最近は白猫をやる時間が一番長かったり。
まずはリセマラという事ではじめてみたんですが、最初の
11連で夏セリナという☆4キャラが出たのでお得意の妥協。
今の流行はドラゴンライダーですね。
まあ☆4が出たのでいいんです。
そこそこ強いキャラみたいですし。
防御が低くやられやすいのが難点ですが攻撃の手数は
なかなか爽快感があります。
今さっき貢物を収め終わって友情覚醒させたところです。
能力上げたいけど貢物でルーンが減っちまって苦し~。
ジュエルが貯まりやすいのもいいところです。
今は1周年のキャンペーン中なのでたまたまそうなのかも
しれませんがこのペースは大歓迎です。
難しいクエストは違うんでしょうが私がやっている簡単な
やつは脳筋でいけるのでこれも嬉しい。
パズドラはパズルが苦手なので簡単なやつも結構きつ
かった・・・。
運営もパワプロアプリとは全然違いますね。
まず土日休みじゃないところ。
不具合の対応スピード。
様々なイベント。
これがネット時代の企業なのかなあという感想です。
コナミはこういうところをどんどん取り入れていかないと。
素材は間違いなくパワプロの方が良いのに運営の力の
差で結果がひっくり返っていると思います。
このままだと間違いなくパワプロアプリは終わってしまい
ます。
課金組のヘイトを溜めたらそりゃ傾きます。
今の状態ではCS版のパワプロ新作を出しても苦しい
んじゃないでしょうか。
そもそも出す予定が無いかもしれませんが・・・。
パワプロアプリはまずは明日のアップデートを無事に終える
ところからですね。
現状無事終わるという見方の人はごく少数。
こういう地道なところからコツコツとまた信頼を取り戻して
いくしかありません。