プロ野球2015 ヤクルト敗戦 好投手はやはり厳しいか

東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

ヤクルト 1-3 オリックス でした。

ディクソンはそんなに甘くなかったですね。
昨日何とか勝っておいて良かった・・・。

成瀬は今日の展開なら完投して欲しかったです。
6回以上投げて3失点なわけですが、成瀬はQSすればいい
という年俸ではありません。
相手に投げ勝つのが仕事だと思います。
そのなかで7敗という数字はあまりほめられません。
若手とか谷間の先発ならナイスピッチの3失点ですが、
成瀬はそんな格・実力ではないはずです。
投手陣をグイグイ引っ張っていってもらわねば。
ここからの挽回を期待しています。

打線はディクソンを打てず。
川端は安定していますね。
今のホームラン数だともう少し打率が欲しいかな。
ミートセンスは非凡なものがあるように素人目からも
分かるのでここからさらに上を目指して欲しいです。
ついでに打点を稼げるなら最高の3番に近付けますね。
雄平はなぜ4番のままなのでしょうか。
さすがにもうそういう数字ではないと思うのですが。
十分がまんはしたので畠山に頑張ってもらいましょう。
デニングはこのままだとミレッジと入れ替え・・・?

明日からは西武と対決です。
アンダースローマニア歓喜の山中vs牧田。
山中は野球人生の勝負どころですね。
ここから好投を続けて生き残りましょう。
でもやっぱり西武打線はこえ~!

にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ

Visited 1 times, 1 visit(s) today
読む  プロ野球2014 ヤクルト力負け

コメント

タイトルとURLをコピーしました