シーオブスターズ シナリオクリアまで遊んだ時点での評価・レビュー・プレイ時間 合う合わないの参考としてどうぞ
0
こんにちは。8月末に発売されたシーオブスターズをマイペースに遊んでようやくクリアまでいけたので簡単な感想及びこれから買おうか迷っている人向けへ評価レビューを残します。プレイ時間はかなりゆっくりやって30~40時間ほどでした。まず良いところですが、ドットRPGとしてかなりの水準にあるという部分です。水の揺らぎや色合いなど相当にこだわっているのを実感できます。2Dだけに固執しているわけではなくイベントでは3Dや簡...
パワプロ2022 多彩な変化球を操る可愛らしいパワターの中継ぎ投手を育成 特殊能力もなかなか充実しています【パワナンバー・画像ファイル】
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータは上の通りです。こんにちは。今回のサクサクセス選手は多彩な変化球を駆使して打者を打ち取るタイプの投手です。Hスライダーを変化量違いで2つ所持しているので曲がり方だと3種類、曲がり幅もカウントすると4種の変化球ですね。全部特殊変化球なのでユニークさのある配分です。また、技巧派ではあるものの球速がしっかり147キロあるので頑張れば真っ向勝負もやっていけます。割と良...
パワプロ栄冠クロス 夏の甲子園大会初出場を果たす 試合操作で守備側ばかりプレイしたら意外とあっさりいけました【画像あり】
こんにちは。栄冠クロスをマイペースに遊んでいる最近です。現在まだ6年目くらいなのですが見事初の夏甲子園大会出場を決めました!春は明らかに運が上振れして1回いっていたのですが初めてきちんと県大会を決勝まで勝ち抜いての甲子園です。この代で意識したのは試合パートでの動きでした。これまでは攻撃側をプレイして点を取りにいっていたのですが一転守備側投球を頑張ってのスコア稼ぎをしています。ヒットは40点とかですがピ...
パワプロ2022 須々木清吾がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 金特が追加されます!【画像あり】
こんにちは。今回のレベル13選手は白良州水産高校出身須々木清吾です。こっくりこっくりとよく寝ていますが端正な顔立ちからかゲーム内で女性人気があるキャラとなっています。そんな須々木清吾がパワフェス攻略中にレベル13まで成長すると、こんな感じになります。金特魔術師が付きかなり見栄えがよくなっていますね。魔術師は守備系金特ですが須々木自体の能力はそこまで守備に特化しておらずミートの方が高くなっています。バラ...
パワプロ栄冠クロス 温情?で初のプロ入り選手が誕生 なかなか試合に勝てなくて苦戦中です【画像あり】
こんにちは。配信されたばかりの栄冠クロスをのんびりと遊んでいます。まだ始めて数年ですが、見事プロ入り第1号が誕生しました!1人出ないとアプリ内の要素が開放されないので温情的なものではあると思いますがプロ入りはプロ入りです。記念すべき1人目として記録されましたね。その後も少し追加で遊んで特待生としてデッキに入れた猪狩守が2人目のプロ入りを果たしました。こちらは一応スカウトの評価がギリギリ足りてなのかなと...
パワプロ栄冠クロス サクッとリセマラを終わらせて最初の夏大会までプレイ 試合があっという間に終わりますね【画像あり】
こんにちは。配信日付近で色々あったパワプロ栄冠ナインクロスロードですが、昨日の夜遅くくらいから皆が遊べるようになったので流れに乗って遊び始めました。そんなに厳しくはやっていないものの割と早くPSR2枚がチュートリアルで出てくれたのでリセマラ終了!投手の猪狩守とマネージャー響乃こころならOKです。津乃田が強いとは思いますが狙いのキャラが2人出るまでリセマラをしてると栄冠クロス自体がなかなか始められないので...
栄冠クロス メンテ→アクセス制限でプレイ出来ない状況が続く 最前線走りたいと思っていた人には厳しすぎますね
こんにちは。9月20日より配信よていだったパワプロ栄冠ナインクロスロードですが、1日経った21日20時時点で多くの人が未だ遊べないという惨状になっています。私自身も昨日チュートリアルで10連を引いてSR小筆を出したところからゲーム外に弾き出されて結局栄冠っぽい画面はまだ見れていないです。どんな風に進むのかすら体験できていない悲しさ溢れる現状となります。現在の栄冠クロスの状況ですが、一応メンテはひと区切り付けて...
