こんにちは。
水の将魔との戦いイベントクエストが
開催されています。
ひとまず育成を考えず倒すの優先で
UH20まで攻略クリアし、イベント報酬の
ヴァンアーブル育成へと入っています。
ヴァンアーブルが育っていなくてすぐ
倒されてしまうのでボスが硬いUH20では
なくUH19を周回中です。
火力不足で3ターンかかる事もまだまだ
多めですがUH19なら事故の可能性も
低いので安定感はあります。
今はボスのHPが2ターン経過時にちょっと
残るケースが多いのでヴァンアーブルが
育ってきて風術の威力が上がってきたら
2ターン育成周回が出来そうです。
ちなみに成長5倍選択クエストは無難に
ヴァンアーブルを選んでいます。
水の将魔の敵データはこちらです。
斬と各属性が弱点です。
ぱっと見では術で攻めるのが良さそうに
見えるのですが、最新のサガフロ2ガチャ
を回した人はギュスターヴ、グスタフ、
ミーティアが斬なのでそちらで攻略したく
なるうまいバランスになっています。
ある程度育ってきたら効率重視で術
パーティを考えてもいいかもしれません。
現在攻略周回に使用しているパーティは
こちらです。
手持ちの中で火力が出せるキャラを
詰め込んでいます。
色々なキャラを育成しまくっている人は
もっと火力が出るパーティを組めそうですね。
パーティ戦闘力は58000と控えめですが
ステータスは割と高くまで上がっていて
HPが低い状態です。
腕力等ダメージに乗ってくる部分の能力は
130くらいあります。
それプラスSS武器もある程度進化させて
います。
聖石面は甘めの仕上がりです。
陣形はドラグーンストライクを採用
しました。
斬キャラ中心のパーティを組んで
いるので腕力アップ補正をかけて
挑んでいます。
いざ戦闘開始。
周回中の動きの基本的な調整カスタマイズは
グスタフ…デュアルインパクト→通常
にんげんおんな…ネコの爪→エース~
正月ミルザ…攻守合一×2
ギュスターヴ…ダブルクラッシュ→鉄波
ヴァンアーブル…風術→通常
といった感じです。
2ターンで抜ける想定で調整していて
敵のHPが残ってしまって3ターン目に
突入した場合は通常攻撃メインで
ちょっとだけ残ったHPを削ってクリア
です。
クリアしてリザルト画面へ。
このイベントクエスト自体の難易度は
そこまで高くないように思います。
ガチガチに育成をしていない私でも
育成枠ありでUH19を周回出来ているので
優しめです。
ヴァンアーブルがもうちょっと火力キャラ
なら周回スピードが上がりそうですね。
彼は2‐10‐2‐1の気絶周回で上げていき
こちらの水の将魔クエストはダメージ出せる
育成枠を採用するのがいいかもしれません。
記事を書いてて気づいたので早速試して
みたいと思います。
UH20はややボスがタフな印象を持ったので
パーティが仕上がってくるまでは速さを出せる
難易度のクエストで回転上げていくのが
おすすめですね。
成長ボーナスのあるキャラを育てながら
素材収集して報酬を貰っておきましょう。
意外と大部分の報酬を取るまですぐかなと
感じるのでこれはまた新たなイベントが
近日来るのでしょうかね?
サガフロリマスター発売日も近いですし
楽しみに待ちたいと思います。
コメント