こんばんは、こんにちは。
今回はいつもと違う景色を見よう
シリーズです。
初期マネージャーを三ツ沢環さん
にしてパワフェス育成に挑戦しました。
出来た選手は中堅っぽい今後さらに
一皮むけそうな外野手です。
基礎能力より特殊能力を重視しました。
パワナンバーはこちら。
少し現実路線に能力を寄せたのですが
まだ強いかもしれません。
もっとイマジネーションを溢れさせたい!
パワポイントに余裕がある方はLIVE選手から
ダウンロードしてみて下さい。
画像ファイルデータはこちらから↓
試合の勝ち上がり&加入仲間キャラです。
ちょっと寄り道多めのルートを辿って
います。
初期キャラは北斗、大豪月、東條、赤原
と豪華でした。
このメンツならOBレジェンズも問題無かった
かもしれませんね。
なんとなくするめ大学の乙女を打ちたいなあ
と思い今回はわき道にそれました。
全体的に試合の勝ち上がりは安定感あって
気楽でした。
今回の主役は三ツ沢環さん。
パワプロ2018をプレイし始めたころの
気持ちを思い出してみようというのが
コンセプトです。
相当久しぶりにマネージャーとして
起用した感想は、
自操作回数が少ない!
という事ですね。
1試合が終わるのがとても早いです。
序盤に突き放してそのまま自動得点と
自動失点を程々積み重ね最終回という
パターンが多く、時短に向いているマネ
かなと感じました。
たくさん自操作が回ってくる紺野美崎
とは対照的なキャラです。
操作回数が少ないという事で貰える
経験点はちょっと控えめでしょうか。
今回は2回戦でダイヤのエースや
MAJORと対戦せずOBレジェンズ戦
も回避したのでどれくらい体感が違う
のかは要検証かもしれません。
気楽に遊べるので何度か遊んでみて
ブログ記事にしようかなと思っています。
意外といけるのか…?
モチベがあるうちはとにかく色々な事を
試しながら結果を記事にしたいですね。
机上の空論より体感を重要視するのが
私のプレイスタイルなので程々にもがき
ます。
何事も実際に繰り返しやってみないと
わかりません。
多様性を大事にしつつ自分に合った
育成法を見つけていければと思って
います。
達人で勝ちたいなあ!
- 関連記事
-
- パワプロ2018 オールS&金特(切り込み隊長)持ちのファーストをパワフェスで育成 査定星★756の自己最高選手を生み出したのは明星雪華さん!【画像ファイル選手データ】(03/07)
- パワプロ2018パワフェス 三ツ沢環さんと一緒にリモコン作戦でオールS選手を目指すも… 最終戦9回に2度押しミスど真ん中失投で爆散【画像ファイル選手データ】(03/06)
- パワプロ2018 かなり見映えの良い先発技巧派右腕投手をパワフェスで育成 足りない球速分は特殊能力できっちりカバーです【画像ファイル選手データ】(03/05)
- パワプロ2018 あっさり簡単にオールA選手(S3つ)をパワフェスで育成 三ツ沢環さんブームが来そうな予感…!【画像ファイル選手データ】(03/04)
- (03/03)
- パワプロ2018 肩、守備、捕球がS100マックスのサードをパワフェスで育成 身体能力高め系の選手です【画像ファイル選手データ】(03/02)
- パワプロ2018 170キロ左腕投手がパワフェス育成で誕生! 総変16の変化球もバッチリ備えた単純に強いピッチャーです【画像ファイル選手データ】(03/01)
- パワプロ2018 星野伸之(オリックス・阪神)投手をパワフェスで育成 リスペクト夢査定です【画像ファイル選手データ】(02/29)
- パワプロ2018 基礎変化球5方向にナックルを添えて… ホテル朝食バイキングみたいな欲張り投手をパワフェスで育成【画像ファイル選手データ】(02/28)