2014仕事納め(パワプロ2014、ポケモンORAS雑記)

明日から5連休です。
寝て過ごします。

ゲームはパワプロとポケモン両方やる感じでいきましょうか。
パワプロ2014はだいぶモチベがなくなってしまいましたが
パワチャレのランク8,9,10を周れるぶんくらいはサクセスで
選手を作りたいと思います。
肩か彼女に得意練習全員が付くなりレベルアップするなりすれば
少しはやる気も出てきそうなんだけどなあ。
変プロしてるぽっけさんですらあれだけ回して1くらいしか上がって
ないですし厳しいところです。
かといって他に良い育成法が出てこないのもつらいところ。
モチベが上がるまでは最低限の低空飛行で頑張ります。

ポケモンは対人勢はこれからが本番というところまできました。
あかいいとやBP稼ぎなどやれることは多いです。
ただ私自身そこまで対戦には熱くなっていないです。
知っていなくちゃいけないことを全然知らないので勝てないですね。
タイプ相性も全部は把握してないというにわかっぷり。
対戦はそれプラス技や型の把握、読みと要求されることが
多いのでおっさんにはなかなかきついです。
レート潜ったらたぶん1000くらいで安定するんじゃなかろうか?
それだけ下がるほど対戦すれば少しはマシになるでしょうか。

何故かタマゴ厳選は結構好きだったりするのでそちらに活路を
見出しましょうかね。
昔のシリーズも3V程度ではあるものの孵化までは結構いろんな
ポケモンをやったんです。
あかいいとがある今は必要5Vないし6Vが求められるでしょうか。
好きなポケモンがイワパレスだったりパラセクトだったりとマイナー
なので作っても需要はないでしょうが・・・。
まあやりたいように遊んでみます。

噂のパワプロアプリを生放送で見ましたがあれは私には
合いませんね@。@;
いくらなんでも野球面が厳しいです。
作れる選手のシビアさは結構良さげですけれども。

スマホを買うのはまだまだ先になりそうです。

にほんブログ村 ゲームブログ 携帯用ゲーム機へ

関連記事
Visited 1 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました