ついにポケモン剣盾発売日!
さっそくプレイし始めました。
このオープニング画像が出る
最初の場面はかなりあっさり風味
でした。
まずは自分の家からはじまるお約束。
ゴンベが寝ていました(笑)
パートナーに選んだのはメッソン!
この1枚はかなり素敵な構図ですね。
頼りないけどフレッシュでエネルギッシュ
な瞬間です。
いきなり据え置きで出て良かったなと
思える場面と出会えて感謝。
よろしく相棒。
かなり序盤から新ポケモンが出てきて
いるのですが今日気になったのはこの
サッチムシ君。
安定の序盤虫ポケですしバタフリー
みたいに進化するんでしょうか。
低レベルで進化してくれるのではと
期待してパーティに入れています。
攻撃1発で倒してしまうくらい弱かったので
攻撃せずいきなりモンスターボールを
投げてゲットしてしまいました。
合間にマジカル交換にも挑戦。
フィールド等でYボタンを押して
インターネットに繋げるとマジカル
交換が出来ます。
基本的には今まであったミラクル交換
みたいなシステムですね。
現在2回交換してココガラ→マメパトと
来ています。
ニックネーム的に中国の方と当たった
のかな?
読めない漢字が混ざっています。
初日から国際交流良いですね~!
ワイルドエリア直前の駅でなんと
ピカチュウをゲットできてしまいました。
どうやらこれはポケモンピカブイを
プレイした人への特典らしいです。
キョダイマックスできるピカチュウと
いう事で意外と希少性が高いポケモン
なのかもしれません。
さすがにストーリーを進めればある程度
誰でも使えるようになるとは思います。
まさかそんな露骨な販促はしないでしょ…?
王道主人公ポケピカチュウ様。
今は新しいポケモンを使いたいので
ボックスに移動させましたが出番は
ありそうですね。
ちょっと太くなってる気もします。
ゲームだとこんなもんでしたっけか。
こちらは早期購入特典のとくべつな
ニャースです。
メニュー→ふしぎなおくりものから
受け取ることが出来ます。
発売前のPVで話題になった縦に
グニョーンと伸びるダイマックスが
できるニャースです。
今回の目玉のひとつであるワイルドエリア
にご到着。
ここからが本番ですね!
ゲーム開始から1時間半くらいかかり
ましたが、途中写真とか動画を撮りまくって
いるのでまっすぐストーリーを進めれば
1時間かかるかどうかでいけます。
ここにイシズマイ&イワパレスが
いないかなあと期待しています。
深入りしすぎてボコボコにされないよう
気を付けなければ…。
ワイルドエリア到達と同時にソニアから
ポケモンボックスが貰えます。
以後は以前のシリーズのように
わざわざパソコンから操作しなくても
手持ちとボックスの移動が出来るように
なる良采配です。
メニューからポケモンを選択後Rボタンを
押せばボックスとのやり取りが簡単に
その場で出来るので非常に便利。
ピカブイやってる人はもう知っている
システムではありますが今回も楽々移動
搭載で良いですね。
まだ1時間半くらいしか遊んでいませんが
かなり面白いです。
リークでマイナス情報ばかりが流れた
反動もあるとは思いますが、やっぱり
実際に自分でプレイしてみないと何にも
分からないんだなあと痛感しました。
サンムーンやウルトラサンムーンと
比べてかなりユーザーフレンドリーな
設計になっています。
ロードもほぼなくスムーズに進むのは
意外でした。
初めてポケモンをやる人にはこの
ポケモン剣盾が良いと思います。
今までの不便を美徳としていた古い
時代のポケモンからは少し脱却しつつ
あるのではないでしょうか。
ピカブイから既にその兆候は少し
ありましたが、この突き放しすぎない
バランスが現代のゲームに求められている
ものなんだと思います。
私自身も過去のポケモンもやってきていますが
時代の流れに適応していくのも大事なこと
なんだなと改めて考えさせられました。
時間をかけて厳選とかが無くなっていくのは
寂しい気持ちも少しありますがそれに
拘ったら駄目なんだというのは強く感じます。
初日は非常に期待できる展開になっている
ので嬉しいですね!
このままガンガン進めてクリアして、
今回こそは対戦にも参加してみたいな
と思っています。
そこでボロボロにされるのはお約束。
発売間もないですし少しは初心者とも
当たれそうですが日本勢相手だと
勝てる気がしません。
このままスクショ取りまくりながら
エンディングまでいきたいですね!
- 関連記事
-
- ポケモン剣盾 しんかのきせきの入手方法(場所) アラベスクタウンであっさりサクッともらえます【画像・説明】(11/23)
- ポケモン剣盾 現在4つのジムを踏破、ようやくイシズマイがイワパレスになりました 今の主力メンバーはこんな感じ!【進化動画・画像】(11/22)
- ポケモン剣盾 最初のジムは草タイプ、ターフタウンのターフスタジアムから ウールーコロコロをしながらジムリーダーのヤローを目指します ダイマックス合戦の始まりじゃ~!【画像多め】(11/17)
- ポケモン剣盾 イシズマイの生息地・出現場所 動画と画像それぞれで詳細を説明、ワイルドエリアのはしっこにちょろっといます【画像・動画】(11/16)
- (11/15)
- ポケモン剣盾 好きなポケモン内定?でほっと一息シリーズ 今回はクラブ・キングラー編、ハサミ族の繁栄を望む!【リーク情報ほぼ無し】(11/10)
- ポケモン剣盾 一番好きなポケモン内定?でほっと一息 いつかリストラの恐怖に怯えないで済む時代が来て欲しいです【リーク要素ほぼ無し】(11/09)
- ポケモン剣盾 本日10月30日(水)より「あらかじめダウンロード」がスタート 容量は9.5GBでした! 早速カタログチケットを使い購入【ソード・シールド】(10/30)
- ポケモン剣盾 発売まであと2週間ちょっとになりました。TVCMに出てるポケモンは新作にも出てくるという事なんでしょうかね?【ソード・シールド】(10/29)
コメント