サイトアイコン ぽけっぷろ

パワプロアプリ プライベート館橋さんを連れてアスレテース高校で天〇PG9ランク外野手を育成 センス〇が強いのか館橋さんが強いのか【デッキ画像あり】

IMG_4918.jpg

こんにちは。

パワプロアプリにプライベート館橋さんが
実装されたので早速フレンドさんにお借り
してアスレテース高校育成に挑戦してみました。

選手兼彼女キャラかつ上限2種、得意練習
2つと色々盛り盛りのキャラですね。

しかもデートしなくても金特1つは確定らしい
ので相棒と一緒に使いやすい性能です。

不確定の祝福の方はデートの回数で確率
が変わってくる?など色々情報が錯綜して
います。

今回のデッキは割とオーソドックスに

羽吹、茂古葉、東
袴友沢、本場あんこ、プライベート館橋

で組んでみました。

育成前はあくまでどんな感じか知りたかった
だけだったのでストライク送球の被りとかを
あまり気にせずデッキを組んでしまいました。

外野手ではなくセカンドで始めていれば…!

持ち込みアイテムはまねき猫とカロリーバー
定期です。

天才確定キャンペーンをやっていましたが
特に気にせずいつも通りのアイテムで育成
突入といきました。

まさかのセンス〇付き天才覚醒。

天〇はなかなか無いので強化アスレだと
どういう育成になるのか興味津々でプレイ
開始です。

サクセスフィニッシュ。

経験点は21200点でした。

個人的にはそこそこ良い方です。

それなりに流れると大体これくらいに
なります。

天才センス〇は育成がボロボロになる
イメージがあるのですが今回は割と
スムーズにいきましたね。

途中さぼり癖が付きましたが通院1回
でちゃんと治ってくれました。

PG9ランク外野手が完成。

マイチームでは左上の野手です。

こんな試走でベストが出るのはちょっと
ビックリです。

ただ、正直プライベート館橋さんの
走塁練習改革の強さはあまり実感できて
いなくてセンス〇が強いという印象が強い
サクセスでした。

走塁練習で精神ポイントが入るように
なったのは良いのですが東先輩を入れて
いるので精神ポイントは元々しっかり供給
されやすいのがミスマッチだったかもしれ
ません。

ここら辺はデッキ編成で色々工夫していく
べきだなと感じています。

もっと臨機応変なデッキを組んでいきたい
ですね。

能力はこんな感じになっています。

センス〇だと経験点が21000点でも
かなり拡張能力に振れるのが明確に
強いです。

今回は少し経験点に偏りが出て開眼
を2回やっているのでここのバランスを
整えて格集客力方面を伸ばせれば
更なる高ランク査定の選手ができる
かなと思います。

もう少し動きと経験点を安定させて
格集客力への振り方を学んでいき
たいです。

センス〇が強いのはよく分かったので
次は凡才でどれくらい頑張れるかに
なってきます。

私は厳選をしないタイプのプレイヤー
なので大事なのは凡才でどれくらい
しっかり立ち回れるかです。

なんとか凡才でPG8ランクくらいの
選手を作ってPFランク野手への匂いを
感じていきたいと思っています。

マイペースに地道に修行していきましょう!

関連記事
モバイルバージョンを終了