サイトアイコン ぽけっぷろ

パワプロアプリ 無限地下牢ダンジョン・前編第11話を攻略しボス撃破 配布された煉獄さんが強いので起用してホームランを打ちましょう!【画像あり】

IMG_5738.jpg

こんにちは。

鬼滅の刃コラボの無限地下牢イベントも
だいぶストーリーが解放されてきて11話
まで来ています。

途中で難易度再調整があり、一番簡単な
難易度はストレートばかり投げてきてくれる
優しい感じになりました。

それでもパワプロの経験が無い人は最初
苦労すると思います。

今回のイベントは専用のスタミナを回復
させるのが非常に簡単なので慣れていない
人はたくさん探索して修行するのがおすすめ
です。

さて、それでは11話の攻略へといきましょう。

最初は一番上しか解放されていないので
ここを探索していきます。

推奨装備等級が80でかなり高いですが、
敵の投球はストレートばかりなので根気
さえあれば多少低くてもクリア可能です。

探索キャラは今まで伊之助を使っていま
したが、運営がPR煉獄さんを配布して
くれたのでチェンジします。

煉獄さんが選べないという人はおそらく
プレゼントボックスに煉獄さんが入りっぱ
なしなので原因だと思われるのでプレボ
から受け取ってみて下さい。

操作キャラのチェンジは画像真ん中の
変更というところから行えます。

煉獄さんの能力はこちらです。

全体的にかなり強くて打撃力も申し分
ありません。

これならガンガンホームランを打って
いけるので良いですね!

ホームランを打ちやすくなるパワーヒッター
という特殊能力を持っているのも素晴らし
いです。

いざ操作キャラ煉獄さんで探索開始。

ちびキャラの煉獄さんがかわいいです。

色使いがいいなあと思います。

鬼滅の刃キャラは色の置き方が綺麗
なので素敵です。

モブ敵を煉獄さんのホームラン連発で
倒していきます。

2階の階段付近に出てくる中ボスは猪狩
守でした。

そのまますんなりと攻略を進め一番奥の
5階へ到着。

前編第11話のボスはアフロ猪狩守でした。

ストレートを投げてくるというところは変わり
ないのですが、アフロ猪狩のストレートは
ソニックライジングという上方向にホップ
する感じで変化する特殊ストレートなので
少し注意が必要です。

ミートカーソルを合わせる時に上へ変化
してくる分も考えて動かすのが打つコツ
となります。

そんなにピッチリ計算しなくても打てるので
投球カーソル着弾点の出たほんの少し上
にミートカーソルを動かして待ってみましょう。

何球かやっているうちに慣れてくるはずです。

無事ボスを撃破しました。

探索攻略完了で11話はクリアです。

前編はあと12話だけなのでもう一息ですね。

探索中に得た影晶と装備アイテムを回収
して持ち帰ります。

ランク80超えのなかなか強そうな装備が
手に入っていい感じです。

初回クリア報酬のパワストーンとねずこの
ピースを貰います。

こちらはおまけ。

現在メインで装備しているバットの性能を
載せておきます。

この芯で打つと攻撃力が上がるバットは
ある程度パワプロの操作に慣れている
人にとって非常に強力です。

基本的にホームランを打つ時はミートの
芯に当たっているのでパワプロというゲー
ムなのでホームランを打てている人は芯
で攻撃力アップの恩恵をばっちり受ける
事ができます。

まだストーリー前編なので今後後編では
更に強い特殊効果を持ったバットが登場
すると思います。

長々と書きましたが、難易度修正が入った
こともあり一番上のクエストはそんなに難しく
なくなっています。

完全初心者だと慣れるまでに少し時間が
かかると思いますが、1回慣れてしまえば
ガンガン打っていけるはずです。

どれくらいで慣れるかは今まで&普段
やっているゲーム体験の量で変わって
きますが、無限地下牢イベントは結構
開催期間が長いので焦らず毎日コツコ
ツプレイしていけば大丈夫だと思います。

楽しく遊んで報酬どんどん貰っていきま
しょう!

関連記事
モバイルバージョンを終了