パワプロ2022 大豪月様がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 とにかく力でねじ伏せにいきます【画像あり】
こんにちは。今回は仏契大学出身大豪月様がパワフェス攻略中レベル13まで成長した時の能力です。まずはレベル10時点での能力がこちら。とにかくパワー溢れるバランスの能力になっています。170キロのストレートとパワーS100という特化しまくりの能力です。そんな大豪月様がレベル13まで成長すると、こんな感じに強化されます。パワー系の部分は元がほぼ限界値だったのでそこまで伸びていませんが、他の細かい部分で確かな底上げが...
パワプロ2022 サクサクセスで天才カードを使いコントロールS先発投手を育成 なかなかの本格派です【パワナンバー・画像ファイル】
選手能力とパワナンバー・画像ファイルデータは上の通りです。こんにちは。今回のサクサクセス選手投稿は天才カードを持ち込みして作った投手です。さすがに普段作るような投手とは基礎能力面でレベルの違いを見せてくれています。もうちょっと変化球は強くなってほしかったですがコントロールとスタミナはいい感じなので満足です。天才カードの入手方法がまだよくわかっていないのですが、いつの間にか少しずつ増えているような印...
パワプロ2022 高速理不尽オリ変ナックルを操る投手をアオハル学園で育成 煙を上げて切れ込んできます【パワナンバー・画像ファイル・動画】
選手能力とパワナンバー・画像ファイルデータはこちらです。オリジナル変化球のデータはこちらです。ベースはナックルを採用しました。今回の選手は高速オリ変ナックル持ちの投手です。煙を上げながらギュギュッと切れ込んでくるナックルに仕上がっています。なかなか理不尽さがある変化をするので対人でも結構やれるかもしれません。強心臓も持っておりピンチで自慢のナックルがさらに強化されます。所持変化球がオリ変ナックル1...
パワプロ2022 川星ほむらがパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 気迫ヘッドが付きます!【画像あり】
こんにちは。今回は聖ジャスミン学園出身川星ほむらのレベル13能力です。俊足巧打系の選手でパワー以外はそこそこなのですがメインポジションファーストというのが少し起用に難しさをだしているタイプですね。パワフェスの一塁手は打撃が素晴らしいキャラが多いので割って入るのはなかなか大変です。そんな川星ほむらがレベル13にアップすると、こんな感じに成長します。金特気迫ヘッドが付いて唯一性がグッと高まりましたね。相変...
パワプロ2022 星井スバルがパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 赤特が消え本格派二刀流へ【画像あり】
こんにちは。今回はパワフル高校出身星井スバルがレベル13まで成長した時の推移です。赤特ピンチFがあり打ち込まれやすい星井ですがレベル13まで成長するとどうなるでしょうか。レベル13になると、こんな感じに進化します。赤特が消え変化球も変化量が強化されかなり本格派寄りに成長してくれました。これなら投手としてグイグイ押していくことができますね。そして野手能力も星井は高いので野手適正こそ無いものの能力的には二刀...
パワプロ2022 福家花男がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 別人レベルに強くなっています!【画像あり】
こんにちは。今回は頑張パワフルズ出身福家花男がレベル10→13になった時の推移です。まずレベル10時点での能力が上の画像となります。打撃特化型の選手ですね。そんな福家花男がレベル13まで進化すると、・・・?たぶんちゃんとしたスクショを取ったと記憶しているのですが別人レベルに強くなっていますね。守備走塁面が凄まじく強化されています。レベル13に成長することで若返っているような感じです。もしかしたらレベル10時点...
パワプロ2022 威圧感持ちのサードをサクサクセスで育成 能力的には巧打者タイプです【パワナンバー・画像ファイル】
選手能力とパワナンバー・画像ファイルデータは上の通りです。今回の選手は威圧感持ちのサードです。威圧感以外にも広角打法を持っており特殊能力面はなかなか強力に仕上がっています。ただ、能力的にはパワー型ではなくミート型で威圧感を出しながらもコツコツやっていくタイプです。調子極端があるので絶好調なら強打者のオーラを出せるかもしれません。サクサクセスならではのアンバランス選手に仕上がっているので興味を持った...
