東京ヤクルトスワローズ 9-10 阪神タイガース でした。
酷い試合でした。
連敗街道へ入る可能性が十分に
ある危険な試合だったなあ。
カラシティーは今打撃が楽しくて
しょうがないというのが伝わって
きますが、ピッチャーたるもの
まずはきちんと抑えた上で自援護
しないと意味がありませんよ。
前の打席でタイムリースリーベース
打った後次の打席で
ランナー1塁で回りバントのサインが
出た時明らかに嫌がりましたよね。
結果バント失敗。
あれ危険な兆候になり得ると思う
んですよね。
首脳陣がきっちり意思疎通を取るか
いっそのことベイスターズのウィーラ
ンドみたいにフリーで打たせるのか
はっきりさせておいた方がいいと
思います。
中途半端なままで放置すると
後々揉めそうで心配です。
個人的には助っ人投手として
来てもらっているので打つよりも
まずは抑えることに全力でお願い
したいという想いです。
打撃の事を考えるのはしっかり
抑えられるようになってからですよ。
昨日は四球も被安打も多くて
駄目駄目でしたし修正して欲しい。
打線は昨日は素晴らしかったので
このままの調子でいきましょう。
せっかくいい打線が後ろに控えて
いるんだし投手陣はもっと堂々と
投げてもらいたいです。
ある程度試合をまとめてくれれば
勝てるんです。
投手の皆様しっかりとした働きを
お願いします。
三輪は少し首回りが冷えてきたかな
…?
私はあそこに配置したベンチの責任
も大きいと思いますけどね。
便利屋やるにしても、もう少し総合力が
ないと厳しいと思います。
- 関連記事
-
- 9/14(金) 覚醒原樹里が止まらない!青木も止まらない!ヤクルト勝利!(09/14)
- 【2018・8/11】ヤクルト何とか勝利 強力打線最高ヤ! 外国人投手2人は切り替えて鍛え直しだ!【中日ドラゴンズ戦】(08/11)
- 【2018・8/9】ヤクルト快勝! 山田バレ雄平のトリオ弾! 原の負け運属性が消えた?【ベイスターズ戦】(08/09)
- 【2018・8/5】ヤクルト敗戦 あれだけ阪神小野がお膳立てしてくれたのに打てなかった打線は猛省を(08/05)
- (08/05)
- 【2018・8/3】明日の阪神戦の予告先発発表 京セラドームで涼しいし試合もサクッと勝ちたい!(08/03)
- 【8/2広島カープ戦】ヤクルト勝利 原樹里7回1失点の素晴らしいピッチング! 終盤突き放しても延々追い続けてくるカープ打線に何とか耐えた!(08/02)
- 【8/1広島カープ戦】ヤクルト大敗 バレ25号も空砲 カープ打線大爆発、今夜の鈴木誠也は「神ってる」モードでした(08/01)
- 【2018・7/31】ヤクルト敗戦 最後9回裏2死満塁、最高の展開になりかけましたがあと一歩及ばず 広島カープ強い!フランソアは怪物だ(07/31)
Visited 1 times, 1 visit(s) today


コメント