきたらポータル的な記事を作ってひとつの中継地点からあちこちの継承選手記事にアクセスできるようにしていきたいなと思っています。抑え投手や圧倒タイプのリリーフエースを作る時のお供としてダ...
パワプロ2022 パワフェス難易度ルーキーでラスボスまで全クリアするとどれくらい強い選手ができるのか調査&攻略実践! ネタバレありです【パワナンバー・画像ファイル】
こんにちは。パワプロ2022パワフェスを楽しんでいる最近ですが、あまりプレイしたことがない方や初心者の方向けに難易度ルーキーで最後まで攻略した時にどれくらいの強さの選手が完成するのか参考にしてもらえる記事を今回は書いていきます。パワフェス自体の流れも紹介しつつ勧めていくのでどんな雰囲気なのかも確かめつつ楽しんで貰えれば幸いです。パワフェス開始後最初の選択肢、それはこの難易度選択です。ルーキー、ノーマル...
パワプロ2022 球界の頭脳のみ持ち捕手をサクセスで育成 継承選手として是非ダウンロードしてみて下さい!&金特コツ取得方法も掲載中です【パワナンバー・画像ファイル】
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータはこちらです。この選手は普通に利用するのもありですが継承選手としての適性が高くなっています。それもキャッチャーAの上位特殊能力である球界の頭脳をピンポイントで欲しい人向けの選手です。今作での強さはまだ未知数ではありますがこれまでのシリーズだとこれひとつで試合やチームの強さを大きく変える力のある金特でした。特に栄冠ナイン攻略時に効果が非常に強い特殊として有...
パワプロ2022はPS5で出来るのか?という疑問に対する答え 他簡単な仕様などを解説
この疑問は即答できるので前置きなしで即答してしまいます。パワプロ2022をPS5でできるのか?動くのか?という問題への答えですが、できます!大丈夫です。現に私自身パワプロ2022はPS5でプレイしています。特に大きなエラーが出ることもなく楽しく遊べているので問題ありません。証拠というかPS5メインホームメニュー画面でのパワプロ2022ソフト(ダウンロード版)が並んでいるところのスクショも貼っておきます。もうひとつおまけ...
パワプロ2022 燃えながら特大変化でストライクゾーンを横断するオリ変シュート持ち投手を育成 Sランク100プロミネンス新エフェクト!【パワナンバー・画像ファイル・投球動画】
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータはこちらです。オリジナル変化球のカスタマイズ、パラメータはこんな感じにしています。パワプロ2022で新たに増えたエフェクトのプロミネンスタイプを付け、高速で大きく曲がっていくシュートに仕上げてみました。真横ではなくナナメに変化していくのも特徴となっています。この新エフェクトは見た目的に派手で映えるのが素晴らしいですね!YouTubeへのリンクも載せておきます。投球...
パワプロ2022 轟ハルカがパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 戦う女性実況アナウンサー!
こんにちは。今回のパワフェスレベル13能力紹介は今作で女性実況アナウンサーに抜擢された轟ハルカさんです。轟ハルカさんはラスボス戦前に途中加入するタイプのキャラなのでいきなりレベル13で試合に参加してくれます。限界突破成長したレベル13時点での能力詳細データはこちら。女性ですがパワーが非常に高い怪力系の能力になっています。ミートがGなのでバットに当てるのはなかなか難しいもののうまく当たれば長打の期待がグッ...
パワプロ2022 ホームランアタックで打ちまくれ! スカッとできておまけにちょっぴりパワポイントも貰えちゃいます
こんにちは。この記事ではホームランアタックのスコアアタックに挑戦した様子や流れを掲載しています。とにかくホームランをたくさん打つのが正義というとても分かりやすい、遊びやすいモードです。まずは挑戦前の準備からです。どの選手で打っていくのかとアナログ、デジタルどちらの操作方法でプレイするかを選びます。今回私はせっかくなのでパワプロ2022パワフェスで初めて作ったオリジナル選手で挑戦してみました。選手の能力...
