admin

ロマサガRS(育成・イベント参加・ガチャ記録)

ロマサガRS ブラッククロス戦闘員との戦い20(UH)を2ターン高速周回で素材集め中 赤戦闘員をきっちり倒せる高火力全体技がポイントです【パーティ・戦闘力・技構成】

こんにちは。ブラッククロス戦闘員との戦いイベントクエストが開催されています。このイベントではメダルを集めてSS特殊工作車のスタイルピースを報酬交換しスタイル紹介できるのでメカ好きな私はなかなか気合が入っております。なんとかスタイルレベル50...
パワプロ2020(パワフェスで限界突破成長レベル13の能力紹介まとめ)

パワプロ2020 茂野大吾(MAJOR2nd)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 キャッチャーCの小学生!【2021年度版データ】 

こんにちは。今回の記事はメジャーセカンド読者でパワプロは持ってない人とパワフェスをあまりやらない人向けとなっています。三船ドルフィンズの茂野大吾がパワフェスで成長するとどんな能力になるかをレベル10とレベル13の比較できる形で紹介しています...
ロマサガRS(育成・イベント参加・ガチャ記録)

ロマサガRS ジョーカーとの戦いUH20でコットンを育成中 毎ターンバフをくれるので意外と2ターン周回が安定します

こんにちは。今回の記事はお気に入りキャラを愛でる回です。見た目が良いのでサガフロガチャでコットンを引きジョーカーとの戦いUH20で育成周回しています。始めはボストンを入れて周回していたのですが、毎ターン攻撃と防御のバフをくれるコットンでも2...
サガフロンティアリマスター(プレイ記録集・育成・やり込み)

サガフロリマスター T260G編のラストダンジョン前までサクッと到着 ロボオンリーパーティを鍛えラスボスを倒す準備に入ります【プレイ記録&小ネタ】

こんにちは。サガフロンティアリマスターをマイペースに遊んでいます。1人目の主人公はT260Gでプレイしているのですがあっという間にラストダンジョン前まで来ちゃいました。ロボは装備で一気に強くなるのであまり戦闘を重ねなくてもストーリーを進めや...
ブログPV数推移まとめ・運営研究

2021年3月度のブログ運営振り返り 迷走を繰り返しつつも月間アクセスは63600PVと好調でした

Eiji KikutaによるPixabayからの画像こんにちは。月1恒例のブログ運営振り返り記事です。もう4月も18日まで来てしまっていて今更感がありますが継続していきたいと思います。最近は運営についての記事をちょこちょこ書いていてある程度...
パワプロ2020(パワフェスで限界突破成長レベル13の能力紹介まとめ)

パワプロ2020 御幸一也(ダイヤのA)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 チャンスA&キャッチャーAで攻守両方素晴らしい!【2021年度版データ】

こんにちは。追加DLCチームを導入してのパワフェスを楽しんでいるこの頃です。今回はダイヤのエース御幸一也がレベル13まで限界突破成長した時の能力を載せていきます。比較用として記事後半でレベル10時点の能力も載せているのでもしよかったら見てい...
ロマサガRS(育成・イベント参加・ガチャ記録)

ロマサガRSブログをまとめているサイト 攻略ブログまとめマグナム様

攻略ブログまとめマグナム(ロマサガRSカテゴリ)↑タップ・クリックでサイトにジャンプ!こんにちは。今回の記事はロマサガRSのポータル的なサイトについてです。このブログはある種意図的に他のサイトやブログと交流をせずコンテンツ作成に注力するスタ...
ロマサガRS(育成・イベント参加・ガチャ記録)

ロマサガRS ジョーカーとの戦いUH20を2ターン育成周回中 体術キャラ3人編成の飛散陣で攻略!【パーティ・陣形・技BP調整画像】

こんにちは。ジョーカーとの戦いサガフロンティアイベントクエストが開催されているので早速ウルトラハード20までクリアして育成周回へと入っています。最初からUH20を周回していたわけではなく、UH18くらいから始めて徐々に上のクエストに移ってき...
パワプロ2020(パワフェスで限界突破成長レベル13の能力紹介まとめ)

パワプロ2020 沢村栄純(ダイヤのA)がパワフェスでレベル13まで限界突破成長した時の能力 もっと強くすべきでは?【2021年度版データ】

こんにちは。ダイヤのエースの有料DLCを買って新生パワフェスを楽しんでいるこの頃です。現在はレベル1バグがあるのでガチ育成ではなく新チームのメンバーを集めながら遊んでいます。本格的にやり込み始めるのはアプデ更新でレベルが戻ってからですね。さ...
サガフロンティアリマスター(プレイ記録集・育成・やり込み)

サガフロリマスター T260G編で1人目を開始して1時間ほど遊んだ時点でのレビュー かなり遊びやすくなっています【コンシューマ版】

ついに発売となったサガフロンティアのリマスター版。私はロマサガRSをプレイしていることもありサガシリーズへの興味は持ち続けられています。フィールド移動が無い作品に適応できずプレイできなかった作品もありますが、サガフロは街やダンジョンをうろつ...