質問掲示板と化してしまっていて困っています。
過去に佑ぅっちさんが通った道でもありますね。
少し前から記事とは関連の無い質問や、脈絡の無い突然の1行質問、隠しコメントでの関係無い質問・1行質問が急速に増えています。
不誠実なものは削除していますが、隠しコメントの中にも誠実なものはあります。
が、それを返す場所がありません。
どうして欲しいのでしょうか…。
正直ブログ記事を書くための時間がこれらの応対に何割か取られてしまっているのが現状です。
もちろん対策せずに基本全レスという形を取っていた私も原因です。
私はブログのコメント欄はその記事に対してのレスポンスが基本で在って欲しいと考えています。
それに加えてまったり・のんびりな雰囲気を求めています。
暇人ではありますが、モチベーション等の揺らつきはありますのでそんなに沢山のコメント対応はできません。
ですので、ここで一旦線引きを致します。
期間は未定ですが、個人的な質問や記事に関係無い質問にはレスを控える事にします。
記事に関係ある内容でも、質問の解答に質問を被せる流れでコメント欄が埋まりそうな場合は同じ対応をします(この場合はちゃんと誘導致します)。
それらの質問関係の行き先ですが、掲示板の方でやろうと思います。
あちらならばシリーズ事にスレッドがありますし、ブログコメント欄とは違って簡単に過去の流れが読めるので質問する前に解決する事もあるはずです。
まとまっていたほうが私も解答なり誘導なりがしやすいですしね。
掲示板の方では今まで通り解答出来るものは出来るだけ答えていこうと思っています。
もちろん通常の感想や雑記的な書き込み、アドバイスは引き続き大歓迎です。
まったり・のんびりの流れが戻ってくれれば幸いです。