リトルノア楽園の後継者 ローグライト×2Dアクションが1500円の魅力的なプライスで楽しめます!
0
こんにちは。先日の任天堂ダイレクトミニでひと目見た時から興味を持ったリトルノア楽園の後継者をさっそく購入してみました。お値段1500円ということで不安もありますがメーカーはCygamesなのでとんでもないものは出さないだろうと信用して購入です。PS4版とSwitch版どちらを買うかで迷いましたがPS4(PS5)は他に継続してやっているソフトがあるので今回はSwitch版を買いました。他にもPC版があるとのことでかなりフットワーク軽く...
このカテゴリについての簡単な説明です
こんにちは。今回はこのカテゴリについて簡単に方針などを書いていきます。「このゲームをやってみたい&やってみた」という名前の通り、やりたいゲームについての展望を書いたり、実際に軽く触れてみた時の感想などを更新していく予定です。私はかなり色々手を出すのですがじっくりやらず積んでしまう事も多いのでゲームを買う度に新たにブログへカテゴリを追加するのは良くないなと思い今回このカテゴリを作りました。ガッツリ最...
パワプロアプリ 五条悟(呪術廻戦)を連れて強化支良州高校で凡才PE6ランク野手を育成 今ではなく将来に活躍の場が来る?
こんにちは。呪術廻戦コラボで五条悟さんがガチャ実装されたので早速お借りしてサクセスに挑戦してみました。デッキはこちら。テンプレとまではいきませんが強化支良州適正のあるイベキャラを詰め込んだ編成になっています。肝心の五条ですが、強化支良州への適正はそこまでは高くありません。金特をたくさん所持しているので初期の船長力や金コツ練習という点ではいい感じですが、コツ率アップやコツボーナスが無いので邪魔はしな...
パワプロ2022 スライドパーム持ち投手をアオハル学園で育成 プロスピから特殊変化球を逆輸入して再現してみました【パワナンバー・画像ファイル】
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルはこちらです。↓どんな感じかチェックできるように参考動画も作ってみたのでどうぞ。スライドパームをプロスピからパワプロに逆輸入してみました【パワプロ2022】オリ変のカスタマイズパラメータはこのように仕上げています。こんにちは。今回はプロスピにある特殊変化球をパワプロに逆輸入するというテーマで選手を育成してみました。スライドパームという縦だけでなく横への動きもある変...
パワプロサクスペ 呪術廻戦キャラをデッキに入れてアスレテース強化高校に挑戦 PGランクの野手が生まれました!
こんにちは。サクセススペシャルに呪術廻戦コラボが来ているので早速ガチャを少し回してキャラを入手し育成へと挑戦してみました。現在強化されているアスレテース高校でのチャレンジです。デッキはこちらです。釘崎、虎杖、伏黒と3人呪術廻戦キャラを詰め込んでみました。本当は東堂も入れたかったのですが入れると上限突破箇所が少なくなってしまうので今回はお休みです。まずはあまり適正を気にしすぎずに上限だけを整えて挑み...
パワプロアプリ 東堂葵を連れて強化支良州高校で凡才PE6ランク野手を育成 SR35でもそこそこ強いですね!
こんにちは。パワプロアプリ×呪術廻戦のコラボが絶賛開催中ですが、今回は呪術高専パワクエの報酬で貰ったSR東堂を連れて強化支良州高校に挑戦してみました。SR東堂の入手方法・条件はクエスト10のクリアです。ちょうど10くらいから少し難易度が上がるので苦戦する人もいると思います。そういう方は何度かクリアできるところを周回してアイテムやキャラを集めましょう。さて、今回のデッキの発表です。フル覚醒赤原以外はそんなに...
ロマサガRS 3.5周年Romancing祭グレイ&アイシャ編ガチャを回しました グレイとホークに期待!
こんにちは。3.5周年記念中のロマサガRSに第2弾ガチャが来たので60連回してみました。引き伸ばす気はないので結果を最初に書いてしまいますが今回は見事少ない回数でコンプリートしています。ここまで運が良かったのはかなり久々です。SS4体タイプのガチャだと大体天井まで回して2体の感覚なのでサクッと揃ってちょっとびっくりしました。入手した4体のSSスタイルです。一番強そうなのはホークかなと思っています。私自身が脳筋な...
パワプロ2022 勝負師のみ持ち継承選手(オールDタイプ)のパワナンバー クラッチヒッター育成に是非使ってみて下さい!
継承選手の能力とパワナンバーはこちらです。こんにちは。今回の継承選手は金特勝負師のみを持った野手です。チャンスに強い打者を作るときには付けていきたい金特ですね。効果も割と強いので実用性の面でも優秀な金特です。クラッチヒッターを作り等に使ってみて下さい。オールDに能力を抑えているのでお安めにダウンロードできる仕上がりになっています。興味を持った方は是非ダウンロードして下さい!...
