東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 ヤクルト敗戦 山井を打てず

ヤクルトスワローズ 1-3 中日ドラゴンズ でした。帰宅して1球速報ひらいたらすでに負けてました。昨日の予想通りロースコアの展開にはなったんですがこちらの攻撃力不足で負け。七條は連続してきちんと投げましたね。この調子で好投する投手が続いてく...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 ヤクルト勝利 逆転勝ち

ヤクルトスワローズ 3-2 ベイスターズ でした。8回9回で点を取って逆転勝ち。飯原と中村乙でやんす。林と三上を打てるとはね。投手陣はなかなかの仕事。石川が粘ってヤマテツ、秋吉、バーネットで逃げ切りました。秋吉はルーキーながらほんとよく頑張...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 ヤクルト敗戦 完封負け

ヤクルトスワローズ 0-3 ベイスターズ でした。良い当たりもありましたが相手の守備が良かった&久保が素晴らしかったですね。外の直球系の球が良いコースに決まってました。4安打ではそりゃ厳しいです。ナーブソンはQSは一応達成。ですが今日はQS...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 ヤクルト勝利 快勝

ヤクルトスワローズ 10-3 巨人 でした。投打ががっちりかみ合い勝利。今出来る最高の継投で勝てました。小川は8勝目で2桁を狙える位置につけたでしょうか。9月は勝ちまくっていい月になればいいですね。打線は山田が久々のホームラン。ヒットが全部...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 ヤクルト敗戦 石山が7回に爆発炎上

ヤクルトスワローズ 2-5 巨人 でした。途中までは良かったんですが7回に石山君が・・・。失点しつつも試合を作るというスタイルなので0点に抑えているのがプレッシャーになってしまったかな。まあこのままでは来年以降も先発確定とはいきませんね。徐...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 ヤクルト勝利 七條覚醒?

ヤクルトスワローズ 4-1 巨人 でした。七條がやってくれました。完投は完全に予想外、これは生き残ったかな。9回1失点は本当に素晴らしい。中継ぎが不安なだけにこの勝ち方は他の先発も参考にしてどうぞ。球数少な目でイニングを喰うんじゃ~。打線は...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 ヤクルト敗戦 ヤマテツ打たれる

ヤクルトスワローズ 1-5 中日ドラゴンズ でした。まあランナー残した石川もアレですがこうも綺麗にかえされちゃうとちょっと可哀想ですね。本人は回途中で降りる怖さを思い知ったでしょうか。今年のヤクルトは勝ち継投でもピンチ残しての降板は危ないの...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 ヤクルト勝利 徳山プロ初勝利おめでとう!

ヤクルトスワローズ 7-3 中日ドラゴンズ でした。徳山が試合を作ってくれました。にわか&環境がないので具体的な投手像として徳山を認知できてないのですが初勝利おめでとうございます。このまま活躍してヤクルト育成の星となって欲しいですね。ケガだ...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 ヤクルト敗戦 痛い負け

ヤクルトスワローズ 2-3 中日ドラゴンズ でした。終盤にひっくり返されて逆転負け。割と今シーズンありがちなパターンではあるような。やっぱり1点差で継投していくと破たんしますね。8回途中からバーネット・・・とか妄想しましたが5位狙いでそこま...
東京ヤクルトスワローズ(プロ野球)

プロ野球2014 ヤクルト勝利 小川ナイピ

ヤクルトスワローズ 4-2 阪神タイガース でした。小川がまた好投。感覚が戻ってきたんでしょうか。このまま9月も勝っていけば10勝あるかもしれません。毎回完璧とはいかないでしょうし打線の援護は必要です。バーネットは・・・うーん。良い時と悪い...