サイトアイコン ぽけっぷろ

パワプロアプリ 討総学園で凡才PF3ランク半ばの二塁手を育成 久々に袴友沢を起用して至高の二塁手ルートへ【デッキ画像あり】

IMG_5533.jpg

こんにちは。

826ガチャで手持ちが強化されたおかげで
討総学園育成のモチベがなかなか高めに
なっています。

今回のデッキテーマは袴友沢を起用しての
至高の二塁手作りです。

体感として金特コツ複数タイプが強いなと
思ってきている最近ですが、至高シリーズ
なら査定が高いのでこだわらなくても伸ば
せるのではないかと皮算用してデッキを
組んでみました。

大きくは変えずにあくまで袴友沢はそっと
添えるイメージです。

フル覚醒をお借りしているのでミートと
守備の2種上限になっているのが良い
ですね。

持ち込みアイテムはカロリーバーと
まねき猫です。

サクセス中に「おっ!」と思った場面を
いくつか載せておきます。

まずは肩タッグ練習にイベキャラ5人が
集合した豪運シーン。

育成中はかなり嬉しかったですがこう
やって振り返ってみると主人公パワプロ
君がまだ弱い段階で闘気の上回りが
なかったりして言うほど熱くないかも
しれませんね。

続いては嬉しさと実用性を兼ねた打撃
3枚タッグです。

3人タッグ以上の練習をたくさんやれると
イベキャラに経験点がガッポリ貯まって
後半の1VS1練習での回収が楽しくなり
ます。

現在まだ石触がレベル41なので何とか
ダイジョーブ博士像などで45にして技術
ボーナスを付けたいです。

サクセス終了時の経験点は28200点
でした。

セクション2終わりで7200点とかなり好調
だったのですがそれ以降の立ち回りが
ちょっとまずかったです。

通常練習と1VS1練習をセクション3以降も
フラフラしてしまい伸びが鈍化してしまい
ました。

強い練習が来ていたのに釣られてしまった
のが反省点です。

今の手持ちになってからかなりタッグが
強力になっているのでついつい釣られて
しまいます…。

できた選手の査定は凡才PF3ランク半ば
でした。

至高の二塁手はきちんと成功しています。

ここからもう1歩伸ばすにはやはり経験点を
あと2000くらい稼いで30000点台の戦いに
持ち込まねばいけません。

そこに到達できればPF4ランク、PF5ランク
といった新しい世界を見れると思います。

デッキの強さ的には十分目指せるレベルに
なってきているので立ち回りを更新していって
3万点に乗せたいですね。

かなり作れる選手のレベルが上がってきて
いますがまだまだ伸ばせる余地は大いに
あります。

所々はデッキを試行錯誤しつつ今の手持ち
で作れる強い選手を探っていきましょう。

走力を+6上限で尖らせるのは拡張能力を
考えるとどうかなと思ったりもするので少し
実験してみたいです。

楽しみながら更新していきます!

関連記事
モバイルバージョンを終了