パワプロ2022 ロケットスタートのみ持ち継承選手のパワナンバー 足が武器の選手育成のお供にどうぞ!【オールD】
継承選手の能力とパワナンバーはこちらです。こんにちは。今回はロケットスタートだけを持った野手継承選手です。打ってからのスピードが武器の選手を作る時等に使ってみて下さい。オールDタイプなのでダウンロードする時の必要パワポイントはお安めとなっています。個性派育成やガチ育成用継承のパーツなどでお役に立てれば嬉しいです。...
パワプロ2022 山口賢(ミゾットスポーツ)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 パワプロでフォークと言えば山口賢!
こんにちは。今回は山口賢がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力を見ていきます。パワプロでフォークと言えばこの山口賢ですね。上の画像はレベル10時点での能力ですが既にフォークは変化量7の最大値になっています。肩を壊して左投げになってもフォークは一級品です。そんな山口賢がレベル13まで成長すると、球速が151キロまで強化されキレと重い球が付きます。より本格派としての面持ちが強くなっており試合での活...
パワプロ2022 虹谷誠(天空中央高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 天使降臨取得&超俊足の個性派です!
こんにちは。今回は虹谷誠がレベル13まで限界突破成長した時の能力を見ていきます。まずはレベル10時点の能力が上の画像です。正直この時点でもめちゃくちゃ強いですね。野手能力も相当高いです。そんな虹谷誠がレベル13まで成長すると、変化球投手として完全に覚醒します。変化量も全体的にアップした上にオリ変天使降臨を覚えたのが最大の強化ポイントです。オリ変を覚えちゃうのは凄いですね。変化球以外も本格派として十分やれ...
パワプロ2022 栄冠ナイン南北海道編1年目夏合宿~春卒業式 次の夏へ向けて着実に実力を蓄えるべく練習&練習の日々
こんにちは。栄冠ナインオンスト無し放浪プレイ記、今回は1年目夏大会後の合宿からです。・前回の記事はこちらから←勢いだけで奇跡的に準決勝まで勝ち進んだぽけっぷろ高校でしたがちゃんとした強豪校には手も足も出ず敗北し次の夏へ向けての修行期間が始まりました。夏大会後すぐに栄冠ナインでのお楽しみイベントのひとつ、合宿が始まります。このイベントはたくさんの選手部員に特殊能力が付けられる大チャンスです。ちょっと疲...
ロマサガRS 3.5周年記念Romancing祭限定SSスタイル3体セレチケ交換完了しました 2021年のキャラ3体交換でもOKなので気を付けましょう
こんにちは。ロマサガRS3.5周年記念で3体限定SSスタイルを貰えるキャンペーンをやっているので早速3体交換してきました。チケットを持っていれば交換所から交換が可能です。また、ここは勘違いしている人がいる可能性もあるので注意喚起しますが別に2019・2020・2021から1体ずつ交換しなくてはいけないというものでは無いので気を付けましょう。今回私がそうしたように2021のところから3体選んでしまってもOKです。交換所が分かれ...
パワプロ2022 左腕・トルネード投法・オリ変ゆったりフォークで攻める投手を育成 変化球は下方向のみの個性派です【パワナンバー・画像ファイル】
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルはこちらです。そこそこの基礎能力とオリ変&金特持ちが特徴となっています。ピンチや追い込んだ時により輝けます。興味を持った方は是非ダウンロード等で入手してみて下さい!ちなみに画像でも分かりますがトルネード投法はオーバースロー60です。↓動画も作ったのでどんな感じか参考にしてみて下さい。左腕・トルネード投法・オリ変フォークの珍しい組み合わせを堪能する投球動画【パワプ...
パワプロ2022 左キラーのみ持ち継承投手をサクセスで育成 左封じタイプの育成等にお役立て下さい!【パワナンバー】
選手の能力とパワナンバーはこちらです。金特コツ伝授継承シリーズ、今回は左キラーのみを持った投手です。どんなタイプに付けても良いですが個人的には左打者を封じるのに懸けている左投手などを育成する時に使うと面白いかなと思います。この継承投手自体も能力を抑えながらもわずかにそんな雰囲気の漂う仕上がりにしてみました。いずれこの記事の継承を利用して左殺しタイプのリリーフ投手も作ってみようと考えています。個人的...
パワプロ2022 ハイスピンジャイロのみ持ち継承投手をサクセスで育成 安価でダウンロードできるオールDタイプです【パワナンバー】
選手の能力とパワナンバーはこちらです。今回の金特継承選手はハイスピンジャイロのみを持った投手です。ストレートが武器の投手を作る時にお役立て下さい。とにかく金特コツが貰えればOKのオールDタイプです。個性派選手育成のお供やガチ継承作り時のパーツとして使えます。査定の星が229しかないのでダウンロードする時のパワポイントも安めです。是非ダウンロードしてみて下さい!...
パワプロ2022 セティーヌ(エジプト大学)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 金特2個持ちの巧打巧守タイプです!
こんにちは。パワフェスレベル13能力、今回はエジプト大学よりセティーヌです。レベル10時点でも選手の方向性はしっかり出ており高速レーザーと魔術師の金特2個を持っています。守備で軽快な動きを見せてくれる選手です。そんなセティがレベル13まで限界突破成長すると、かなり見栄えの良い能力へとパワーアップします。守備走塁面がB以上に強化され元々良かった外野守備が更に強化されました。パワーもCに近いBまで上がっているの...
