マントル高校で天凡SS5先発を育成、エース更新!エプロン明日音×覚醒水着みずきがやっぱり強い、コントロールS1・106にするのが楽勝で嬉しいです。相棒無しデッキでも強い投手は作れますね!【パワプロアプリ】

てけてけ

IMG_0828.jpg


ウス。


能力はこんな感じ↓



IMG_0829.jpg


・経験点14700


デッキはこちら↓


IMG_0830.jpg




やりました!



ですがやらかしもあります。


枯渇のシステムをいまいち理解して
いなかったので意気揚々を取れません
でした。


元々狙って3か所枯渇はできない腕
なのですが、今回は3か所目の枯渇寸前
までいっていたので私のミスです。


試行回数が少ないとこういうミスが
ありますね。


やはりちゃんとやり込まないとしっかり
結果は残せません。


いい勉強になりました。





会心のサクセスとはいきませんでしたが、
枯渇3か所が安定していない私にとっては
逆にそこそこ順調に育成できればSS5先発
付近を量産できるのではと自信にもなりま
した。


天〇ならSS6先発くらいまでいけるかも
しれません。


天〇を引いて闇野とオクタヴィア通す確率
はだいぶきつそうですけどね。


闇野はスタミナ高いとすんなりいきますが
オクタヴィアは結構失敗します。


天才の入部届けはまだ90枚以上あるので
焦らず少しずつ挑戦していきます。





立ち回りもまだまだ甘いので調整が必要
です。


今回は筋力メダル工房を建てたのが
悪手でした。


技術メダルか変化メダルがいいですね。


感覚的には技術メダルがいいかなと
思います。


水着みずきが絡むダイナマイトタッグで
大量に技術ポイントを稼げるんですが、
それでも最後はバランス的に技術が
カツカツでした。


慣れていって臨機応変に建て替える
ようになれれば出来る選手のアベレージ
も上がっていることでしょう。






直近のイベント報酬だったトラッキー
を使ってすさまじい経験点を出している
方もいますが、まずは私みたいなデッキ
で流れを覚えるのがいいかなと思います。


彼女キャラと相棒両方の評価管理を
するのは結構手間がかかるのでデッキを
真似ても上級者みたいな結果を残すのは
骨が折れるはずです。


そもそも上位の人は試行回数からして
我々とはレベルが違いますしね。


まずは単純な仕組みから少しずつ経験を
積み重ねていくのがいいです。


手応えとしてこのデッキなら凡才でも
SS5先発はいけそうなので、課金パワーの
低い人は凡才でジワジワ底上げしていき
ましょう。





新たに実装された虹特【真・怪童】の
査定値がとても高くて魅力的ですが、
これはやはりラオウがきてからが
本番でしょう。


一緒に得意変化・金特復活のサウザー
もきますし環境が本格的に変わるのは
ここからですね。


今のままだと高校は北斗に移らず
マントルで試す人が多そうですが…。


北斗の拳高校の立ち回りはまだ
解明されるまで時間がかかるかも
しれません。


去年の全力学園みたいな分かりやすい
パターンではありませんでしたね。





…開拓してる人が少ないような気がします。


やはり去年のコラボの酷評が…。


関連記事



Posted byてけてけ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply