こんにちは、こんばんは。
毎月恒例の振り返り記事のお時間です。
このシリーズ&カテゴリを推進力にして
成長してきているので実はかなりブログに
とって大事なところでもあります。
さて、2021年1月の月間PV数は
99000
ほどでした。
Googleアナリティクス準拠の数字ですが
詳細に出すのはGoogleが推奨していない
のでかなりざっくりです。
FC2のカウンターだと10万PVを超えている
と思いますが私が信じるているのは現状
Googleの数値ですね。
FC2はbotとかを弾ききれていないんじゃ
ないかなと思います。
1月は正直どっちつかずで運営方向としては
良くなかったと思います。
あちこちにちょっとずつ手を付けて全体を
上げようとしたのが間違いでした。
精一杯ポジって失敗を経験できたという
くらいに留まると思います。
訪問者がたくさん来てくれたので八方美人
的な更新の仕方をしてしまいました。
数字を守りに入ったのはよくなかったです。
ここはまだまだ自分自身を信じきれておらず
未熟だなと思います。
もうちょっと等身大で向き合えるよう研鑽が
必要です。
その反省を生かして1月末から2月頭にかけて
ひたすらディスガイア6の記事を更新し続けて
みています。
結論から言うとこの方向性が合っているかな
という感じです。
ある程度ひとつのタイトルに集中しても意外と
他の記事やカテゴリの読者は減らなかったです。
一番熱の入れられるゲームの記事を書くのが
結局は未来にも繋がります。
半年以上前に熱中して更新したパワプロ2020
記事が今でも毎日たくさん読まれるので熱量は
非常に大事です。
正直毎日安定して訪問者が来てくれる記事って
ほぼ全部熱量だけで書いたものです。
根性論が好きなわけではないのですがそれに
してはあまりにも分かりやすいデータに現状
なっています。
いつか技術面でこれを補う日が来たりするの
でしょうかね。
当面はとにかく面白いゲームにたくさん出会って
それを記事で表現していこうと思っています。
ディスガイア6はきちんと真エンディングまで
楽しめたのでこの調子でいきたいです。
2020年はエンディングまでプレイしなかった
ゲームがいくらなんでも多すぎたので今年は
しっかり遊んでストーリークリアまではプレイ
していくのを目標にしています。
その合間合間でパワプロアプリやロマサガRS
もやっていきましょう。
記事を書くのを目標にゲームをするのでは
なくまずゲームありきのスタイルを確立したい
です。
ブロガーにありがちな余計な打算の殻を
破りたい!
今後ともよろしくお願い致します。
- 関連記事
-
- 2021年5月度の月間アクセスPV数&ブログ運営振り返り 現状維持を意識してしまったのでやや衰退気味になってしまいました…(06/06)
- 2021年4月度のブログ運営振り返り 月間アクセスは73600PV、主観のある体験フィードバック記事が大事なのかもしれません(05/02)
- 2021年3月度のブログ運営振り返り 迷走を繰り返しつつも月間アクセスは63600PVと好調でした(04/18)
- 2021年2月度のブログ運営振り返り 月間アクセスは76000PV、今後は迷走しつつ芯作りと土台作りに勤しみます【月間PV】(03/11)
- (02/09)
- 2020年12月度のブログ運営振り返り 月間アクセス数は10万8000PVほどでした、たくさん失敗して成長を目指します!(01/05)
- 2020年11月度のブログ運営振り返り 月間アクセス数は38000PVでした 実はこの振り返り記事の積み重ねでアクセスを伸ばしています(12/07)
- 2020年10月度のブログ運営振り返り・月間PV数【定期】(11/07)
- 2020年9月度のブログ運営振り返り 月間アクセスは約55500PV、まだうまくいきすぎですね 大事なのはやはり多様性(10/06)

