実況パワフルプロ野球(アプリ版)はじめました
思い立ったら吉日。
さっそく大型家電量販店へいきアイパッドミニ2を買って
きました。
昨日の記事書いた後色々とネットをさまよった結果
これでもパワプロアプリは出来るという事なのでスマホ
の維持費を考えるとアイパッドかなと思い購入。
現在チュートリアルを終え一人サクセスで選手を作った
ところです。
できた選手は

こんな感じ。
うーんスクリーンショットが撮れるのは非常に嬉しいですね。
綺麗な画像をポンとブログに載せられるのはでかい。
スタミナ制なので選手を大量作成とはいきませんがちょこちょこ
と選手を作っていこうと思います。
リセマラはしない方向で(めんどくさい)。
思ったよりは野球部分も良かったです。
打席で相手が投げてくる球種がわからないので結構難しい。
昔の感覚を思い出してリリースやボールの速さで球種を
割り出せるように訓練ですね。
課金は立ち回りを覚えるまではしません。
覚えてもほとんどしないと思いますが@。@

さっそく大型家電量販店へいきアイパッドミニ2を買って
きました。
昨日の記事書いた後色々とネットをさまよった結果
これでもパワプロアプリは出来るという事なのでスマホ
の維持費を考えるとアイパッドかなと思い購入。
現在チュートリアルを終え一人サクセスで選手を作った
ところです。
できた選手は

こんな感じ。
うーんスクリーンショットが撮れるのは非常に嬉しいですね。
綺麗な画像をポンとブログに載せられるのはでかい。
スタミナ制なので選手を大量作成とはいきませんがちょこちょこ
と選手を作っていこうと思います。
リセマラはしない方向で(めんどくさい)。
思ったよりは野球部分も良かったです。
打席で相手が投げてくる球種がわからないので結構難しい。
昔の感覚を思い出してリリースやボールの速さで球種を
割り出せるように訓練ですね。
課金は立ち回りを覚えるまではしません。
覚えてもほとんどしないと思いますが@。@

- 関連記事
-
- パワプロアプリ はじめてサクセス中にアプリが落ちる(01/08)
- パワプロ(スマホ)アプリ 今日の選手は一塁手だが出来は果たして?(01/07)
- パワプロアプリ 今日の一人目&フレンド募集(01/05)
- 実況パワフルプロ野球(アプリ版)はじめました(01/04)
- パワプロアプリどうなのよ(01/03)