パワプロ2022 柳生鞘花(ガールズチャレンジャーズ)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 打撃は優秀!守備は目を瞑りましょう
こんにちは。今回のレベル13能力はガールズチャレンジャーズより柳生鞘花さんです。パワプロアプリで登場したキャラで剣道を得意にしています。パワフェスで操作していて思うのはこの柳生さんは全体でもトップクラスにパワターの完成度が高いです。もしかしたら開発スタッフに愛されているのかもしれませんね。レベル10時点での能力です。打撃能力はそこそこありますが守備走塁面は厳しいものがあります。柳生の一番のアピールポイ...
パワプロ2022 蛇島桐人(帝王実業高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 ムード○の守備職人
こんにちは。今回のパワフェス13能力シリーズは帝王実業高校より蛇島桐人です。友沢関係の話題で出てくることがほとんどの蛇島ですが、彼単独でもかなり優秀なプレイヤーなのでパワフェス攻略の助けになってもらいましょう。まずはレベル10時点での能力です。全体的にバランスが取れていてやや守備に特徴がある分布になっています。あまり気にして見たことがなかったのですがムード○を持っています。そんな蛇島先輩がレベル13まで...
パワプロ2022 猪狩守(あかつき大附属高校)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 オリ変カイザーライジングを操ります
パワプロシリーズでライバルとして主人公の前に立ちはだかることでお馴染みの猪狩守。そんな猪狩兄がパワプロ2022のパワフェスでレベル13まで限界突破成長するとどんな能力になるかこの記事では見ていきます。まずはレベル10時点での能力です。この時点でもかなり完成度の高い本格派の面持ちをしています。バランスの取れた投手能力とパワー溢れる野手能力を持っており優秀な選手です。元々優秀な猪狩守がパワフェス攻略中にレベル...
パワプロ2022 金特5個持ち、70キロの遅いオリ変ナックルを覚えた先発投手をアオハル学園で育成 ダウンロードして揺れを楽しんでみて下さい【パワナンバー・画像ファイル】
こんにちは。今回はサクセスアオハル学園で金特多めのオリ変遅球ナックル持ち投手を作ってみました。選手のパワナンバーと画像ファイルはこちらです。球速は120キロしかありませんがコンスタは両方マックスのS100を誇ります。そして精密機械を中心に金特も5個あり他に青特殊能力が無いので金特コツ継承選手としても活躍できるスペックです。オリ変のカスタマイズパラメータです。遅くしてブレーキも大きくしてゆったりと漂うタイプ...
ニコニコ動画への投稿を始めてみました 自由に投稿するためプレミアム会員化済みです【クリ奨登録】
こんにちは。興味を持ったことはまずやってみようの精神で日々過ごしている最近ですが、ほんの数日前からニコニコ動画への投稿を開始しています。参入した理由は優秀なタグ検索への期待とクリエイター奨励プログラムの実態把握が主なところです。今メインに投稿しているYouTubeは基本的に大手が全てを持っていく仕組みになっているので小さいチャンネルは見てもらうのがなかなか難しい現状があります。1年くらいやってきて少しは見...
パワプロ2022 オリ変超スライダー&驚異の切れ味のコラボレーションで楽しむ抑え投手をサクセスで育成 ハーモニーアローエフェクトです!【パワナンバー・画像ファイル】
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルはこちらです。オリ変超スライダーのカスタマイズはこちら。速さとキレ・ノビを上げています。今回の投手はオリ変超スライダー持ち抑え投手です。キレ特化型のオリ変に超特驚異の切れ味を重ねてキレキレのオリ変に仕上げています。近年はパワフェスでオリジナル変化球持ち投手を作っていましたがパワプロ2022は割と簡単にサクセスで強いオリ変持ち投手を作れるので有り難いですね。オリ変の...
ロマサガRS メインVH6-2-1(アルベルトを追って3)を置物育成枠2で高速周回中 クローディアとアーニャが強いです!
こんにちは。ロマサガRSの3.5周年記念をのんびり楽しんでいる最近です。ここ1~2週間で結構新しいスタイルを入手したので3.5周年イベントで貰える自動再戦チケットを使って育成に励んでいます。現在よく利用しているクエストはメインVH6-2-1です。敵が縦に配置されているクエストですね。ここを少し昔のスタイルと最新のスタイルを両方起用して育成周回しています。こちらが周回メンバーです。戦闘でダメージを与える役割なのはク...
2022年5月度のPV数とブログ運営振り返り 大反省会開催&今後の方針について徒然と
こんにちは。月1回のブログ運営振り返りシリーズです。2022年5月のブログ月間PV数は111000ほどでした。数字的には好調ですがパワプロ2022発売とゴールデンウィークのコンボで上振れしただけというのが正直なところです。GW後はすっかり元にもどってしまいいつもの平常な推移になっています。アクセスの定期報告はさっさと済ませて今回は本題の反省会に移ります。まず、去年の秋くらいからブログを特化型にしてほぼパワプロ専門で更...