ドラクエモンスターズ3 先行プレイ紹介動画が公開!(動画リンクあり) ジョーカー系の雰囲気もありますね
こんにちは。12月1日発売予定のドラクエモンスターズ3ですが、先行プレイ体験をした方(メディア?)の雰囲気紹介的な動画が公開されました。YouTubeの動画はこちらから見れます↓サムネが可愛らしくて良いですね。先行プレイ体験会ではお菓子の世界を遊ぶことができたようです。パッと見た感じでは3DSジョーカー系の雰囲気を結構維持しているなと思いました。画面がかなりあっさりしていて見やすいです。裏を返せばリッチさは全く...
パワプロ2022 ザンス(するめ大学出身)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 オールAに近づくような進化を見せます【画像あり】
こんにちは。今回はするめ大学出身ザンスがレベル13まで成長した時の能力です。結構ネタっぽい感じのキャラクターに見えますが能力的には相当に高水準ですね。アベレージヒッターを持っていたりとなかなかの強力選手な佇まいを見せています。そんなザンスがパワフェス攻略中にレベル13まで進化すると、こんな感じまで進化します。結構オールAに近いところまで成長しオールラウンダーとしてより磨きがかかりました。多少基礎能力は...
パワプロ2022 猪狩進がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 元々が強くて伸びしろは控えめ?【画像あり】
こんにちは。今回はあかつき大附属高校出身猪狩進がレベル13になった時の能力を見ていきます。パワプロのキャラクターの中でも昔からかなり認知度&人気のあるキャラですね。そんな猪狩進ですがレベル10時点でも既に攻守ともに完成された能力になっています。強力特殊能力キャッチャーAを持っており打撃面も優秀な特殊ありです。元々完成度の高い猪狩進がパワフェス攻略中にレベル13まで成長すると、こんな感じの能力に進化します...
パワプロ2022 軟投派の抑え投手をサクセスで育成 アンダースローから遅い系の変化球3種を駆使し打者を打ち取ります【パワナンバー・画像ファイル】
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータは上の通りです。こんにちは。今回の選手は遅球軟投派✕抑え投手というテーマで作った投手です。クローザーといえば剛球と何かひとつ決め球の変化球がトレンドですがそれに逆張りして遅いストレートと遅い変化球で打ち取るタイプを育成してみました。コントロールがS100と最大値なのもあり自滅するタイプではありません。ただ、球速が無い関係で成績設定のおまかせにするとそこまでい...
パワプロ2022 サクサクセスに天才アイテムを持ち込んでミートS100遊撃手を育成 良いバランスに仕上がりました【パワナンバー・画像ファイル】
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータはこちらです。こんにちは。今回はサクサクセスに初期天才で始められる持ち込みアイテムを持ち込んで育成してみました。この天才の入部届的なアイテムはいつの間にか少しずつ増えてる感じがするのですがもしかするとクリアして選手を登録した時にもらえるカードの中にあるんでしょうかね。あまり気にせずこれまではやっていたのでもう少し数の推移をよく見てみようと思います。さて、...
パワプロ2022 縦と横のカーブで翻弄する投手をサクセスで育成 ドロップカーブベースのオリジナル変化球です【パワナンバー・画像ファイル】
選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータは上の通りです。こんにちは。今回の投稿選手は縦と横のカーブで打者を翻弄する投手です。ある程度基礎能力と特殊能力は高水準でまとめつつ変化球はカーブ方向の2種のみとなっています。第2球種のオリジナル変化球はドロップカーブベースで所持変化球のどちらもドロップカーブのエッセンスが入っているタイプの構成です。普通のドロップカーブが縦方向への推進力高めなのに対してオリ...
2023年8月のブログ月間PV数&振り返り 更新頻度高&夏休み効果でアクセスが多めでした
こんにちは。月1回定例のブログ振り返り記事です。アクセスが多い時も少ない時も遠慮なく現状を公開してきました。さて、2023年8月のブログ月間PV数ですが55000PVほどとなりました。8月は学生の夏休み期間&社会人の盆休みも重なってかなり訪問者が多かったです。当ブログは暇な時にちょこっと見るような記事が多いため長期休みの時はアクセスが伸びやすいサイトとなっています。8月の更新内容ですが、最近の流れを崩さず高い更新...