サイトアイコン ぽけっぷろ

パワプロアプリ アンドロメダ学園で凡才SS8後半野手を育成 加藤京子と社長のコンビがいい感じ、バッドステ治せるのは最高です!【デッキ画像】

IMG_2019.jpg

あと1メモリで凡才SS9だったのに!

ただ査定分かってる人ならSS9半ばくらいまで
いってるかもしれません。

今回は試走1人目だったのであまり
こだわりませんでした。

まだ伸びしろ残っているのでそこクリア
すると凡才PG乗りますねコレ。

デッキはだいぶ固まってきましたが
あと1ピース何かが欲しいです。

おそらくそれが袴友沢なんでしょう。

このキャラがもしミートと肩の2種
上限だったら…!

ガジェット落合使われなくなるのでさすがに
ないでしょうかね。

経験点は17200点でした。

過去最高の点数です。

これまでは16900が最高でした。

もっと出せそうな気配あります。

不眠症とサボりぐせ両方なって
アンドロメダ加藤京子さんのデートで
治したので。

最近これらの確率おかしくないですかあ?

陰謀論者になりそうな勢いです(笑)

デッキはこちら。

前イベ
ジャベリン五十嵐、社長

後ろイベ
黒聖良、アンドロメダ加藤京子、
天音、冴木

という編成で挑戦。

今回はちょっと育成しててしっくりくる
部分がありました。

黒聖良のところ以外は固定して少し
試行数積んでみたいですね。

ここがガジェット落合だと金特の負担
が大幅に減って安定するかなと思いました。

安定させるか経験点をもっと暴力的に
稼いでゴリ押すかの2択です。

大体の能力画像をペタリ。

シナリオ金特は全て取りました。

開眼は2回挑戦して祝福と一球入魂
を取得。

割とおみくじの結果は良かったです。

今回漏らしている部分は肩上限と
牛若丸です。

アンドロメダ加藤京子さんがスイープで
敏捷ポイントを喰いますしかなり走塁
VRタッグ練習を意識しないと駄目です。

今回は一応ちゃんと1回ジャングルで
大きな超特訓VR走塁タッグ練習を
踏んでいるのでいけるかなと思いましたが
甘かったです。

カンスト級VRタッグ2回~が必要かな?

今回は旬なキャラを詰め込んで育成して
みましたがかなり手応えがありました。

このデッキでもうちょい経験点バランス
整えれば凡才PG乗せられそうです。

割とアンドロメダ学園育成では乗り遅れて
いる方でしたが少しずつ育成数も重ねてきて
査定の強い選手が出来るようになってきて
います。

今回のデッキを軸にしてもうちょっとだけ
良い選手を作りたいです。

まずは凡才SS9、そして凡才PG~を
目指します。

直近では袴友沢の性能がとても気になって
います。

公式のミスというかフライングで袴友沢
が来るというのが上限アップ持ち一覧に
表示されました。

ここから怒りの撤退をしなければ上限持ちの
別バージョン友沢が実装されます。

どの基礎能力が上限アップになるか注目です。

記事序盤で書いていますがミートか
肩だと嬉しいですね。

このどちらかもしくは両方だと今のデッキ
を崩さずさらに上積みを狙えます。

上限が覚醒に来るタイプだったらそっ閉じ
ですが…。

基礎ボナモリモリでアンドロメダ学園
野手育成を盛り上げていって欲しいです!

関連記事
モバイルバージョンを終了