サイトアイコン ぽけっぷろ

ワールドカップ開幕 ブラジル×クロアチアの結果、感想

ブラジル 3-1 クロアチア でした。

言うほど差はなかった試合でした。
審判が日本人だったわけですがブラジル2点目のPKを与えた
ジャッジは正直ホームの熱狂に飲まれたかなと思います。
私が一番見れるのがプレミアリーグなんですが(今は年に数試合しか
見れない・・・)あれくらいじゃ全然笛吹きませんしそもそも倒れないかな
とも思ったり。
プレミアが取らなすぎってのはありますけどね。

オスカルが駄目押しを決めるまではクロアチアにもチャンスありましたね。
カウンターから良いクロス性のボールを入れていました。
フォワードがマンジュキッチだったらどうだったでしょうか。

個人的に一番良かったと思ったのはオスカルです。
プレッシングから点取りまでこなす近代的な選手だなと感心しました。
ネイマールは攻撃全振りって感じですがこちらはオールラウンダー
攻撃寄りって感じです。
チアゴシウバも気になっていたのですが派手なのはやはりダビド
ルイスですね。
今のところこの二人ともパリサンジェルマンなんですよね、ひょえー。

ブラジルはこの勝ちで次からもっとのってくるでしょうか。
果たして優勝できるのか注目です。

今日は早く寝て明日のスペイン×オランダを視聴予定。
そのままオーストラリア戦もみようかなと思っています。
1:00からの試合は流石に無理っす。
まあ国内国外問わず数えきれないほど動画があがるでしょうし
そちらにお世話になります。
最悪NHKのハイライトがあるはず@。@

モバイルバージョンを終了