プロ野球2014 ヤクルト敗戦 ア、ア、ア・・・

東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

ヤクルト 1-7 ベイスターズ でした。

ポジりたかった小川が燃えてゲッソリ・・・。
ま、まあ5失点でもまだヤクルト先発陣の中では見れる
成績だから(震え声)
他は5点台とかだからね、深刻な先発不足ですわ。

打線もモスコーソの前に浩康のホームランで1点とるのが
やっとでした。
春にモスコーソは良いみたいな事を素人目ながらに
書きましたがヤクルト戦では優しくして下さいよ~。
ホームランまで打つなんてきいてないっすわ@~@;

今日のポジ要素は田中と森岡ですかね。
山田が発熱ででれなくて田中だったんですが燃えたんでしょうか、
ホームランを打ってくれました。
森岡はずっと打ってますね。
結構打席数が増えてきてるのにまた4割に乗せるのは
凄いです。
3番はちと長打力的に厳しいかなという感じもしますが
上位を打たせてみたくなる成績ではあります。
下位で今のまま調子よく打たせるのもありかなあ。
今のままなら試合に出続けられるでしょうし最終的に
3割くらいの率を残してほしいです。

最下位独走の雰囲気も出てきていますが補強とかは
やらないんですかね?
カーペンターやナーブソンのところとミレッジのところに
新外国人入れて競わすのなんか良さそうですが。
この3人はちょっと助っ人という数字じゃないですからね。
カーペンターは数字こそ見れるもんになってきてますが
助っ人なんだから勝ち継投で好投してもらわんと。
覚醒待ちなんでしょうか。

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

関連記事
Visited 1 times, 1 visit(s) today
読む  プロ野球2014 ヤクルト勝利 快勝

コメント

タイトルとURLをコピーしました