風来のシレン6 とぐろ島を無事クリア! 金の神器ドラゴンキラーと復活草で最後のボスまで真正面からゴリ押しました【画像あり】

てけてけ

こんにちは。

1月25日発売の風来のシレンとぐろ島を
無事最初の部分だけクリアしたので簡単
に振り返ります。

敵の攻撃が激しくて苦戦していましたが
8回目の冒険で、


GE0rvyja4AA9vZE.jpg

変化の壺から金の神器ドラゴンキラー
が出現しそれまでとはガラッと流れが
変わりました。

確かおにぎりかギタンを入れて変化させ
たので入れたものと出たものが全く釣り
合っていない大逆転です。

レアだという事が分かる金の光の柱が
出ていてワクワク感を持たせてくれます。


GE0rvyka8AAGP_C.jpg

金のドラゴンキラーの印はこんな感じに
なっていました。

天然印の5と0はその時の残りHPの1の位
の数字が該当の数値だった時に攻撃が
会心の一撃になるというものです。

今回のシレン6はHP回復がモリモリ進む
ので細かくは狙えませんが敵と真正面で
殴り合っている時は結構発動してくれて
強力でした。


GE0rvx_bsAAHYtT.jpg

そのまま何とか30Fを踏破しボス戦へ。

この冒険では復活草を5個以上入手し
ていたのでほぼほぼ真正面からボス
を殴り倒すことが出来ました。

雑魚敵達は真空斬りの巻物を使って
HPを減らしてから片付けています。


GE0rvyhbIAAPZH8.jpg

スタッフロールエンディングを見てから
クリアの証画面です。

とぐろ島30F踏破はまだまだチュートリ
アルだとはっきり分かる区切りの付け
方がされておりここからが本番ですね。


見事とぐろ島30F&ボスはクリアしまし
たが金の神器ありでも結構苦戦はした
のでまだまだ私自身のシレンジャーと
しての腕前は駆け出しだなと感じさせら
れました。

装備やアイテムが充実していても終盤
のゲイズ系や大根系はめちゃくちゃ怖
かったので特殊なモンスターへの対処
方法をもう少し学んでいきたいです。

デブータ系も複数いるときつかったで
すね。

冒険の試行数自体も全然少ないですし
繰り返し旅をしながらダンジョン踏破の
安定度を上げていければと思います。

いつかはもっと不思議なダンジョンレベ
ルのところもクリアしてみたいです!


関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply