【2018・7/8】プロ野球2018 ヤクルト敗戦 小川監督勝負に出るも裏目裏目になってしまった 原にはちょっとまだ荷が重い場面でしたね
ヤクルトスワローズ 4-5 中日ドラゴンズ でした。
勝負師でしたがプロ野球の
世界はそう甘くない。
バレンティンの2ランホームランで
勝ち越した直後の6回に石川と
原がつかまってやられました。
小川監督の中ではここは原
でいくと腹をくくったのでしょうが
残念ながら原の実力不足
で期待には応えられず…。
外国人相手とは言え低めの
ボール球をあんなに深くまで
簡単に運ばれてしまうとはなあ。
正直原は現状実力不足という
面もあるものの、負け運属性が
あるのでコールされた時点で
少し嫌な予感はありました。
大事な場面はもう少し敗戦処理
で実力を磨いてからでしょうかね。
今日は風張が良かったですが、
この人も接戦リードになったら
未知数ですし6回要員探しの
旅はまだまだ続きます。
先発が長いイニング投げてくれれば
一番いいんですけどね。
今日は9回の勝負どころでも
博打に負けてしまったのが痛かった。
田代は昨日やらかしてるので
取り返すチャンスを与えたかった
という事もあるんですかね。
結果盗塁失敗、リクエストも
却下で試合が決まりました。
田代は今は持ってない男ですね。
何かきっかけが欲しいところです。
他には西浦もちょっとまずいプレー
がありましたが、この人は何とか
リベンジしたので引きずることは
無さそうだなと思っています。
雄平よりは川端の方が2番には
向いてそうですが、比較対象の
青木にはやや及ばない印象です。
まだ表面化してませんが川端は
割とゲッツーのリスクが高いという
点がやや心配。
7月未だ未勝利はなかなか厳しい!
なんとかオールスターまでうまく
乗り切って明け後に再点火させて
いきたいですね。
青木はまだけ…?
明日は静岡で巨人と対戦。
カラシティー対ヤングマンです。
2軍戦で結構投げているので
ヤングマンの大まかな情報は
揃っているはずです。
まずはランナーをだして
揺さぶってみたいところですね。
何かしら弱点を見つけられれば
攻略もできるはず。
こっちがカラシティーなので
多めに援護してあげたいところです。
連敗を止めてくれ~!

にほんブログ村
勝負師でしたがプロ野球の
世界はそう甘くない。
バレンティンの2ランホームランで
勝ち越した直後の6回に石川と
原がつかまってやられました。
小川監督の中ではここは原
でいくと腹をくくったのでしょうが
残念ながら原の実力不足
で期待には応えられず…。
外国人相手とは言え低めの
ボール球をあんなに深くまで
簡単に運ばれてしまうとはなあ。
正直原は現状実力不足という
面もあるものの、負け運属性が
あるのでコールされた時点で
少し嫌な予感はありました。
大事な場面はもう少し敗戦処理
で実力を磨いてからでしょうかね。
今日は風張が良かったですが、
この人も接戦リードになったら
未知数ですし6回要員探しの
旅はまだまだ続きます。
先発が長いイニング投げてくれれば
一番いいんですけどね。
今日は9回の勝負どころでも
博打に負けてしまったのが痛かった。
田代は昨日やらかしてるので
取り返すチャンスを与えたかった
という事もあるんですかね。
結果盗塁失敗、リクエストも
却下で試合が決まりました。
田代は今は持ってない男ですね。
何かきっかけが欲しいところです。
他には西浦もちょっとまずいプレー
がありましたが、この人は何とか
リベンジしたので引きずることは
無さそうだなと思っています。
雄平よりは川端の方が2番には
向いてそうですが、比較対象の
青木にはやや及ばない印象です。
まだ表面化してませんが川端は
割とゲッツーのリスクが高いという
点がやや心配。
7月未だ未勝利はなかなか厳しい!
なんとかオールスターまでうまく
乗り切って明け後に再点火させて
いきたいですね。
青木はまだけ…?
明日は静岡で巨人と対戦。
カラシティー対ヤングマンです。
2軍戦で結構投げているので
ヤングマンの大まかな情報は
揃っているはずです。
まずはランナーをだして
揺さぶってみたいところですね。
何かしら弱点を見つけられれば
攻略もできるはず。
こっちがカラシティーなので
多めに援護してあげたいところです。
連敗を止めてくれ~!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 【2018・7/10】プロ野球2018 ヤクルト敗戦 ブキャナンバテ気味&残塁祭り定期 空中戦でやられました(07/10)
- 【2018・7/9】プロ野球2018 ヤクルト敗戦 山田哲人サイクルヒット達成!! も策が当たらんですね (07/09)
- 【2018・7/8】プロ野球2018 ヤクルト敗戦 小川監督勝負に出るも裏目裏目になってしまった 原にはちょっとまだ荷が重い場面でしたね(07/08)
- 【2018・7/7】プロ野球2018 ヤクルト敗戦 完封負け、田代の牽制死が効いたなあ… 2番青木早く帰ってきて~!(07/07)
- 【2018・7/6】今日の中日×ヤクルト戦は名古屋ドームですがなかなか珍しい理由で試合中止 自然には勝てませんわ(07/06)