サイトアイコン ぽけっぷろ

パワプロアプリ 強化アスレテース高校で凡才PG5ランク捕手を育成 黒珠真をデッキに入れて筋力&肩タッグで経験点を稼ぐ作戦です!【デッキ画像付き】

IMG_4763.jpeg

こんにちは。

アスレテース高校で育成を重ねています。

今回出来たのは凡才PG5ランク捕手です。

だいぶ作れる選手のアベレージが上がって
きましたね!

選手の能力と格集客力はこんな感じに
なっています。

虹特を2個取って拡張能力も当社比では
結構振れています。

育成の数を積むことで能力の仕上げ方を
少しずつ体で覚えてきているかなと思い
ますね。

育成中に変にバランスを考えすぎてセーブ
するのではなく積極的に経験点を稼いで
ポイントを格と集客力に逃がしていくイメージ
でやるとうまくいきます。

経験点は20600点でした。

この画像でもわかる通りセクション4で
パタッとタッグが止まってしまいました。

特に最終盤の甲子園出場後に何も
無かったのが痛恨です。

いつもと同じ感じでやっていれば23000
点くらいはいってたでしょうね。

セクション4のタッグ運はかなり重要です。

デッキはこちらで挑戦。

羽吹、東
本場あんこ、袴友沢、黒珠、秘カミラ

という編成です。

肩と筋力に得意練習のキャラを3人集めて
ここで大きいストリームタッグをする作戦
です。

結論から言ってしまうとなかなか作戦と
してはうまくいきました。

セクション3終わりで12000点稼げるくらい
タッグは強いです。

黒珠が大活躍した感じはそこまで無かった
ですが悪さはしていません。

一定の働きは出来ています。

こうやって試しながら少しずつ色々なキャラ
の可能性を探っていきたいです。

持ち込みアイテムはまねき猫とカロリーバー。

安定感重視です。

だいぶ良い選手を作れるようになってきた
のでここからもう一皮剥けたいですね。

何とかPFランクの選手を作りたいなと
思っています。

そのためには凡才でPG8ランクくらいを
安定して作れる土台が必要だと考えて
いるので修行していきましょう。

少しずつ色々なキャラを試してデッキの
多様性を増しつつ強い選手を目指します!

関連記事
モバイルバージョンを終了