来たなあ。
まだまだ伸ばせそうですがかける時間と
報酬のラインを見ながらうまく立ち回りたいです。
昨日の時点での目標は25000位以内
だったのでそこはもう大丈夫ですね。
SRチケットとRダイジョーブ博士像3枚は
頂きです。
この結果で来週の週間プロペナントも
少し動きが変わってきそうな予感。
PRダイジョーブ博士像は交換するとして
Rダイジョーブ博士像は他の報酬と
じっくり見比べていけます。
野球勝負ハイスコアの内訳画像。
猪狩守に1回バット折られてしまうのと
バントが1回サークルに入らないという
のが課題点であり伸びしろでもあります。
バット折られた後のリカバリーは我ながら
なかなかの冷静さがあると思います。
ほんとに上位目指すなら1回もバット
折られずにホームラン打たないと
駄目ですけれど…。
チャンピオンロードオータムイベント
の参加状況。
サクセス選手を使っての本番は
合計4回プレイしています。
右側のサクセス選手で挑戦した時に
バントが酷すぎたので、運営が用意
してくれた中之島を使って10回ほど
バント練習をしました。
練習の成果もあり最初は1~2回しか
サークルに入れられなかった惨状が
4回入るようになってきています。
こちらも本当に上位目指すなら5球
全部成功させるのは最低条件で
旗付近に運ぶ勝負となってきます。
トップ画面での順位表示はこちら。
なんとか10000位入れないかなと
少し思っていますがさすがにこの
成績だと押し出されそうです。
12000位くらいのコメントに困る結果
となりそう…。
グループランキングはまだ未プレイの
人が3人いますし全く動向が読めません。
これは記事を書いていて気付いたこと
なのですが、恵比留高校で育成した
サクセス選手の査定が弱すぎますね。
ビンゴの事ばかり気にしてしまって
査定が疎かになっています。
どれくらい選手の総合力で数字が
変わるか分かっていませんが出来るなら
SS3~くらいの選手で野球勝負に挑みたい
ところです。
サクセス勝負で20万点以上出せると
グループランキングでも勝負できそうな
感じではあります。
きちんと上位目指すならとにかく
試行数が少なすぎます!
この2人という育成人数で上位を
目指そうというのはプレイセンス的にも
おこがましいの一言です。
思ったよりちゃんとやってる人が
少ない感があるので、もうちょっと
真面目にやって10000位以内を
確実にするか悩み中…。
期間限定チャレンジがあるのであと
1人は作りますがその後どうするかなあ。
サクセス勝負で3人育成するとSRチケット
貰えるのでこれは押さえておきましょう!