プロ野球2014 ヤクルト敗戦 負けたばーい
ヤクルトスワローズ 3-6 巨人 でした。
最近の打線ではこれだけ取られると苦しい。
そういう意味では石川は粘り切れませんでした。
七條も今日はうまく抑えられず。
相手の内海は序盤不調とムエンゴで勝ちが
なかなかつきませんでしたが気づけば6勝目。
やっぱ力はありますねー。
石川は最多勝争いからは脱落かな。
定番の10勝10敗コースもありえそうです。
まあ負けが先行しなければ・・・。
打線は相変わらず湿りがち。
山田は一応マルチでした。
3割付近の選手が多いのでなんとか皆3割のった状態で
締めくくって欲しいです。
川端、バレンティン、雄平、畠山、中村あたりが該当者。
雄平は割と粘る感があるのでなんとかなるかなあ。
ショートが打撃的にはちょっと穴になってますね。
森岡も前の勢いは無くなってきてますし谷内君は実力
が足りないのか疲労か。
まあ打率が正義じゃないというのは今年の巨人が
証明しています。
さすがに今年の巨人は効率よく勝ちすぎのような気も
いささかしますが・・・。
必要最低限とって勝ってますからね。
少し落合中日時の雰囲気もあるような。
明日は石山と小山です。
石山は前回長野にドデカイのくらってますしお返し
しないといけません。
打線が冷え気味なので抑えないとたぶん勝てないですよ@。@

最近の打線ではこれだけ取られると苦しい。
そういう意味では石川は粘り切れませんでした。
七條も今日はうまく抑えられず。
相手の内海は序盤不調とムエンゴで勝ちが
なかなかつきませんでしたが気づけば6勝目。
やっぱ力はありますねー。
石川は最多勝争いからは脱落かな。
定番の10勝10敗コースもありえそうです。
まあ負けが先行しなければ・・・。
打線は相変わらず湿りがち。
山田は一応マルチでした。
3割付近の選手が多いのでなんとか皆3割のった状態で
締めくくって欲しいです。
川端、バレンティン、雄平、畠山、中村あたりが該当者。
雄平は割と粘る感があるのでなんとかなるかなあ。
ショートが打撃的にはちょっと穴になってますね。
森岡も前の勢いは無くなってきてますし谷内君は実力
が足りないのか疲労か。
まあ打率が正義じゃないというのは今年の巨人が
証明しています。
さすがに今年の巨人は効率よく勝ちすぎのような気も
いささかしますが・・・。
必要最低限とって勝ってますからね。
少し落合中日時の雰囲気もあるような。
明日は石山と小山です。
石山は前回長野にドデカイのくらってますしお返し
しないといけません。
打線が冷え気味なので抑えないとたぶん勝てないですよ@。@

- 関連記事
-
- プロ野球2014 ヤクルト勝利 なんとか連敗脱出(09/21)
- プロ野球2014 ヤクルト敗戦 あと一歩(09/20)
- プロ野球2014 ヤクルト敗戦 負けたばーい(09/19)
- プロ野球2014 ヤクルト敗戦 ルーキーに厳しい洗礼(味方が)(09/17)
- プロ野球2014 ヤクルト勝利 ホームラン攻勢(09/16)