パワプロ2022 キャッチャーA持ちの捕手をアオハル学園で育成 助っ人タイプの継承選手として使えるので入手してみて下さい!【パワナンバー・画像ファイル】
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータはこちらです。助っ人タイプの継承選手として活躍できるのでダウンロードして使ってみて下さい。青特殊能力が2つなのでピンポイント気味のコツ要員としても働けます。守備面を支える強力な特殊のキャッチャーAと打撃面で強いパワーヒッターを持っています。私自身もこの選手からわらしべ的に更なる高レベルな継承選手・ガチ選手を育成していく予定です。パワポイントに余裕がある方は...
パワプロ2022 友沢亮(帝王実業高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 投手能力もパワーアップします!
こんにちは。今回のパワフェスレベル13能力紹介は帝王実業高校の友沢亮選手です。まずは通常レベル10時点の能力からどうぞ。投手から野手への転向選手なので投手適正は無いものの投手能力はしっかり持っています。攻守のバランスが良い万能選手です。そしてパワフェス中にレベル13まで成長した時のスクリーンショットがこちら。基本能力の数値だけでも少し底上げされているのが分かります。ここから詳細なデータを見てみると、この...
パワプロ2022 矢部明雄(パワフル高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 弱点が消えています!
こんにちは。パワプロ2020でやっていたパワフェスレベル13能力シリーズですが、2022でもマイペースに続けていきます。ややニッチ向けではあるものの個人的にパワフェスが好きなので継続です。さて、今回は主人公の相棒にして無二の親友矢部君のレベル13能力です。上に出ているのはレベル10時点での能力でこれがパワフェス中に限界を超えてレベル13まで成長します。レベル13到達記念スクショです。ぱっと見でもなかなか良い感じに仕...
パワプロ2022 プチ二刀流選手をパワフェスで育成 投・内・外守れる器用なユーティリティータイプです!【パワナンバー・画像ファイル】
こんにちは。今回の選手はパワフェス産のプチ二刀流選手です。まずは投手能力から。変化球が切れるバランス型の能力になっています。続いて野手能力です。やや守備に偏っていますが広角打法と代打○があるので代打屋としても活躍できます。ライトやセカンドを器用に守れるのが特徴です。ただ、あくまでユーティリティータイプなのでスペシャリストとして戦うのは難しい水準になっています。守備位置の適正はこんな感じになっていま...
パワプロ2022 オリジナル変化球(Sランク100)持ち投手を安定して作る方法を画像付きで細かく解説 サンプルとしてパワナンバーや投球動画も載せています!
こんにちは。この記事ではオリジナル変化球の中でも最強ランクのS100オリ変の取得の仕方について画像付きで細かく解説しています。難しい部分は特に無いので誰でもすぐに実践できる内容です。まずは事前準備から始めましょう。メインメニューからパワプロショップへと入ります。アイテムショップに入るかDLCショップに入るかの選択肢が出るのでアイテムショップを選びます。するとパワポイントで色々買えるショップへとたどり着く...
パワプロ2022 サクセスパワフル高校編で安打製造機持ちオールAショートを育成 助っ人兼継承選手としてダウンロードしてみて下さい!【パワナンバー・画像ファイル】
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータはこちらです。気になった方は助っ人兼継承選手としてダウンロード等で入手してみて下さい!記念すべきサクセス育成選手第1号はパワフル高校でオールAの遊撃手が完成しました。名前やポジションを決める画面はこれまでのパワプロシリーズと同じなので特に困ることもなく決められます。そしてサクセスに入る前に事前経験点が割り振られ初期能力を自分で決めることができます。今作はオ...
パワプロ2022をPS5でプレイするとどんな感じになるか動画付きで紹介 ロード時間・オーペナスキップ速度等を確認してみて下さい
こんにちは。この記事はややニッチ向けのものになっています。本来はニッチじゃいけないんですがどうにもPS5がちゃんと流通しないので現状はやや少数派の扱いです。内容はPS5でパワプロをプレイした時のロード関係やオーペナでのスキップ速度確認用となります。まずはメインメニュー周りからのロード時間の様子です。動画を作ったのでどうぞ。メインメニューから各モードに入っていく時のロードと各モードからメインメニューに戻っ...
