セリーグ大混戦。
ヤクルトはちょっとずつ低空飛行になってきてて正直やばめ。
これから先投手陣に負の方向での揺り戻しがくると個人的に
踏んでいるのでそれに共鳴して打線が復活しないと厳しいの
ではと思います。
DENAは今ダッシュすればワンチャンスある勢いですね。
難しい展開からひっくり返せています。
久保もこないだやられたばっかりですが夏場にかけてさらに
上げてきそうな感じです。
巨人はメンバーが欠けていますがそれでもAクラス以上には
残りそうです。
中日はどうでしょう、やや小休止中ですかね。
次の相手なんですがここを取って貯金したい。
ナゴドじゃない吉見ならと意気込みたいですが打線が・・・。
阪神は今日藤浪が大炎上。
158キロ出したそうですが左打者を克服できてないようです。
これから先も各チーム露骨に左打者並べるでしょうね。
結構大きな弱点なんでこれを克服しないと厳しいか。
広島は今後上がってくると思います。
長距離砲が一人いれば一気に上いきそうです。
ひとつひとつのゲームを地道にとっていって5割以上を
キープし続けないとCSは遠いでしょう。
たぶん1回いくつか借金背負ったらズルズルと落ちていくのが
今のヤクルトなのかなと考えています。
勝ちてえなあ。