ヤクルト 5-3 巨人 でした。
打線がよく頑張りました。
菅野打ちで3タテを回避。
これは大きいですよ。
先発の石川はまあぼちぼち。
ホームランを簡単に許してしまうのはちょっとアレですが
試合は壊しませんでした。
野手陣に感謝しつつ次は長いイニングお願いします。
リリーフもなんとか耐えました。
もう一人勝ち継投に顔だせるピッチャーがいるといいなあ。
常勤ではなく非常勤でもいいので例えば3点リードの7回に
働ける中継ぎとかどうでしょう。
秋吉も結構な試合数投げてるのでうまく負担を分散させ
ないと苦しいですよ。
打線は仕事をしました。
デニングが逆転2ラン、お見事です。
生き残るためにもここぞというところで打たねばなりません。
今日のようないいところで打てるなら.250でも許せる・・・か?
まあまずは.250まで打率を上げましょうか。
山田は冷えましたね。
スランプが短ければいいのですが・・・。
対照的に川端は打っています。
.350くらい打って他の球団にもヒットメーカーとしての名を
轟かせたいもんです。
ミートは素人目から見ても天才的なのでタイトルで箔をつけたい
ですね。
明日からは中日戦。
古野とネイラーです。
カードの頭を勝って良いムードでいきたいです。
古野はまあ試合を作ってくれればいいでしょうか。
出来ればイニングもというあんばいでお願いします。
Visited 2 times, 1 visit(s) today
コメント