というわけで今回はしあわせタマゴの
入手方法です。
ポケモンにもたせるもちものという
カテゴリのアイテムで、もらえる経験値
が少し増えます。
ポケモン徹底攻略様の情報だと1.5倍
みたいですね。
しあわせタマゴを貰うまでに料理配達
というお使いイベントが3回あります。
全く難しくないのですが一応画像で
説明します。
注意!
ストーリーを一定までクリアしていないと
このイベントはやれないと思われます。
最初に画像のレストランに来た時は
シェフが奥側にいて話しかけられませんでした。
私が確認したタイミングは1度チャンピオン
になってスタッフロール見た後でした。
ではさっそく入手方法を簡潔に画像で
説明します。
まずは場所ですね。
しあわせタマゴイベントが起こせるのは
バウタウンです。
そらをとぶタクシーでバウタウンの
ポケモンセンターに到着したら少し
右側に移動してこのレストランに
入りましょう。
入ったあと手前右前側にいるシェフへ
話しかけると料理配達のお願いを
されます。
配達回数は合計3回。
全てバウタウンの中で完結している
イベントなのでわざわざ遠くまで移動
したりは必要ありません。
超簡単です。
まずは1回目のおつかい。
シェフから「電話口で鉄道の音が
聞こえていた」というヒントがでます。
そのまま素直にバウタウン駅の方へ
向かいましょう。
駅は町の左上にあります。
この家です。
駅から一番近いところのおうちですね。
中に入って…
このご婦人と話せば1回目の配達は
クリア。
シェフのいるレストランへ戻りましょう。
戻ると2回目の配達をお願いされます。
ヒントはポケモンの鳴き声です。
ちょっとあやふやですが「ペロパフッ」
という感じだったと思います。
要はペロッパフのいる家へ行けば
OKです。
そのペロッパフがいる家はこちら。
駅に向かう階段の前にあるおうちです。
ちょっと画像だと分かりにくいですが
この奥にもう1軒家があります。
階段下からだと奥から2番目の家です。
画像を見れば特に問題なくいけるでしょう。
さっそく中に入って…
この人に話しかければ配達完了。
レストランにいるシェフのところへ
戻りましょう。
戻ってシェフに話しかけると3回目の
料理配達依頼をされます。
ヒントは「みどりいろの屋根の家」です。
ここも真面目に考えたいところですが
ちょっと引っかけ気味になっています。
さっさと解決したいでしょうしサクッと
画像を載せちゃいます。
はい、ここです。
屋台のテント上部がみどりいろという
クイズっぽいお題でした。
バウタウンの左下にあるバザー市場
にこの人はいます。
市場の中では右の方にいますね。
無事この人にも料理を届けたら
またレストランのシェフのところへ
戻ってはなしかけましょう。
ごほうびとしてしあわせタマゴが
貰えます。
お得アイテムゲットですね!
正直バウタウンは大きくないですし
建物をひとつずつしらみつぶしに
まわっていけばクリア出来るのですが、
ポケモン剣盾はかなりプレイする人の
年齢層が幅広いのですぐ答えが欲しい
人もいるでしょう。
ある程度ストーリーを進めている人が
このイベントの対象という可能性が
あるのでそういう人はサクッと効率よく
回収したいですもんね。
画像を参考にして一直線でしあわせタマゴ
を入手してもらえれば幸いです。
どれぐらい需要があるかわかりませんが
私みたいな初心者寄りの人間には
ありがたい持ち物なので情報を共有
したくて記事にしました。
画像数枚でまとまっているので動画
みたいに時間を取られないのが長所
ですね。
1人でもこの記事からしあわせタマゴ
を入手してくれれば私はそれで十分です!
参考:ポケモン徹底攻略様
- 関連記事
-
- ポケモン剣盾 鎧の孤島の途中までしかやってなくてもDLC冠の雪原(カンムリせつげん)へ行けるのか? 試してみた!【行き方・画像】(10/23)
- ポケモン剣盾 今さらムゲンダイナの育成を開始、今作の仕様でおくびょう&ひかえめ混合個体が完成? 後はレベル上げだけ!【画像4枚】(12/09)
- (12/04)
- ポケモン剣盾 ストーリークリアしました。割と序盤の頃から一切パーティを変更せずご縁に感謝プレイを貫き通す クリアするまでにかかった時間は…【画像多め】(11/30)
- ポケモン剣盾 しんかのきせきの入手方法(場所) アラベスクタウンであっさりサクッともらえます【画像・説明】(11/23)
- ポケモン剣盾 現在4つのジムを踏破、ようやくイシズマイがイワパレスになりました 今の主力メンバーはこんな感じ!【進化動画・画像】(11/22)
- ポケモン剣盾 最初のジムは草タイプ、ターフタウンのターフスタジアムから ウールーコロコロをしながらジムリーダーのヤローを目指します ダイマックス合戦の始まりじゃ~!【画像多め】(11/17)
- ポケモン剣盾 イシズマイの生息地・出現場所 動画と画像それぞれで詳細を説明、ワイルドエリアのはしっこにちょろっといます【画像・動画】(11/16)
- ポケモン剣盾 ついに発売日、とりあえず特典のニャースとピカチュウ(ピカブイ特典)をゲットしましたよ! 目玉のワイルドエリアへはゲーム開始から1時間ほどで行けます【画像多め・プレイ日記】(11/15)
コメント