続いてはセ・リーグ編です。
こちらもレギュラーシーズンの予想となります。
ちなみに、先にパ・リーグから書いたのは西武が日本一となったからです。
ご了承下さい。
順位予想:セ・リーグ
1、巨人
2、広島
3、中日
4、ヤクルト
5、阪神
6、横浜
1位:巨人
正直戦力的にはかなり抜けていると思います。
打撃陣はもちろん、投手陣もしっかり揃っています。
よっぽどの事が無ければ走るでしょう。
2位:広島
これは期待も込めてです。
新球場になった事でチーム・ファン共に盛り上がっていると思います。
この勢いをペナントレースへ繋いでくる事でしょう。
広い球場になった事で花火合戦ではない試合が増えそうですね。
3位:中日
そつのない戦いで上位に来るでしょう。
去年主力だった選手が数人抜けた事がどちらに出るかは注目ですね。
この穴埋めが出来ないとかなり苦戦しそうです。
4位:ヤクルト
若手・新加入選手次第で上にも下にもいくと思います。
オープン戦の感じではもっと上にいけそうですが、果たして1年戦うスタミナがあるのか…。
佐藤投手の成長には期待しています。
ちなみにこちらも球場が広くなりました。
5位:阪神
中継ぎ以降の勤続疲労が心配です。
先発投手がきっちりイニングを投げて中継ぎ以降の負担を減らせるかですね。
野手陣では矢野選手が開幕2軍という事がちょっと心配です。
こちらも球場が改修されました。
6位:横浜
新しい選手が多いので正直未知数です。
とにかくここは投手陣が踏ん張れるかですね。
打線はしっかり点を取れるのでなおさら彼らが頑張らないとと思います。
以上、セ・リーグの予想でした。
巨人の後を残りのチームで追うという展開になりそうです。
広い球場が増えたので、各チーム外野手の守備もポイントになってきそうですね。
コメント