実は昨夜初のDランク投手が完成していたのですが今日ガチャ
後にやってみたらCランクの投手が誕生しました。
デッキはご覧の通りで甲子園はなんとか8回からで優勝しました。
天空戦はコツコツつないで最後はポテンヒットでサヨナラです。
フレンドの方の小筆が最後に各80ポイントをくれる&デートで
精密機械のコツ取得というのがなかなか大きいです。
精密機械はあんまりポイントをくわないのがいいですね。
うちの中之島の電光石火は消費大きすぎて取る気も
起きません。
おまけにコツもらえない時もありますし・・・。
今回Cになったのはそのフレンドさんの小筆に加えて
パワストーン10連したのも大きかったです。
久方の右3人はこの10連で出たのをちょびっと育てた
やつですしね。
あおいもスタジアムのイベントで取ったやつですから
昨日までとはデッキが様変わりしています。
ノビとキレのコツが手に入るのはとてもデカい。
欲を言えばノビはもうちょっとコツレベル欲しいですけれど。
久方のところが鈴本になるとよりスタジアムで高評価
される選手が生まれそうですね。
正直ここまでの投手が出来るならナックルにしなければ
よかったです。
スライダー取得後は多少良くなったもののナックル単独の
時は毎回ピンチになって大変でした。
しかも無死2,3塁とかの駄目なパターンです。
進いれてなかったらどうなっていたのだろうか・・・。
イベントですが少しやってみてこれはあおいPSR無理だな
と分かったので低空飛行でいきましょう。
冷静に考えると平日は5時間ぐらいはりつけてチケ10枚
分の1戦15万点として1日150万点、休日フル回転して
チケ20枚~の1日300万点・・・はい全然届きません@。@;
ちょっと期限が近すぎますね。
さすがにチケットに石使うくらいならガチャ回したいです。
- 関連記事
Visited 1 times, 1 visit(s) today
コメント