admin

大筒高校(デッキまとめ・攻略育成記録・最高UE2ランク)

パワプロアプリ 大筒高校でUF4ランク野手を育成 強いと噂の前4デッキを試したらあっさり自己ベストを更新しました!【デッキ画像あり】

こんにちは。今回は最近強いと噂になっていた前4デッキで大筒高校サクセスに挑戦してみました。デッキ自体は割と定番のイベキャラを詰め込んだものになっています。練習効果持ちを優先で後は前イベキャラを4人、後ろを宇佐崎と大筒冴木にするだけです。防の...
パワプロ2022(パワフェスでレベル13限界突破成長能力紹介まとめ)

パワプロ2022 パピヨンがパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 超強力二刀流選手です!【画像あり】

こんにちは。今回はドラフ島連合出身パピヨンがレベル13まで成長した時の推移です。まずはレベル10時点が上の画像ですがこの時点でもう相当強いですね。投手能力も悪くはないものの目を引くのはやはり野手能力です。とんでもない水準の能力になっています...
パワプロ2022(パワナンバー・画像ファイル・Switch/PS4)

パワプロ2022 球速の違う2種類のチェンジアップで幻惑する投手を育成 左腕×チェンジアップの王道です【パワナンバー・画像ファイル】

選手能力とパワナンバー・画像ファイルデータは上の通りです。こんにちは。今回の選手は2種のチェンジアップで打者を惑わす左投手です。ひとつは普通のチェンジアップ、もうひとつはオリ変で速度を大きく下げたものです。この球速差で相手を混乱させ打ち取っ...
パワプロ2022(千将攻略育成・パワナンバー・画像ファイル)

パワプロ2022 パワーとミートがS100MAXの一塁手を千将高校で育成 走塁守備もある程度出来る選手です【パワナンバー・画像ファイル】

選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータは上の通りです。今回の千将高校選手投稿は打撃に自信を持つファーストです。ミートとパワーを限界のS100まで上げて打撃面は間違いない長所に仕上げています。パワーヒッター等の強い特殊こそ無いもののそこ...
ブログPV数推移まとめ・運営研究

2023年7月のブログ月間PV数公開&振り返り 毎日更新してみました

こんにちは。月1回の振り返り記事です。早速本題へいきますが、2023年7月のブログ月間アクセスは46000PVほどでした。7月は毎日更新をしたおかげか多めのアクセスを達成しています。どうも変な上級者気取りで頭でっかちになっているなと反省して...
パワプロ2022(パワフェスでレベル13限界突破成長能力紹介まとめ)

パワプロ2022 霧崎礼里がパワフェスでレベル13まで限界突破した時の能力 元々が強すぎて伸びしろが無い?【画像あり】

こんにちは。今回のパワフェスレベル13選手は恵比留高校より霧崎礼里です。まずはレベル10時点の能力が上の画像の通りです。この時点で既にやりすぎなくらい強いです。改造的なことをされているのもありますがパワプロ界を代表するショートである友沢亮と...
ロマサガRS(イベント参加・攻略育成周回記録)

ロマサガRS 制圧戦ユシタニア州不死鳥で好きなスタイルの育成周回をしています メロトセロイとシィレイが活躍中です【画像あり】

こんにちは。相変わらず育成周回をメインにロマサガRSを楽しんでいます。最近は簡易的な感じで開催されている制圧戦での自動周回が日課です。場所はユシタニア州不死鳥が手持ちスタイルとの兼ね合いでお気に入りです。パーティや陣形はこんな感じでやってい...
大筒高校(デッキまとめ・攻略育成記録・最高UE2ランク)

パワプロアプリ 大筒高校にボクシング部殴り込みデッキで挑戦しPB3ランク野手を育成 ネタでもここまで伸びる環境のインフレに震えます【画像あり】

こんにちは。今回はかなり突飛なテーマでの大筒高校サクセス挑戦です。デッキをひとつの部活で埋め尽くして育成したらどんな感じになるのか確かめてみました。メインデッキ、サポートデッキ両方をすべてボクシング部のイベキャラにしてサクセスを通します。か...
大筒高校(デッキまとめ・攻略育成記録・最高UE2ランク)

パワプロアプリ 大筒高校に自前高校固有キャラと恋柱甘露寺蜜璃無しデッキで挑みPS3ランク野手を育成 思ったよりは何とかなりますね【画像あり】

こんにちは。今回は大筒高校へ恋柱甘露寺蜜璃と高校固有キャラ抜きのデッキで挑んだ結果等を載せていきます。固有キャラは個人的にはなかなか優秀だと思いますが今後826を含め何回か新キャラが実装されるはずなので引くのをためらっている方も多いと思いま...
パワプロ2022(サクサクセス選手置き場・沼)

パワプロ2022 サクサクセスで威圧感持ちファーストを育成 基本能力は控えめです【パワナンバー・画像ファイル】

選手の能力とパワナンバー・画像ファイルデータは上の通りです。今回のサクサクセス選手は威圧感持ちのファーストが完成してくれました。全体的にはそこまで映える感じでもないですが威圧感でゴリ押したいタイプです。パワーBとチャンスCの力で最低限はやっ...