こんばんは。
今回は育成が仕上がってきたパワーチャージ
アルベルトを引率役に起用した1部2章6話の
高速周回についてです。
ずばり場所は2章6話、ロマサガRS的な書き方を
するとVH2-613です。
ここは気絶攻撃が入りやすいので気絶技や
術のあるキャラがいるとかなり高速で周回できます。
実装直後から既に注目されていたのですが
ここに来てようやくアルベルトがほぼ仕上がったので
本格的に周れるようになりました。
とにかく1周が速いのと完全育成枠を2つ取れるのが
特徴となっています。
最短だとアルベルトが3回動いて終わりの3手で
クリア出来ます。
メインで素材がドロップする系のイベントでは
かなり優秀です。
育成しながらイベント素材を集められるのが
良いですね。
パーティはこんな感じでやっています。
絶対必要なのはパワーチャージ持ちの
王者の剣継承アルベルト。
次いで打ち漏らしを仕留める零姫です。
それに精神デバフを付与するウンディーネを
加えた3人を軸に周回しています。
ウンディーネはいらない可能性もあります。
そうなるとさらに育成枠が増やせるので
◎です。
微妙にアルベルトの知力が育ちきってないので
精神デバフいるかなあと思って起用しています。
とにかくアルベルトが育っていて零姫の知力も
そこそこ育っていれば安定です。
陣形はアニマストリームを採用。
知力補正の高いところにアルベルトを置き
前列のキャラは素早さを下げる全身鎧や
石下駄を履かせます。
ラウンド1、ラウンド2、ラウンド3で出てくる
敵キャラはこちらの画像の通りです。
王者の剣の気絶と火力で攻略していきます。
基本はアルベルトが王者の剣を撃って
ラウンドをクリアしていきます。
撃ち漏らした敵を零姫のリーパーで補助する
感じです。
2ラウンド目のガイコツは火力、ダメージ量で
倒しきります。
この敵をワンパンで掃除できるくらいアルベルトを
育てましょう。
もちろん装備や聖石の調整もしっかりやって
火力を底上げします。
余裕のある方はスタイルレベル50推奨です。
メインは順次追加されていくのでゴールドピース
突っ込めとまでは言えませんが、木人や鉄人
でピースを錬成してスタイルレベルを上げるのは
やっていいと思います。
レベル50か装備・聖石の充実がないと2ラウンド目
が抜けられない可能性が上がります。
綺麗に3手で終われば1部2章6話とは思えない
スピードで周回していけます。
クリア後リザルト画面。
お疲れ様でした。
6話2ではなく1なので上限値はちょっと
低めですが育成枠は何もしなくていいので
遠慮なく遠征上がりを連れていっていいのが
優しいです。
アルベルトさえ育っていれば難易度の低い
クエスト周回となります。
難点は王者の剣アルベルトとパワーチャージ
アルベルトの2キャラをガチャで引く必要が
ある点です。
ロマサガRSはどんどんガチャチケを配って
くれますが両方引くのは運が結構絡みます。
運良く両方のアルベルトを持っている方は
高速周回していきましょう。
今後もこうやって超高速で周回できるクエスト
を追加していって欲しいなと思います。
上限値はその時の最高値でなくていいので
ある程度まで一気に育てられるところがあると
育成を頑張る気力が出てきます。
あんまり出番はないけどお気に入りのキャラとか
育成できると楽しいです。
育成するのが楽しいソシャゲアプリなので
サクサク育成出来るステージは大事です。
2倍、3倍等絡めながら育成環境がさらに
向上していくことを願っています。
サガ&アカツキこのまま頑張ってくれ~!
コメント