ゲームを買うために並ぶという習慣
以前より無くなってきたんですかね?
今日は新型プレステ3の発売日だったみたいなんですが、近所の電気屋やゲーム屋に並んでいる人がほとんどいませんでした…。
皆さん予約なんですかね?
自分はもともと発売日に並ぶという事はしないタイプなんですが、以前はFF10や12で結構な行列が出来ていたのを覚えています。
もちろんニュースに出てたような規模ではありませんでしたけどね。
それに比べて今では予約のシステムが飛躍的に進歩した等あるのかもしれません。
ただ、私は並んでるのを見ると「お、盛り上がってるな~」というのがわかるのでワクワクします。
ちなみにこのブログにもちょくちょくプレステ3をオススメしてくれる人がいます。
そういう人達の中ではLBPというソフトがとても面白いというのが最近は多いです。
詳細はわかりませんが、本体を持っている人はチェックしてはいかがでしょうか?
私は基本パワプロで選ぶので今のところ購入予定はありませんが…。
そのうちパワプロも次世代機に完全移行するでしょうが、それまではPS2で粘ろうと思っています。

.
今日は新型プレステ3の発売日だったみたいなんですが、近所の電気屋やゲーム屋に並んでいる人がほとんどいませんでした…。
皆さん予約なんですかね?
自分はもともと発売日に並ぶという事はしないタイプなんですが、以前はFF10や12で結構な行列が出来ていたのを覚えています。
もちろんニュースに出てたような規模ではありませんでしたけどね。
それに比べて今では予約のシステムが飛躍的に進歩した等あるのかもしれません。
ただ、私は並んでるのを見ると「お、盛り上がってるな~」というのがわかるのでワクワクします。
ちなみにこのブログにもちょくちょくプレステ3をオススメしてくれる人がいます。
そういう人達の中ではLBPというソフトがとても面白いというのが最近は多いです。
詳細はわかりませんが、本体を持っている人はチェックしてはいかがでしょうか?
私は基本パワプロで選ぶので今のところ購入予定はありませんが…。
そのうちパワプロも次世代機に完全移行するでしょうが、それまではPS2で粘ろうと思っています。

.
- 関連記事
-
- 次世代ゲーム機CM(11/18)
- ガソリン(11/10)
- ゲームを買うために並ぶという習慣(10/30)
- うまいもの(10/09)
- うむむ(10/07)