パワプロアプリ 完全無課金初心者向けデッキで強化フリート高校に挑みPG9ランク先発投手を育成 ガチャを1回も引かずに組めます【画像あり】

てけてけ

こんにちは。

今回はフリート高校強化での完全無課金
初心者向けデッキを用いての育成です。

シナリオギミックを少しだけは理解している
事が必要です。

ざっくり理解していればPG9とはいかなくて
もPGランクには乗ってくれるはずです。

慣れている人はPFランクまでいくと思われ
ます。



IMG_7747.jpg

デッキはこちらです。

ガチャを1回も引かずに組めるというのが
テーマになっています。

ピース交換で貰えるイベキャラのみを用い
て編成してみました。

オクタヴィアだけは交換できる期間が決ま
っているので注意ですね。

フレンド助っ人のところは積荷売却ボーナス
が乗る彼女キャラを選びました。

ラミィはデートが自動で進んでいくのでおす
すめです。

持ち込みアイテムですが、今回は運営が期
間限定で配布しているカロリーバーのみ持ち
込んでいます。



IMG_7748.jpg

そのまま必死でサクセスを完走した時の
経験点は34000点でした。

意外と出るなというのが正直なところです。

ざっくりとした立ち回りとしては鐘が付いた
数字8の練習を3回踏んで出港という展開を
狙っていっています。

この3回を全部違う色でやるのが経験点を
伸ばすコツになってきます。

ただ、実際にはそんなに都合よく数字8の
練習ばかりをやっていけないのでかなり妥
協も挟みながらの育成です。

8・6・6とかになることも多いです。

少ない積荷の数字を揃えるとそこに彼女キ
ャラボーナスが乗るのでそこそこ意識して
います。

例として、8・6・6だと6の数字になっている
ふたつ両方に彼女ボーナスが乗るのです
が8・6・5とかになってしまうと5の積荷にし
か彼女キャラ積荷売却ボーナスが乗らな
い仕様なので注意したいですね。

また、8で毎回揃えると入ってくる経験点
の種類が偏るので意図的にひとつを12
にする立ち回りも大事です。

これはコツありの8練習を選んで練習後
の選択肢で少し積み込むを選ぶと選んだ
練習の色で4つ積荷が追加されます。

ここらへんのざっくりとした感覚は実際に
サクセスを数回やって体で覚えるのが一
番楽です。

説明を見たらとにかく実際にやってみる
のがサクセス攻略ではとても大切です。



IMG_7749.jpg

IMG_7750.jpg

IMG_7751.jpg

PG9ランクの投手が完成しました。

ざっくりと強化フリートのシステムを理解して
いれば同じくらいのランクの投手が作れると
思います。

基本能力を上げて金の特殊能力を取って
格や集客力へポイントを振っていくのが基
本的なやり方です。

このポイント割り振りを経験点が3000点以上
に溢れないようにしながらやるのがコツとなり
ます。

3000点まで持てるようになったのがこのフリー
ト強化からなのでここの部分も実際にやってみ
て感覚を掴む必要があります。

慣れてきても溢れそうになってしまうことが結構
あるのでポイント振りはなかなか難しいですね。


パワプロアプリを全くやったことのない方はいき
なりPG9ランクは無理でしょうが、少し試行数を
積んで仕組みを感じ取れてくればPGランクまで
はすぐいけると思います。

上を目指すとキリがないですが、フリート強化は
ある程度のデッキでも良い選手が作れるので少
し頑張ればなかなかの選手が作れるのでおすす
めです。

PGランク投手育成の役に立てば嬉しいです。


関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply