パワプロ2018 オールB特殊能力多め外野手をパワフェスで育成 マネ三ツ沢環さんでタイムアタックというコンセプトも大激戦連発で叶わず【画像ファイル選手データ】

うす。
今日は出来た選手はバランス型で
個性に乏しかったのですが、道中の
試合がギリギリすぎて苦しかったので
そこにフォーカスした記事を書きます。
まずは育成完了した選手の能力をペタリ。
オールBの外野手です。
基礎能力はオールBで特殊のランクが
あるものがオールC揃いというあべこべな
感じが特徴でしょうか。
特殊も数が多いと結構査定上がりますね。

パワナンバーをペタリ。
これ、パワナンバーと呼び続けて
いいのか悩む時があります。
パワプロ2019(2018)はパスワードが
廃止されてパワナンバーが導入された
のですがイマイチ定着していません。
ブログに来てくれる人もどうやら
パスワードという検索をしている率が
高いとのこと。
()付きで毎回注意喚起していくぐらいの
気持ちが必要なんでしょうか。
こういう所は是非公式コナミさんがやって
欲しいのですが、発売直後の大荒れ
レビュー炎上騒ぎで定着したプレイヤー
人数がわずかなのかもしれません。
ネットではパスワード派が多数です。
画像ファイルデータはこちらから↓



試合の勝ち上がり状況と加入仲間
キャラ達はこちら。
2回戦と3回戦が1点差勝利でギリッギリ。
マネージャーに三ツ沢環さんを連れて
いったのですが操作する機会が少なすぎて
怖かったです。
少しビハインドの展開でも全然攻撃が
回って来ない恐怖を味わいました。
運の問題…ではないように思いますね。
シンプルにきつかったです。


3回戦の覇堂高校戦で超絶ファインプレー&
9回2点ビハインドから同点ホームランを
打った矢部昭雄様。
今回は彼が救世主でした。
最近球際強いです矢部君。
この調子でパワフェスチャレンジャーズを
引っ張っていって下さい!

仲間にした木場嵐志はちゃんと強いです。
爆速ストレートは茂野吾郎のジャイロと
似たような使い方を出来ますし、打つ方は
木場の方が勝っていると思います。
狙ってホームラン打てる能力なのは
素晴らしいですね。
今回は投手陣が弱めだったのでマムシ
ドリンク使ってちょっと酷使しちゃいました。
ありがとう木場。

とにかく諦めないで最後まであがく!
それが今の私のスタイルです。
諦めたらそこで試合終了とスラムダンク
で安西先生が言ってましたね。
ゲームでもメンタルの部分は大事です。
いや、ゲームだからこそ大事なのかも
しれません。
すぐ投げるのか、もがくのか。
自分で決められるなら私はもがきます。
ここでジタバタした事がいつか形に
なってくれると信じていますよ。
ソシャゲ等で効率が最重要視される
時代なので違うスタイルの人も今は
たくさんいるでしょうね。
たくさんもがいて、いつか怪物選手を
作るための種まきをしていきたいと
思います。
センスが無いなら根性と継続性で
カバーです!
- 関連記事
-
- パワプロ2018 金特4つ持ちのショートをパワフェスで育成 初期マネエミリを連れて金特ラッシュまでは完璧でしたが…【画像ファイル選手データ】(04/07)
- パワプロ2018 内角無双&走者釘付持ちの本格派先発投手を育成 低めに集めてゴロで打ち取る系です【画像ファイル選手データ】(04/06)
- パワプロ2018 館西勉リスペクトの投手をパワフェス難易度ルーキーで育成 査定の星★500以内のワンコインシリーズ【画像ファイル選手データ】(03/31)
- パワプロ2018 安打製造機持ちの走力S100快速選手をパワフェスで育成 珍しくマネージャー嵐山美鈴さんで攻略したワンコインセカンド【画像ファイル選手データ】(03/29)
- パワプロ2018 オールB特殊能力多め外野手をパワフェスで育成 マネ三ツ沢環さんでタイムアタックというコンセプトも大激戦連発で叶わず【画像ファイル選手データ】(03/26)
- パワプロ2018 スーパーエース(SA)をパワフェスで育成 コンスタSSの超本格派投手です、明星雪華さん強すぎる…!【画像ファイル選手データ】(03/23)
- パワプロ2018 平凡な基礎能力と恵まれすぎて過剰な数の特殊能力持ちなセカンドをパワフェスで育成 ただひたすらに青くて素敵です【画像ファイル選手データ】(03/19)
- パワプロ2018 アンダースローから浮き上がる直球を投げるクローザーをパワフェスで育成 査定星★500ちょうどのワンコイン?投手です【画像ファイル選手データ】(03/18)
- パワプロ2018 姫野カレンさんを真正面から攻略して威圧感持ち野手をパワフェスで育成 エラー連発されてもホームランを打てばいいやろの精神が大事【画像ファイル選手データ】(03/17)