パワプロ2022 アラン・レイヴン(パワフェスライバル)の投手&野手能力データ オリ変ライジング・フォトンブレイザーの重力波感が好きです
パワフェスでのライバルキャラ、アラン・レイヴンの投手&野手能力データです。いくつか赤特殊能力もありますが全体的にはかなり高水準の能力を備えた選手になっています。特に大きく触れられることもなく球速161キロを所持しているのは最近の野球の進歩を感じますね。オリジナルストレートはライジングタイプで目の細かい波動のようなエフェクトが特徴的です。良い感じに押し寄せてくる見た目なので是非自分で作った選手に覚えさ...
パワプロ2022 パワフェス難易度ルーキーをクリア、アベレージヒッター持ち万能タイプ外野手を育成 やはり今作は強い選手が作りやすそうです!【パワナンバー・画像ファイル】
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータは上の画像の通りです。ついに発売されたパワプロ2022で早速1人選手を作ってみました。実は初挑戦はルーキーで1回戦負けしてゲームオーバーになってしまい、これは2回目の挑戦でようやくクリアした選手です。投球の2度押しが全然できなくて結局2度押しからノーマルタイプにチェンジしています。今作のパワフェスは回の裏が攻撃打撃で固定なので打たれるのには割り切って打ち勝ちにい...
パワプロ2022 パワフェスラスボス零武と変形モード零武・改の投手&野手能力データ 時代は人間からロボットへ!?【ネタバレあり】
こんにちは。ついにパワプロ2022が発売され、近年のシリーズでは一番好きなモードのパワフェスを1回クリアしてきました。そこで出てきたラスボスキャラがなかなか面白かったので能力を載せてみたいと思います。今作のラスボスはその名も零武。自称宇宙一の野球ロボットです。時代は人間から超ロボットへと進化してきましたね。こちらが野球ロボ零武の投手・野手データです。非常にバランスの取れた能力になっています。ラスボス強...
パワプロ2022 事前ダウンロードが完了、PS4版の容量は約13GBでした 発売日まで後少しです!
こんにちは。予約していたパワプロ2022が本日4月19日に事前ダウンロードされ本体に入ったのでソフトのサイズ容量を載せていきます。画像にある通りパワプロ2022ダウンロード版の容量は12.84GBでした。PS4版を予約購入していますがダウンロード先はPS5本体なので多少前後するかもしれません。そしておそらく発売日にアップデートが入るはずなので現在の約13GBからはもう少し大きくなると思います。ざっくりとしたサイズ感としては13...
サクスペ 天空中央高校強化シナリオでPG5ランク捕手を育成! 真・球界の頭脳を取得する頭脳過剰デッキです
こんにちは。サクスペ6周年キャンペーンでお気に入りの天空中央高校強化シナリオが遊べるので楽しんでいます。この機会にPGランク以上の選手を増やしていく予定です。さて、今回のデッキはこちらです。新たにガチャで諏訪野聖人を入手しさっそくデッキに組み込んでみました。諏訪野聖人はレベル40まで開放できると上限が付くので37ではやや控えめですが、10連1回目でSR1枚確定だったのでお得かなと思いゲットしています。デッキ全...
サクスペ 強化天空中央高校で凡才PG2ランク野手を育成 SR35ではありますがキャラの手持ちが豊富になってきています【デッキ画像あり】
こんにちは。サクスペは6周年キャンペーンを開催中でサクセスに強化ルートや強化シナリオが追加されています。どの高校が強化されるかは日時で変化するのですが、無課金初心者向けの天空中央高校強化シナリオはイベント中ずっと遊べる親切設計です。早速私も久々の天空サクセスに挑戦しています。デッキはこんな感じにしてみました。上限を揃えるか前後バランスを整えるか迷ったものの今回は前後バランス重視の編成です。社長と柔...
プロスピ2021 最近個性派の投手を作って楽しんでいます 動画にもしているのでよろしければどうぞ見ていって下さい!
こんにちは。発売からかなり時間が経っているプロスピ2021ですが、最近個性派の投手を作って遊ぶのが小さなブームになっています。基本的には甲子園スピリッツの練習チャレンジでお手軽に強めの投手を作って覚醒チャンスに挑み覚醒、それをYouTubeの動画にして楽しんでいます。前やっていた時よりも強い選手が簡単に作れるようになっている気がしますね。各種ポイントが伸びたもののスピリッツポイントが足りず持て余す率が高めで...