パワプロ2014 壱琉大学産オールA育成

・デッキ
SRK木曽井 SR友沢 SR進 SR風薙 SR東條 助っ人SRK矢部
・発動スキル
得意練習全員 指導肩 休みマスター ガッツ 指導パ 発動無し
・難易度エキスパ、神宮大会決勝敗退
・ブースト無し
初期粘らないと駄目みたいですね・・・。
今回は軽い気持ちで走力D52スタートしたんですが上の方の
格勝負までいったときに勝てる能力がなくてなかなか挑め
ませんでした。
暮羽、風薙、雷轟の3人との勝負は割とスムーズに抜けた
んですがそれ以外で時間を食ってしまい1位になったのは
6月に入ってからでした。
まあそれまでも全体練習で主に走力上げてたんでそこまで
ロスは無かったと信じたい・・・が実際はありますよねえ。
もう一つの課題はパワ大試合自操作ばかりやっていた
せいでミート打ちが出来なくなっているというところです。
10球勝負でもミート打ちより強振打ちの方が打率が
いいというありさま。
まあパワヒあればなんとかなるのでこのままブンブン
丸でもいいかなと思ったり。
でもこれから先絶対暮羽戦あたりで泣きを多く見ることに
なりそうなんですよねえ。
今は彼のコントロールを信じてストレートとスローカーブ
をぶっ飛ばしているんですが・・・。
今のところ壱琉はそんなにおいしくないですね。
コツ日のパワ大の方が楽です。
ただひとつ言えるのは試合の安定感はこちらの方が
断然上です。
きちんとホームランを打っていけば大体はそこそこに
抑えてくれます。
パワ大の某鶴さんは打ちまくってもそれ以上に爆発
炎上することが少なくないので困ります。
ただ壱琉はその分格勝負がなかなかの運ゲーなんで
こちらも問題なしとはいきませんね。
六面はそれこそ運ですし良い意味でも悪い意味でも
バランスはとれているのかなあ。
次コツが六面に点灯したら六面オールAにも挑戦して
みたいと思います。
ここは練習強化をチマチマやらないといかんのが結構
しんどいんですよねえ@。@

- 関連記事
-
- パワプロ2014 【博士あり】壱琉で170キロスーパーエース(SA)を育成【ブーストあり神の技無し】(11/17)
- パワプロ2014 炎上マン鶴屋に弄ばれて(11/16)
- パワプロ2014 パワフル学園大オールA育成(金特以外量産型)(11/15)
- パワプロ2014 博士成功でリベンジ、六面捕手オールA育成(11/11)
- パワプロ2014 壱琉大学産オールA育成(11/05)
- パワプロ2014 パワフル学園大でオールAを10人以上育成(11/03)
- パワプロ2014 壱琉でSRブーストしてスーパーエース(SA)を作る(11/02)
- パワプロ2014 ライジングキャノン持ち投手育成(10/29)
- パワプロ2014 パワフル学園大学でオールAを育成(博士、天才無し)(10/26)