東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 セリーグクライマックスシリーズファイナルステージ第4戦結果

阪神タイガース 8-4 巨人 でした。阪神が巨人をスイープ!見事日本シリーズ出場を決めました。今日は序盤で流れを一気に持っていきましたね。マートンの3ランホームランと福留、西岡の一発で2回までに6点。その後もゴメスのタイムリーで2点を追加し...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 パリーグクライマックスシリーズファイナルステージ第4戦結果

ソフトバンクホークス 5-2 日本ハムファイターズ でした。中田賢が日ハムを何とか消火しましたね。リードすれば強力リリーフ陣がいるので逃げ切れます。サファテのストレート相変わらずエグかったです。打線は相変わらず安打数ほど点は取れてませんが先...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 セリーグクライマックスシリーズファイナルステージ第3戦結果

阪神タイガース 4-2 巨人 でした。阪神が3連勝で日本シリーズ進出に王手をかけました。やはり試合を作れる先発が多いのは大きいですね。あとはやっぱりゴメス。これは打点王ですわ。打ちそうな雰囲気がありすぎて凄いです。スイングスピードもはやいで...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 パリーグクライマックスシリーズファイナルステージ第3戦結果

日本ハム 12-4 ソフトバンク でした。ついに陽が目覚めましたね。オリックス戦では糞みたいな空振りをしていて心配でしたがここにきてお目覚め。2発3安打5打点の大暴れです。しかも相手のエース?である攝津を打ったのはこれからへの燃料になるでし...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 パリーグクライマックスシリーズファイナルステージ第2戦結果

日本ハム 5-1 ソフトバンク でした。今宮のエラー&中田のホームランで日ハムが1勝目をあげました。昨日の勝ち方を見てこれは一気にホークスが突き放すかなと思ったんですがハムが粘りましたね。中田はタイムリーも打って実力を見せつけています。その...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 セリーグクライマックスシリーズファイナルステージ第2戦結果

阪神タイガース 5-2 巨人 でした。阪神が連勝、一歩リードしました。やはり先発陣が強力なのが形になっていますね。ヤクルトファンの私でも藤浪、岩田、メッセンジャー、能見とスラスラ出てきます。4人良い先発がいればそら頑張れますよ。打線も広島戦...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 パリーグクライマックスシリーズファイナルステージ第1戦結果

ソフトバンクホークス 3-2 日本ハムファイターズ でした。結果論ですが浦野は引っ張っちゃダメでしたね。CSファーストステージで中継ぎを使ったのが栗山監督の判断を鈍らせたでしょうか。そういう意味ではホークスは土壇場ではあるもののシーズン優勝...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 セリーグクライマックスシリーズファイナルステージ第1戦結果

阪神タイガース 4-1 巨人 でした。阪神が序盤で決めました。鳥谷のタイムリーとゴメスの一発&タイムリー。3回までに4点を奪いその後なんとか逃げ切り。先発の藤浪は7回1失点と好投。地上波の放送が無かった序盤はそこそこ荒れてたみたいですが放送...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 パリーグCS第3戦結果

日本ハムファイターズ 2-1 オリックス でした。日ハムが下剋上!中田の一発で決めました。オリックスは平野と心中って感じでしたね。今シーズンは普通に点を取られる事が多かったので1点差や同点は危ないという事でしょうか。まあ打った中田が役者でし...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014CS第2戦結果&テレビ届きました

阪神タイガース 0-0 広島カープオリックス 6-4 日本ハムでした。阪神がファイナルステージに進出です。広島は結局無得点というか阪神も1点しかとっていません。どっちが進出してもおかしくなかったですね。阪神はこの勢いで巨人をやれるのか注目で...