プロ野球2014 ヤクルト敗戦

東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

ヤクルト 2-4 巨人 でした。

石川はよく粘ったと思います。
カーペンターは球速は出ていますが結構普通に打たれて
いますね。
問キレなんでしょうか?
ニワカなんでまだほとんど動いているカーペンターを
見てないのですがノビがないんですかね。
見てて分かる剛速球だと今年はソフトバンクのサファテ
が印象的です。
オープン戦だったんですが火の玉みたいなストレートを
投げていました。
あれは素人目にも凄かったです。
去年のオールスターのサトタツもなかなかエグかったですね。

まあ色々話が飛びましたが接戦を落とした事実からは
逃れられません。
同点の時に出す投手が難しいですね。
阿部・・・とかカーペンターが浮かんできちゃいますねえ。
いやー層が薄すぎて申し訳ない@。@;

明日はヤクルトはお休み。
パリーグはエース達がマウンドに上がる日です。
金子はまた無双するんでしょうかね。
相手の上沢はなかなか押しの強い投球をするので密かに
注目しています。
ポコッとホームランを打たれる時もあるんですが体格
ありますし将来エースになる可能性があると思います。
どちらの投手も楽しみです。

Visited 4 times, 1 visit(s) today
読む  東京ヤクルトスワローズ、見事星稜奥川投手のクジを引き当てる!! 高津監督いきなり大仕事で素晴らしいです! ここからの育成が本当の勝負なのでフロントと現場はよろしくお願いしますよ~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました