今日は2回目の黄金期の選手を貼ろうと
思います。
この世代は甲子園春夏連続出場しました。
ちなみに、春は圧倒的な差で優勝しています。
エースです。
初期はごくごく平凡な能力だったのですが、
上の代が弱かったため1年時からマウンドに
ほぼ毎試合立っていたのが大きく伸びた要因
だと思います。
最終防御率も0.5くらいだったと記憶しています。
こちらは4番。
威圧感ははじめから持っていました。
この選手は自分の実力でバカスカHRを
打って能力を伸ばしたように思います。
打率は2割台だったのですがホームランと
打点は相当稼ぎました。
特に甲子園での爆発が凄かったです。
- 関連記事
-
- パワプロ15 白球ドリーム&栄冠ナイン 選手パスワードについて(08/26)
- パワプロ15 サクセス 天才型1人目育成、オールAには出来ました!(08/24)
- パワプロ15 気のせいかな? 天才型の確率上がってる?(08/21)
- パワプロ15 株式会社パワフル、神楽坂グループ、鳳フェニックス それぞれのルートの感触です(08/08)
- (08/06)
- パワプロ15 サクセス あと1歩の守備型セカンドを(株)パワフルで育成(08/05)
- パワプロ15サクセス バランス型の三塁手を鳳フェニックスで育成 ミートAの万能型です(08/04)
- パワプロ15 栄冠ナインを10年ほどやった感想を書きます 初心者なので初心者向け記事です(08/01)
- パワプロ15栄冠ナイン 激闘の末に甲子園初優勝! 打撃チームで全国の頂点に(07/31)