パワプロ2014 明神陽のお友達? ゲノム大学夜神極の能力と性格、出現条件など【※画像あり】

てけてけ

こんにちは、こんばんは。


最近パワプロ2014をまたちょこちょこ遊んで
いるのですが、ゲノム大学にモブ顔ながら
も固有扱いのキャラがいたので記事で
紹介してみます。

名前は夜神極です。

出現する条件は簡単で育成する時の
デッキに明神陽を入れていて最後の
大会で決勝のゲノム大学戦まで勝ち進む
事ですね。

途中のインタビューで大げさに答える
を選びましょう。

普段は相手のエースとして明神が出て
くるのですが、デッキに明神を入れている
と代わりのエースとして夜神極という
キャラが出てきます。

顔はモブ顔なのですが固有選手です。

で、その夜神極の性格は…



Screenshot 2021-03-07 12-03-18

Screenshot 2021-03-07 12-03-25

Screenshot 2021-03-07 12-03-31

Screenshot 2021-03-07 12-03-40

こんな感じで明神陽とそっくりなノリです。

ここはゲノム大学特有の育成というか
遺伝子というか、クローン的な存在で
共鳴しあっているのかもしれません。

凡人ごっこをして遊んでいます。

キャラが似てるので明神と夜神は
仲良くやれそうですね。



Screenshot 2021-03-07 11-53-28

性格はあっけらかんとした能力至上主義
タイプでしたが能力はどうなっているかも
気になるので載せていきましょう。



Screenshot 2021-03-07 11-53-42

Screenshot 2021-03-07 11-53-50

Screenshot 2021-03-07 11-53-58

Screenshot 2021-03-07 11-54-10

こちらが夜神極の投手能力と野手能力、
そして緑特殊能力です。

明神レベルまでは到達していませんが
かなり能力は高いですね。

ちょっと赤特殊能力がありつつも球速、
コントロール、スタミナのバランスは
取れています。

左投げで変化球が小さく速く動くカット
ボールとSFFなのが特徴ですね。

奪三振を取っていくタイプではなく
変化球のキレで打者をねじ伏せる
タイプです。


野手能力ではパワーS99が強力です。

ミートはEですがバットに当たればスタンド
まで一直線に持っていけます。

個人的には投手夜神極から打つのは
そこまで難しくなさそうに思えますが、
野手夜神を抑えるのはなかなか苦労
しそうだなと感じます。

気を抜いたらあっさりホームラン献上
しそうです。



固有の顔グラフィックこそ用意されて
いないもののかなり強い選手ですし
いつかどこかで再登場があるかも
しれません。

アプリで来るかコンシューマで来るかは
分かりませんがこういうキャラの再登場
もパワプロの面白さの一部ですね。

選手育成を楽しみつつちょっと変わった
サクセスキャラとも触れ合っていきたいと
思います。

【追記】
2023年パワプロアプリ冬高校ゲノム大学
附属高校にてモブ顔を卒業し晴れて固有
キャラに。
おめでとうございます!


関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply